• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デュレンマットにおける認識論の問題と自伝の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 23520381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関神戸大学

研究代表者

増本 浩子  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (10199713)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードドイツ文学 / スイスのドイツ語文学 / 認識論 / 伝記文学 / 独文学・独語圏文学 / 現代スイス文学 / 自伝 / 国際情報交換 / ドイツ:スイス / 国際情報交換(スイス) / 国際情報交換(ドイツ) / 国際情報交換(セルビア) / 独文学 / 国際情報交流 / ドイツ:スイス:韓国
研究概要

スイスの作家フリードリヒ・デュレンマット(1921-1990)は初期から一貫して、世界を人間理性では理解できない「迷宮」として描き出しているが、後期になるとさらに、人間は世界どころか自分自身のことさえ正しく理解できないのではないかという問いを立てる。晩年の作品『素材』は文学的素材の歴史を語ることで作家の人生を語るという特異な自伝であるが、これはそもそも「本当の人生」を描くものとしての自伝を書くことは不可能であるとデュレンマットが考えているからである。作家が頭の中で考え出した文学的素材の歴史を語ることによって人生を語るという自伝のあり方は、「考えたこともまた現実の一部である」という認識に基づく。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 9件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 言語への懐疑とコミュニケーション不全―ホフマンスタール、カフカ、デュレンマット2013

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 雑誌名

      DA

      巻: 第9号 ページ: 71-79

    • NAID

      110009893355

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000003kernel_81005934

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語への懐疑とコミュニケーション不全―ホフマンスタール、カフカ、デュレンマット2013

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 雑誌名

      DA(神戸大学ドイツ文学会編)

      巻: 8 ページ: 71-79

    • NAID

      110009893355

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eine noch mogliche Geschichte? Erkenntnisproblematik und Darstellbarkeit der (Auto-)Biographie im Spatwerk Durrenmatts2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Masumoto
    • 雑誌名

      In: Dogilmunhak. Koreanische Zeitschrift fur Germanistik

      巻: Bd. 120, Heft 4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Eine noch moegliche Geschichte? Erkenntnisproblematik und Darstellbarkeit der (Auto-) Biographie im Spaetwerk Duerrenmatts2011

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO Hiroko
    • 雑誌名

      Dogilmunhak. Koreanische Zeitschrift fuer Germanistik

      巻: Bd. 120, Heft 4 ページ: 73-91

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Gleichnis des Lebens2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Masumoto
    • 学会等名
      Geschichte der literarischen Stoffe als Autobiographie Durrenmatts. Humboldt-Kolleg Kyoto
    • 発表場所
      コープ・イン京都
    • 年月日
      2014-03-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デュレンマットの普遍性―スイスから世界を見る③ 故障のドラマトゥルギー2012

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      東京ドイツ文化センター主催連続講演会「ドイツの古典図書を古典新訳文庫で読む」
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デュレンマットの普遍性―スイスから世界を見る② 迷宮としての世界2012

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      京ドイツ文化センター主催連続講演会「ドイツの古典図書を古典新訳文庫で読む」
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語への懐疑とコミュニケーション不全―ホフマンスタール、カフカ、デュレンマット2012

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      ベオグラード大学主催国際研究会「近代文化:スラブと日本の対話」
    • 発表場所
      ベオグラード大学(セルビア)
    • 年月日
      2012-08-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] デュレンマットの普遍性―スイスから世界を見る① デュレンマット入門2012

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      東京ドイツ文化センター主催連続講演会「ドイツの古典図書を古典新訳文庫で読む」
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター
    • 年月日
      2012-08-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカ版『老貴婦人の訪問』―マンベティの『ハイエナ』2011

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      阪神ドイツ文学会主催第207回研究発表会シンポジウム「ドイツ文学と映画」
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Eine noch mogliche Geschichte? Erkenntnisproblematik und Darstellbarkeit der (Auto-)Biographie im Spatwerk Durrenmatts2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Masumoto
    • 学会等名
      韓国独文学会主催第18回ソラクシンポジウム
    • 発表場所
      コーロン・ホテル(韓国)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eine noch moegliche Geschichte? Erkenntnisproblematik und Darstellbarkeit der (Auto-) Biographie im Spaetwerk Duerrenmatts2011

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO Hiroko
    • 学会等名
      韓国独文学会主催第18回ソラク・シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      コーロン・ホテル(韓国、慶州)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アフリカ版『老貴婦人の訪問』―マンベティの『ハイエナ』2011

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      阪神ドイツ文学会主催第207回研究発表会シンポジウム「ドイツ文学と映画」
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Gleichnis des Lebens: Geschichte der literarischen Stoffe als Autobiographie Duerrenmatts

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Masumoto
    • 学会等名
      Humboldt-Kolleg Kyoto 2014
    • 発表場所
      コープ・イン京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語への懐疑とコミュニケーション不全―ホフマンスタール、カフカ、デュレンマット

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      ベオグラード大学主催国際研究会「近代文化:スラブと日本の対話」
    • 発表場所
      ベオグラード大学(セルビア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] デュレンマットの普遍性―スイスから世界を見る① デュレンマット入門

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      東京ドイツ文化センター主催連続講演会「ドイツの古典図書を古典新訳文庫で読む」
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デュレンマットの普遍性―スイスから世界を見る② 迷宮としての世界

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      東京ドイツ文化センター主催連続講演会「ドイツの古典図書を古典新訳文庫で読む」
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デュレンマットの普遍性―スイスから世界を見る③ 故障のドラマトゥルギー

    • 著者名/発表者名
      増本浩子
    • 学会等名
      東京ドイツ文化センター主催連続講演会「ドイツの古典図書を古典新訳文庫で読む」
    • 発表場所
      東京ドイツ文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] フリードリヒ・デュレンマット, デュレンマット戯曲集第2巻 (『フランク五世』の翻訳, 訳注, 解題を担当)2013

    • 著者名/発表者名
      市川明、増本浩子、山本佳樹、木村英二(共訳)
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      鳥影社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] デュレンマット戯曲集第2巻(共訳)2013

    • 著者名/発表者名
      フリードリヒ・デュレンマット
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      鳥影社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] フリードリヒ・デュレンマット, デュレンマット戯曲集第1巻 (『ロムルス大帝』の翻訳, 訳注, 解題, 訳者あとがきを担当)2012

    • 著者名/発表者名
      山本佳樹、葉柳和則、増本浩子、香月恵里、木村英二(共訳)
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      鳥影社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] フリードリヒ・デュレンマット, 失脚/巫女の死 デュレンマット傑作選2012

    • 著者名/発表者名
      増本浩子(訳)
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 失脚/巫女の死 デュレンマット傑作選2012

    • 著者名/発表者名
      フリードリヒ・デュレンマット(翻訳)
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] デュレンマット戯曲集第1巻2012

    • 著者名/発表者名
      フリードリヒ・デュレンマット(共訳)
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      鳥影社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi