• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア各地における密教図像と文献の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 印度哲学・仏教学
研究機関公益財団法人中村元東方研究所

研究代表者

田中 公明  公益財団法人中村元東方研究所, その他部局等, 専任研究員 (00171744)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードインド密教 / 曼荼羅 / チベット仏教美術 / サンスクリット写本 / 仏教図像 / サンスクリット密教文献 / 図像データベース
研究概要

研究代表者の学位論文『インドにおける曼荼羅の成立と発展』(春秋社)の英訳は、全篇の約3分の2の翻訳と校閲を完了した。副論文『曼荼羅グラフィクス』(山川出版社)の英語版は、2013年にネパールで刊行された。ナーガボーディが著した曼荼羅に関する2篇の重要著作『秘密集会曼荼羅儀軌二十』と『安立次第論』の2篇は、助成期間中に全篇のローマ字化校訂テキストを完成させた。2012のムスタン調査と2013年のカリフォルニア調査においても大きな成果があり、その一端はすでに国内海外の学会において発表した。写真のデータベース化については、チベットで撮影された3100点のデータベース化を完了した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 2件) 図書 (11件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 観音の語源再考―羅什以前の漢訳に現れる尊名を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 62-2 ページ: 1-10

    • NAID

      110009807107

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『秘密集会』「聖者流」における修道論2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 164冊 ページ: 60-52

    • NAID

      120005367862

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『秘密集会』「聖者流」における修道論2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『東洋文化研究所紀要』

      巻: 164 ページ: 60-52

    • NAID

      120005367862

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『秘密集会安立次第論』をめぐる諸問題-第3章所説の出生真言の解釈を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『密教文化』

      巻: 227 ページ: 122-110

    • NAID

      40020012532

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 観音の語源再考-羅什以前の漢訳に現れる尊名を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『印度學仏教學研究』

      巻: 62-2 ページ: 1-10

    • NAID

      110009807107

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparing the Cross-Cultural Exchanges of Esoteric Buddhism through Overland and Maritime Silk Roads, Bali-Prajna2012

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 雑誌名

      Bali Sanskrit Institute

      ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 《旁塘目録》与敦煌密教2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      敦煌吐蕃統治時期石窟与藏傳佛教藝術研究(敦煌研究院編)

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『秘密集会』における勝義の曼荼羅について―Nagabodhiの『安立次第論』第4章サンスクリット写本ローマ字化テキスト2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 162冊 ページ: 61-76

    • NAID

      40019538713

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大乗仏教在家起源説再考-『般舟三昧経』の八菩薩と十六正士を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 61-1 ページ: 348-343

    • NAID

      110009586156

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胎蔵五仏の成立について―『大日経』の先行経典としての『文殊師利根本儀軌経』―2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      密教図像

      巻: 第31号 ページ: 83-95

    • NAID

      40019757923

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仏教図像学とは何か?-インドの原型とアジア諸国への伝播-2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『仏教美術論集』「図像学I―イメージの成立と伝承」

      巻: 2 ページ: 9-24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparing the Cross-Cultural Exchanges of Esoteric Buddhism through2012

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 雑誌名

      Bali-Prajna

      巻: 1-1 ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 《旁塘目録》与敦煌密教2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『敦煌吐蕃統治時期石窟与藏傳佛教藝術研究』

      巻: 単行本 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『秘密集会』における勝義の曼荼羅について―Nagabodhiの『安立次第論』第4章 サンスクリット写本ローマ字化テキスト2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『東洋文化研究所紀要』

      巻: 162 ページ: 61-76

    • NAID

      40019538713

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大乗仏教在家起源説再考-『般舟三昧経』の八菩薩と十六正士を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『印度學佛教學研究』

      巻: 61-1 ページ: 348-343

    • NAID

      110009586156

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胎蔵五仏の成立について-『大日経』の先行経典としての『文殊師利根本儀軌経』-2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『密教図像』

      巻: 31 ページ: 83-95

    • NAID

      40019757923

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『秘密集会』の身体曼荼羅論―Nagabodhiの『安立次第論』第2章サンスクリット写本ローマ字化テキスト2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 160冊 ページ: 209-228

    • NAID

      40019157094

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Tradition of the Vairocanabhisambodhi-sutra and the Garbhamandala in Tibet2011

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 雑誌名

      Art in Tibet, Leiden

      ページ: 193-201

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『秘密集会安立次第論』をめぐる諸問題―第3章所説の出生真言の解釈を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      密教文化(実際の刊行年は 2013)

      巻: 227号 ページ: 122-110

    • NAID

      40020012532

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『秘密集会』の身体曼荼羅論―Nagabodhiの『安立次第論』第2章 サンスクリット写本ローマ字化テキスト」2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 雑誌名

      『東洋文化研究所紀要』(東京大学)

      巻: 160 ページ: 209-228

    • NAID

      40019157094

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Tradition of the Vairocanabhisambodhi-sutra and the Garbhamandala in Tibet2011

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Kimiaki(田中公明)
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tenth Seminar of the IATS, 2003.

      巻: Volume 13, Art in Tibet ページ: 193-201

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 『ヴァジュラーヴァリー』と「ミトラ百種」曼荼羅集の新資料2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      密教図像学会
    • 発表場所
      早稲田大学[戸山]
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CGを利用したマンダラの図像データベース(青海師範大学札布副学長による中国語・チベット語同時通訳)2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 発表場所
      青海師範大学(中華人民共和国西寧市)
    • 年月日
      2013-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 炳霊寺考察(敦煌研究所長劉永増氏による中国語同時通訳)2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 発表場所
      炳霊寺文物研究所(中華人民共和国、甘粛省)
    • 年月日
      2013-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 観音の語源再考―羅什以前の漢訳に現れる尊名を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New Materials for the Vajravali and Mitra brgya rtsa2013

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 学会等名
      IATS (国際チベット学会)
    • 発表場所
      モンゴル国立大学(ウランバートル)
    • 年月日
      2013-07-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Newly Identified Dharani-Sutra from Udayagiri II, Internationl Conference on Buddhist Heritage of Odisha2013

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 学会等名
      Situating Odisha inGlobal Perspective
    • 発表場所
      Toshali Lalitagiri Resort, Orissa, India
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Newly Identified Dharani-sutra from Udayagiri II2013

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 学会等名
      International Conference on Buddhist Heritage of Odisha: Situating Odisha in the Global Perspective
    • 発表場所
      Udayagiri Orissa India
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2012ムスタン調査―ローマンタン・チャンパラカンとトゥプチェンラカンの現況2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      国際シンポジウム「チベット仏教美術の過去現在未来」
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館
    • 年月日
      2012-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大乗仏教在家起源論再考―『般舟三昧経』の八菩薩と十六正士を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigations conducted in Mustang in 2012: On the Yoga Tantra Mandalas on the Second Storey of ChampaLhakhang in Lo Manthang2012

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 学会等名
      第5届西蔵考古与藝術国際学術討論会
    • 発表場所
      北京市順義賓館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigations Conducted in Mustang in 2012: On the Yoga Tantra Mandalas on the Second Storey of Champa Lhakhang in Lo Manthang2012

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 学会等名
      第5届西蔵考古与藝術国際学術討論会
    • 発表場所
      北京市 順義賓館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大乗仏教在家起源説再考-『般舟三昧経』の八菩薩と十六正士を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎蔵五仏の成立について―『大日経』の先行経典としての『文殊師利根本儀軌経』―2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      密教図像学会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparing the Cross Cultural Exchanges of Esoteric Buddhism through Overland and Maritime Silk Roads, Ancient Silk Trade Routes2011

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 学会等名
      Cross Cultural Exchanges and Legacy in Southeast Asia
    • 発表場所
      Singapore Management University
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『秘密集会安立次第論』をめぐる諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      高野山密教学会
    • 発表場所
      高野山大学
    • 年月日
      2011-07-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparing the Cross-Cultural Exchanges of Esoteric Buddhism through Overland and Maritime Silk Roads2011

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Kimiaki (田中公明)
    • 学会等名
      ANCIENT SILK TRADE ROUTES―CROSS CULTURAL EXCHANGES AND OUTCOMES IN SOUTHEAST(招待講演)
    • 発表場所
      Singapore Management University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎蔵五仏の成立について-『大日経』の先行経典としての『文殊師利根本儀軌経』-2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      密教図像学会
    • 発表場所
      大正大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「『秘密集会安立次第論』をめぐる諸問題」2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      高野山密教学会
    • 発表場所
      高野山大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] New Materials for the Vajravali and Mitra brgya rtsa

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      IATS(国際チベット学会)
    • 発表場所
      モンゴル国立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 観音の語源再考-羅什以前の漢訳に現れる尊名を中心に-

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      日本印度学佛教学会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『ヴァジュラーヴァリー』と「ミトラ百種」曼荼羅集の新資料

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      密教図像学会
    • 発表場所
      早稲田大学(戸山)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 炳霊寺考察(中国語同時通訳)

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      炳霊寺文物研究所
    • 発表場所
      炳霊寺文物研究所(甘粛省)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CGを利用したマンダラの図像データベース(チベット語・中国語同時通訳)

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      青海民族師範学院
    • 発表場所
      青海民族師範学院(西寧市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2012ムスタン調査-ローマンタン・チャンパラカンとトゥプチェンラカンの現況-

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 学会等名
      国際シンポジウム「チベット仏教美術の過去現在未来」
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 麗しきチベットの仏たち2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明[学術監修]
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      福井市郷土歴史博物館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Mitrayogin's 108 Mandalas, An Image Database, Kathmandu2013

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      Vajra Publications
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 大乗仏教のアジア2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明他
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『大乗仏教のアジア』2013

    • 著者名/発表者名
      高崎直道(監修)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『麗しきチベットの仏たち』2013

    • 著者名/発表者名
      田中公明ほか
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      福井市立郷土歴史博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Mitrayogin's 108 Mandalas, An Image Database2013

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki TANAKA
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      Vajra Publications
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 図像学I―イメージの成立と伝承(仏教美術論集)2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明他
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 図説チベット密教2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『図説 チベット密教』2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『チベット仏教絵画集成-タンカの芸術-』第6巻2012

    • 著者名/発表者名
      田中公明
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] ラダック・ザンスカールの仏教壁画-西チベット残照-2011

    • 著者名/発表者名
      田中公明(監修・3名共著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      渡辺出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geocities.jp/dkyil_hkhor/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Mandala

    • URL

      http://www.geocities.jp/dkyil_hkhor/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] マンダラ

    • URL

      http://www.geocities.jp/dkyil_hkhor/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi