• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘミングウェイ文学と「メディア」の政治学

研究課題

研究課題/領域番号 23520346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関関西学院大学

研究代表者

塚田 幸光  関西学院大学, 法学部, 教授 (40513908)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードプロパガンダ / ヘミングウェイ / メディア / 映像文化 / 映画 / 表象 / 身体 / クロスメディア / アメリカ / 戦争
研究概要

本研究では、アーネスト・ヘミングウェイの文学とニューディール時代のメディア政治学との関係を考察した。『ケン』、『NANA』、『ライフ』などのジャーナルに寄稿した、ヘミングウェイの周縁的作品/テクストの文化的・歴史的コンテクストを探り、アメリカ文学の新たな側面を明らかにした。そして、メディア政治学がアメリカ文学・文化に与えた複数の影響についても分析を試みた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 5件) 図書 (20件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 「性」を<縛る>-GHQ、検閲、田村泰次郎「肉体の門」-2014

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 雑誌名

      先端社会研究所紀要 (関西学院大学)

      巻: 第11号 ページ: 47-60

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 繭と穴-ハ・ジン、フォークナー、交叉する語り(カイアズマティック・ナラティヴ)-2014

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 雑誌名

      AALA Journal (アジア系アメリカ文学研究会)

      巻: 第19号 ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「性」を<縛る>―GHQ、検閲、田村泰次郎「肉体の門」―2014

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 雑誌名

      先端社会研究所紀要

      巻: 第11号 ページ: 47-60

    • NAID

      130008038760

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 繭と穴―ハ・ジン、フォークナー、交叉する語り(カイアズマティック・ナラティヴ)―2014

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 雑誌名

      AALA Journal

      巻: 第19号 ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シネマ・アンド・ウォー-ヘミングウェイとメディアの性/政治学-2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 雑誌名

      ヘミングウェイ研究 (日本ヘミングウェイ協会)

      巻: 第12号 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シネマ・アンド・ウォーーヘミングウェイとメディアの性/政治学ー2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 雑誌名

      ヘミングウェイ研究

      巻: 第12巻 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シャドウ・ビハインド-上山草人と「奇」のハリウッド-2014

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      早稲田大学演劇博物館
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-01-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューシネマ・ターザン-チーヴァー、ペリー、『泳ぐひと』-2013

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第23回北海道支部大会(シンポジウム「物語はジャンルを横断する」)
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 二つの文革とアメリカの影-イーユン・リー、ハ・ジン、ディアスポラ-2013

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      アジア系アメリカ文学研究会(シンポジウム「アジア系アメリカ文学再読?アメリカ文学研究のパースペクティヴから」)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2013-09-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 焼跡の「アメリカ」-GHQ、性、田村泰次郎「肉体の門」-2013

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      比較文学会関西支部4月例会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2013-04-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] クロスメディア・ヘミングウェイ-ニューディール、ギリシア・トルコ戦争、「スミルナの桟橋にて」-2012

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東北支部9月例会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フリークス・アメリカ-ヘミングウェイ、ロン・チャニー、身体欠損-2012

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      アメリカ学会第46回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「食」をめぐる政治学-マカジキ、カニバリズム、『老人と海』-2012

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本ヘミングウェイ協会ワークショップ(ミニシンポ「ヘミングウェイと動物表象」)
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 顔と戦闘-Hemingway、Ivens、ポリティカル・スペイン-2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第50回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 核とマネキン-ニュークリア・シネマの政治学-2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      ASLE-Japan/文学・環境学会第17回全国大
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 核とマネキンーニュークリア・シネマの政治学ー2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      ASLE-Japan/文学環境学会 第17回全国大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔と戦闘ーHemingway、Ivens、ポリティカル・スペインー2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会 第50回全国大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] シャドウ・ビハインド―上山草人と「奇」のハリウッド―

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      早稲田大学演劇博物館
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューシネマ・ターザン―チーヴァー、ペリー、『泳ぐひと』―

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二つの文革とアメリカの影―イーユン・リー、ハ・ジン、ディアスポラ―

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      アジア系アメリカ文学研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 焼跡の「アメリカ」―GHQ、性、田村泰次郎「肉体の門」―

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      比較文学会関西支部
    • 発表場所
      甲南大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] クロスメディア・ヘミングウェイ―ニューズリール、ギリシア・トルコ戦争、「スミルナの桟橋にて」―

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東北支部
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フリークス・アメリカ―ヘミングウェイ、ロン・チャニー、身体欠損―

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      アメリカ学会第46回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「食」をめぐる政治学―マカジキ、カニバリズム、『老人と海』―(ワークショップ「ヘミングウェイと動物表象」)

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 学会等名
      日本ヘミングウェイ協会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 福竜・アンド・ビヨンド-エドガー・A・ポウとニュークリア・シネマの政治学-, 冷戦とアメリカ 覇権国家の文化装置 (村上東編著)2014

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 冷戦とアメリカ 覇権国家の文化装置2014

    • 著者名/発表者名
      村上東、鈴木紀子、塚田幸光、馬場聡、中山悟視、三添篤郎、遠藤容代、髙野泰志、越智博美、斎藤博次、大田信良
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 睾丸と鼻-ヘミングウェイ・ポエトリーと「老い」の身体論-, ヘミングウェイと老い (髙野泰志編著)2013

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ファミリー・オン・ザ・ロード-『リトル・ミス・サンシャイン』とアメリカン・ドリームの行方-, アメリカン・ロード 光と陰のネットワーク (花岡秀編著)2013

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ゲルニカ×アメリカ-ヘミングウェイ、イヴェンス、クロスメディア・スペイン-, 交錯する映画 アニメ・映画・文学 (杉野健太郎編著)2013

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ヘミングウェイと老い2013

    • 著者名/発表者名
      髙野泰志、島村法夫、勝井慧、堀内香織、千葉義也、上西哲雄、塚田幸光、真鍋晶子、今村楯夫、前田一平
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アメリカン・ロード 光と陰のネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      貴志雅之、勝井慧、辻本庸子、大川淳、岡本晃幸、平田美千子、花岡秀、飯直子、千葉淳平、渡辺克昭、西山けい子、水口陽子、塚田幸光
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 交錯する映画 アニメ・映画・文学2013

    • 著者名/発表者名
      杉野健太郎 編著)、板倉史明、川勝麻里、山本佳樹、山口和彦、塚田幸光、川本徹、小野智恵、御園生涼子
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] プロファイリング・ホワイトネス-Faulkner、黒人乳母、Go Down, Moses-, 越境する文化 (丸橋良雄編)2012

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      英光社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ヘミングウェイ大事典 (今村楯夫・島村法夫編著(塚田幸光は編集委員))2012

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「老い」の/と政治学-冷戦、カリブ、『老人と海』-, 『アメリカ文学における「老い」の政治学 (金澤哲編著)2012

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 越境する文化2012

    • 著者名/発表者名
      丸橋良雄 編)、日高真帆、山内啓子、廣田麻子、佐川昭子、塚田幸光、他全17名
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      英光社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ヘミングウェイ大事典2012

    • 著者名/発表者名
      今村楯夫、島村法夫 監修)、上西哲雄、大森昭生、小笠原亜衣、塚田幸光、他全74名
    • 総ページ数
      903
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] アーネスト・ヘミングウェイー21世紀から読む作家の地平ー2012

    • 著者名/発表者名
      今村楯夫、大森昭生、小笠原亜衣、島村法夫、高野泰志、千葉義也、塚田幸光、長谷川裕一、他全20名
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] アメリカ文学における「老い」の政治学2012

    • 著者名/発表者名
      金澤哲(編著)、Mark Richardson、石塚則子、柏原和子、里内克己、白川恵子、塚田幸光、松原陽子、丸山美知代、山本裕子
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] ライティング・ブラインドネス-ヘミングウェイと「老い」の詩学-, アーネスト・ヘミングウェイ 21世紀から読む作家の地平 (日本ヘミングウェイ協会編(編集委員 大森昭生・小笠原亜衣・髙野泰志・塚田幸光・長谷川裕一))2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] メイル・ボディの誘惑-ニューシネマ、身体、ポルノグラフィ-, 映画の身体論 (塚田幸光編著)2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ユートピア、ディストピア、サバービア-ダニー・ボイル『ザ・ビーチ』とハリウッドの「楽園」-, <風景>のアメリカ文化学 (野田研一編著)2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 映画の身体論2011

    • 著者名/発表者名
      塚田幸光(編著)、加藤幹朗(監修)、堀潤之、山本秀行、川本徹、名嘉山リサ、吉村いづみ、小川順子、松田英男
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] <風景>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      野田研一(編著)、山里勝巳、日高優、結城正美、後藤和彦、藤村希、波戸岡景太、中村邦生、小笠原亜衣、黒沢眞里子、塚田幸光、管啓次郎
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ等 (関西学院大学法学部 塚田幸光研究業績)

    • URL

      http://www.kwansei.info/html/36906.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 関西学院大学

    • URL

      http://www.kwansei.info/html/36906.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 関西学院大学

    • URL

      http://www.kwansei.info/html/36906.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 関西学院大学

    • URL

      http://www.kwansei.info/html/36906.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi