• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道徳的行為の動機付けに関する内在主義と誠実さの徳倫理との関連についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関北海道大学

研究代表者

藏田 伸雄  北海道大学, 文学研究科, 教授 (50303714)

連携研究者 奥田 太郎  南山大学, 人文学部, 准教授 (20367725)
児玉 聡  京都大学, 大学院文学研究科, 准教授 (80372366)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードメタ倫理学 / 動機内在主義 / 徳倫理学 / カント倫理学 / 道徳判断 / 表出主義 / トマス・ネーゲル / カント主義 / 行為の動機付け / 道徳性 / 内在主義 / 行為の動機づけ / 倫理学史 / 功利主義 / マイケル・スロート
研究概要

本来は情動主義的・非-認知主義的な主張であった動機内在主義は、合理主義的な認知主義的方向に向かいつつある。また内在主義-外在主義の論争は、道徳判断に関する定義と理解の相違に基づいている。さらに合理主義的な動機内在主義の代表はカント倫理学であるとされることが多いが、カント倫理学は道徳判断をキーワードとする厳密な意味での動機内在主義とは異なる。しかしカントの格率概念を道徳判断と同義のものと読み替えることによって、カント倫理学を合理主義的動機内在主義として理解することが可能になる。このような合理主義的動機内在主義は徳倫理学を前提している。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] カント倫理学と動機内在主義 -現代メタ倫理学から見たカント倫理学2015

    • 著者名/発表者名
      蔵田伸雄
    • 雑誌名

      現代カント研究

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カント倫理学と動機内在主義-現代メタ倫理学から見たカント倫理学2013

    • 著者名/発表者名
      蔵田伸雄
    • 学会等名
      カント研究会第274回例会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2013-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トマス・ネーゲルの『利他主義の可能性』と動機内在主義2012

    • 著者名/発表者名
      蔵田伸雄
    • 学会等名
      応用哲学会第4回年次研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2012-04-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学技術のリスク分析をいかにして行うべきか-欠如モデル批判を超え研究者番号:て2011

    • 著者名/発表者名
      蔵田伸雄
    • 学会等名
      応用哲学会2011年度臨時研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学技術のリスク分析をいかにして行うべきか-欠如モデル批判を超えて2011

    • 著者名/発表者名
      蔵田伸雄
    • 学会等名
      応用哲学会2011年度臨時研究大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カント倫理学と動機内在主義 -現代メタ倫理学から見たカント倫理学

    • 著者名/発表者名
      蔵田伸雄
    • 学会等名
      カント研究会第274回例会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トマス・ネーゲルの『利他主義の可能性』と動機内在主義

    • 著者名/発表者名
      蔵田伸雄
    • 学会等名
      応用哲学会第4回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi