• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界シェイクスピア上演をとおした異文化理解教育

研究課題

研究課題/領域番号 23520283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関筑波大学

研究代表者

浜名 恵美  筑波大学, 人文社会系, 教授 (20149355)

研究分担者 近藤 弘幸  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (00302901)
研究協力者 楠 楠 明子  ロンドン大学, 客員教授、東京女子大学名誉教授 (40104591)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード世界シェイクスピア上演 / 異文化理解 / 上演研究 / パフォーマンス / 文化交流 / ディジタル・アーカイブ / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 国際研究者招聘
研究概要

世界シェイクスピア上演(翻訳、翻案も含む)に焦点をあわせて「演劇をとおした異文化理解教育」の研究を行った。シェイクスピアと異文化理解教育の接合に関しては、本研究代表者が実質的にパイオニアである。本研究では、次世代の研究者と共に、異文化理解教育に資する世界シェイクスピア上演を理論と実践の両面から解明する基盤の構築を行なった。3年間で、異文化理解教育に資する世界シェイクスピア上演の多様な実例を見出すと同時に、今後の世界シェイクスピア演劇をとおした異文化理解教育のあり方に有意義な提言を行うことができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 6件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 外国語を学ぶ意義2013

    • 著者名/発表者名
      浜名恵美
    • 雑誌名

      筑波大学外国語センター紀要『外国語教育論集』、巻頭文

      巻: 第35号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多言語状況を生きるために2013

    • 著者名/発表者名
      浜名恵美
    • 雑誌名

      筑波大学外国語センター学群充実事業報告書

      巻: 第1巻 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国民国家のマクベス夫人:宇田川文海『船戦』(1894-1895)2013

    • 著者名/発表者名
      近藤弘幸
    • 雑誌名

      東京学芸大学外国語・外国文化研究講座紀要『英學論考』

      巻: 第42巻 ページ: 29-51

    • NAID

      110009684471

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 外国語を学ぶ意義2013

    • 著者名/発表者名
      浜名 恵美
    • 雑誌名

      筑波大学外国語センター紀要『外国語教育論集』

      巻: 35 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 多言語状況を生きるために2013

    • 著者名/発表者名
      浜名 恵美
    • 雑誌名

      筑波大学外国語センター学群教育充実事業報告書

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民国家のマクベス夫人:宇田川文海『船戦』(1894-1895)2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 弘幸
    • 雑誌名

      東京学芸大学外国語・外国文化研究講座紀要『英學論考』

      巻: 42 ページ: 29-51

    • NAID

      110009684471

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Contemporary Japanese Responses to Shakespeare : Problems and Possibilities2012

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      Theatre International : East-West Perspectives on Theatre, Vol. V Essays on the Theory and Praxis of World Drama, Shakespeare Number (Kolkata, India)

      巻: Vol. V ページ: 11-25

    • NAID

      40019264408

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] This Is, and Is Not Shakespeare : A Japanese-Korean Transformation of Othello2012

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      Alicante Journal of English Studies (Valencia, Spain)

      巻: Vol. 25 ページ: 179-191

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Report on Globe to Globe 2012 : Shakespeare's 37 Plays in 37 Languages2012

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      筑波大学外国語センター紀要『外国語教育論集』

      巻: 第34号 ページ: 123-135

    • NAID

      40019710453

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contemporary Japanese Responses to Shakespeare: Problems and Possibilities2012

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      Theatre International: East-West Perspectives on Theatre, Vol.V Essays on the Theory & Praxis of World Drama, Shakespeare Number (Kolkata, India)

      巻: Vol.V ページ: 11-25

    • NAID

      40019264408

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] This Is, and Is Not Shakespeare: A Japanese-Korean Transformation of Othello2012

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      Alicante Journal of English Studies (Valencia, Spain)

      巻: Vol.25 ページ: 179-191

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Report on Globe to Globe 2012: Shakespeare's 37 Plays in 37 Languages2012

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      外国語教育論集(筑波大学外国語センター)

      巻: 35号 ページ: 123-135

    • NAID

      40019710453

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Othello in the Japanese Mugen Noh Style with Elements of Korean Shamanism : A Creative Subversion2011

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      筑波大学大学院人文社会科学研究科文芸・言語専攻紀要『文藝言語研究 文藝編』

      巻: 第59巻 ページ: 75-91

    • NAID

      120003002169

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Review : 'Mad'Hamlet as Our Contemporary: Hamlet by Schaubuhne Berlin, Marin Sorescu National Theatre2011

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 雑誌名

      7th International Shakespeare Festival, Criova, Romania, 1 May 2010," Shakespeare Studies (The Shakespeare Society of Japan)

      巻: Vol. 48 ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 《国際学会報告》第6回世界シピア学会 東インド・シェイクスピア学会とラビンドラ・バラーティー大学・シェイクスピア・センター共催、開催地 : コルカタ2011

    • 著者名/発表者名
      浜名恵美
    • 雑誌名

      Shakespeare News (日本シェイクスピア協会)

      巻: 第50巻, 第2号 ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contemporary Japanese Response to Shakespeare: Problems and Possibilities2011

    • 著者名/発表者名
      HAMANA, Emi
    • 雑誌名

      外国語論集

      巻: 34巻 ページ: 109-119

    • NAID

      40019264408

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Workshop : Shakespeare and the Ethics of Management2013

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 学会等名
      International Conference on Literature, Language and Communication: An Essential Trident
    • 発表場所
      アミティ大学(インド共和国ラクナウ)
    • 年月日
      2013-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Keynote Speech2013

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 学会等名
      International Conference on Literature, Language and Communication : An Essential Trident
    • 発表場所
      アミティ大学(インド共和国ラクナウ)
    • 年月日
      2013-12-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Multilingual Performance of Shakespeare Worldwide : Multilingual King Lear, Directed by Tadashi Suzuki as a Case Study2013

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 学会等名
      International Conference on Translation, Shakespeare, and Comparative Literature
    • 発表場所
      東シェイクスピア協会(開催校 : Surendanath College for Women, インド共和国コルカタ)
    • 年月日
      2013-12-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シェイクスピア劇で少年が演じる女の'ambition'2013

    • 著者名/発表者名
      楠明子
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会・日本英文学共催シェイクスピア祭
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2013-04-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Keynote Lecture IV : Connecting Cultures: An Israeli-Japanese Collaboration of the Trojan Women2013

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 学会等名
      大学の世界展開力強化事業グローバル人材育成のための人社系欧州・東アジア協働教育「第3回欧州・東アジア協働教育プラットフォーム形成フォーラム」
    • 発表場所
      京都烏丸ホール
    • 年月日
      2013-02-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] セミナー2 シェイクスピアを教える2011

    • 著者名/発表者名
      近藤弘幸
    • 学会等名
      第50回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] This Is, and Is Not, Shakespeare: A Japanese-Korean Transformation of Othello2011

    • 著者名/発表者名
      HAMANA, Emi
    • 学会等名
      9th World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      カレル大学(チェコ)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Multilingual Performance of Shakespeare Worldwide: Multilingual King Lear, Directed by Tadashi Suzuki as a Case Study

    • 著者名/発表者名
      HAMANA Emi
    • 学会等名
      International Conference on Translation, Shakespeare, and Comparative Literature
    • 発表場所
      Shakespeare Society of Eastern India conference at Surendanath College for Women (Kolkata, India)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Keynote Speech

    • 著者名/発表者名
      HAMANA Emi
    • 学会等名
      International Conference on Literature, Language and Communication: An Essential Trident
    • 発表場所
      Amity University (Lucknow, India)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Workshop: Shakespeare and the Ethics of Management

    • 著者名/発表者名
      HAMANA Emi
    • 学会等名
      International Conference on Literature, Language and Communication: An Essential Trident
    • 発表場所
      Amity University (Lucknow, India)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Keynote Lecture IV: Connecting Cultures: An Israeli-Japanese Collaboration of The Trojan Women

    • 著者名/発表者名
      Emi Hamana
    • 学会等名
      大学の世界展開力強化事業グローバル人材育成のための人社系欧州・東アジア協働教育「第3回欧州・東アジア協働教育プラットフォーム形成フォーラム」
    • 発表場所
      京都烏丸ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] シェイクスピア・プリズム 英国ルネサンスから現代へ2013

    • 著者名/発表者名
      星久美子, 他3名編
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 文化と文化をつなぐ : シェイクスピアから現代アジア演劇まで2012

    • 著者名/発表者名
      浜名恵美
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      筑波大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 愛の技法 クィア・リーディングとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      近藤弘幸, 他6名
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] シェイクスピア劇の〈女〉たち―少年俳優とエリザベス朝の大衆文化2012

    • 著者名/発表者名
      楠明子
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 文化と文化をつなぐ シェイクスピアから現代アジア演劇まで2012

    • 著者名/発表者名
      浜名恵美
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      筑波大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 愛の技法 クィア・リーディングとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      近藤弘幸他6名
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 今を生きるシェイクスピア―アダプテーションと文化理解からの入門2011

    • 著者名/発表者名
      近藤弘幸, 他5名
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 今を生きるシェイクスピア――アダプテーションと文化理解からの入門2011

    • 著者名/発表者名
      近藤弘幸、米谷郁子、高森暁子、森裕希子、横田保恵、吉田季実子
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.emihamana.com

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi