• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世後期以降の俳諧資料の収集と整理

研究課題

研究課題/領域番号 23520257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

冨田 和子  椙山女学園大学, 生活科学部, 助教 (20155568)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード俳諧・雑俳 / 近世文学 / 名古屋俳壇の周辺 / 俳諧 / 雑俳 / 狂俳 / 東海地方 / 雑排 / 近世
研究成果の概要

従来、俳諧の停滞期と言われる近世後期以降の遊戯的な雑俳を含む資料紹介・翻刻は少ない。そこで、収集した資料群の中から、1750年に出版された、撰者の病気による遅撰の断り書きを載せるという珍しい雲鈴撰の会所本『誹諧冬至梅』など、3点を紹介した。
次に、大正期における東三河を拠点とする狂俳壇の組織力・機動力や、お高撰の俳諧会所本の興行時期を把握した。更に、調査の中で得られた石橋庵真酔の墓石・歌碑について公表した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 寛延三年地方会所本にみる雑俳点者雲鈴とその影響2014

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 雑誌名

      東海近世

      巻: 22 ページ: 28-39

    • NAID

      40022121799

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 雲鈴撰会所本『誹諧冬至梅』の紹介と翻刻2014

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 46号人文科学篇 ページ: 1-12

    • NAID

      40020376154

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 雲鈴撰会所本『はいかい花の遊び』『はいかい鵙の初音』の紹介と翻刻2014

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 45号人文科学篇

    • NAID

      40020015961

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大正十年頃の東三河の狂俳―銀玗社「若竹集」を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 第44号人文科学篇

    • NAID

      40019600537

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 石橋庵真酔の墓石・歌碑2012

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 雑誌名

      東海近世

      巻: 第20号

    • NAID

      40022121790

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] お高撰俳諧会所本の興行時期の再検証 付、翻刻:お高撰「はいかい正月集」「はいかい百戦もの語」抜書2012

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 第43号人文科学篇

    • NAID

      40019216271

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 柳亭雨人編『狂俳入門』と俳諧―狂俳句の推敲・俗談平話の理解2014

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 学会等名
      東海近世文学会
    • 発表場所
      熱田神宮文化殿
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] お高撰会所本とその周辺2011

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 学会等名
      東海近世文学会
    • 発表場所
      熱田神宮文化殿
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 寛延三年京雲鈴撰地方会所本にみる雲鈴の動向

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 学会等名
      東海近世文学会
    • 発表場所
      名古屋市鶴舞中央図書館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 九十年前の狂俳第一次資料――東三河「若竹集」を中心に――

    • 著者名/発表者名
      冨田和子
    • 学会等名
      東海近世文学会
    • 発表場所
      熱田神宮文化殿
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi