• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フローベール『サラムボー』におけるファム・ファタル神話研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関関東学院大学

研究代表者

大鐘 敦子  関東学院大学, 法学部, 教授 (50350541)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードフローベール / サラムボー / ファム・ファタル / 生成研究 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / フランス / 19世紀フランス文学 / 草稿研究 / フランス文学
研究概要

フローベールの長編歴史小説『サラムボー』は、19世紀後半に注目された「ファム・ファタル(宿命の女)」という概念に多大な影響を与えたと言われている。本研究では、従来、統一した転記がなされず、分類も未整理だった『サラムボー』のプランとシナリオの全自筆草稿を、現段階で最も厳密な基準での転記方法で判読・転写するとともに分類整理し、これら初期草稿にみられるファム・ファタル像の萌芽と決定稿までの形成過程をより精密に実証的に捉え直して、新プレイアッド校訂批評版など最新の資料を用い、19世紀ファム・ファタル神話形成の起源の一つとして新たに位置づけた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Plans et scenarios de Salammbo, classement et transcriptions2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Site Flaubert

    • URL

      http://flaubert.univ-rouen.fr/ressources/sal_scenarios_presentation.pdf,CentreCEREDI.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フローベール『サラムボー』のプランとシナリオ(資料)2014

    • 著者名/発表者名
      大鐘 敦子
    • 雑誌名

      関東学院教養論集

      巻: 第24号 ページ: 79-130

    • NAID

      120006026007

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Plans et scenarios de Salammbo, transcription2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Centre Flaubert; l'Universite de Rouen

      巻: 1 ページ: 1-114

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plans et scenarios de Salammbo, presentation2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Centre Flaubert, l'Universite de Rouen

      巻: 1 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intertexte et genese de la conference finale ; la Profession de foi du Vicaire savoyard2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Revue Flaubert, Acte du colloque ; Bouvard et Pecuchet de Flaubert, roman et savoirs: edition electronique integrale des manuscrits

      巻: n.14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reecriture du Livre de Judith dans Salammbo, Plaisance2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Flaubert : le Passe, le Present, le Mythe, sous la direction de Roma Maria Palermo Di Stefano, en Italie

      巻: n°30 ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『サラムボー』―シナリオにおける主人公の名の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      大鐘 敦子
    • 雑誌名

      関東学院教養論集

      巻: 第23号 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『サラムボー』生成研究―シナリオにおける主人公の名の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      大鐘敦子
    • 雑誌名

      関東学院教養論集

      巻: 23号 ページ: 1-21

    • NAID

      120006025771

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Herodias aux lunettes (Flinck Govaert)2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Oscholars

      巻: automne 2012, numero special

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Le pelerinage de la Delivrande, une vision ironique du catholicisme2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Revue Flaubert, Acte du colloque ; Les dossiers de Bouvard et Pecuchet, Bouvard et Pecuchet : les ≪ seconds volumes ≫ possibles, Documentation, circulations, edition, ENS de Lyon

      巻: n. 13,

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Le pelerinage a la Delivrande, une vision ironique du catholicisme, Revue Flaubert2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      es dossiers documentaires de Bouvard et Pecuchet : l'edition numerique du creuset flaubertien, Actes du colloque de Lyon, 7-9 mars 2012, Numero dirige par Stephanie Dord-Crousle, Centre Flaubert, CEREDI

      巻: n°13

    • URL

      http://flaubert.univ-rouen.fr/revue/article.php?id=151

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Herodias aux lunettes (Flinck Govaert)2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Oscholars, numero special, Salome : devoilements du mythe

    • URL

      http://oscholars-oscholars.com/special-issues/contents/ogane/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ≪ Un plan de Salammbo ou un sommaire de l'Histoire de Polybe ? ≫, 2012, site du Centre Flaubert, rubrique, ≪Etudes critiques≫2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Transcription des folios conserves a la Bibliotheque municipale de Rouen. (Ms g322 Ar_Sommaire de l'Histoire de Plybe ; Ms g322 Av_Plan general ; Ms g322 Ar et v_Scenario general ; Ms g322 C_Notes diverses )

    • URL

      http://flaubert.univ-rouen.fr/ressources/sal_polybe_ogane_2012.php

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フローベール『サラムボー』―初期草稿におけるファム・ファタル像の形成2012

    • 著者名/発表者名
      大鐘 敦子
    • 雑誌名

      関東学院教養論集

      巻: 第22号 ページ: 1-25

    • NAID

      120006025770

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Un plan de Salammbo ou un sommaire de l'Histoire de Polybe ?2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      site du Centre Flaubert, rubrique, etudes et critiques

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reecriture du Livre de Judith dans Salammbo2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Plaisance

      巻: 29,

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フローベール『サラムボー』草稿研究-プランとシナリオにとけるファム・ファタル像の形成2012

    • 著者名/発表者名
      大鐘敦子
    • 雑誌名

      関東学院教養論集

      巻: 22号 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Parcours du mythe d'Herodias : Ysengrimus, Atta Troll, Trois contes, Salome, Romantisme2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      4e trimestre, Le Vivant

      巻: n°154 ページ: 149-160

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parcours du mythe d’Herodias :Ysengrimus, Atta Troll, Trois contes, Salome2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 雑誌名

      Romantisme

      巻: 154 ページ: 149-160

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Intertexte et genese de la ≪ conference ≫ finale - la Profession de foi du Vicaire savoyar2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 学会等名
      Colloque Bouvard et Pecuchet
    • 発表場所
      Centre Flaubert, Universite de Rouen CEREdI et l'Association des amis de Flaubert et de Maupassant
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Le pelerinage a la Delivrande, une vision ironique du catholicisme2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 学会等名
      Session 11_Religion, Colloque de fin de programme ANR _Projet ≪ Les dossiers de Bouvard et Pecuchet ≫, Bouvard et Pecuchet : les ≪ seconds volumes ≫ possibles, Documentation, circulations, edition
    • 発表場所
      ENS de Lyon, CNRS-ITEM
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Intertexte et genese de la conference finale ; la Profession de foi du Vicaire savoyard

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 学会等名
      Bouvard et Pecuchet de Flaubert, roman et savoirs: edition electronique integrale des manuscrits
    • 発表場所
      Universite de Rouen, Centre Flaubert (France)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Le pelerinage a la Delivrande, une vision ironique du catholicisme

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane
    • 学会等名
      Le colloque Bouvard et Pecuchet : les "seconds volumes" possibles(招待講演)
    • 発表場所
      Lyon ENS
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Salammbo, Figure(s) de la fatalite - pour le cent cinquantenaire de Salammbo (1862), textes reunis par Atsuko Ogane, ≪ Recherches sur le mythe de la femme fatale dans Salammbo de Flaubert ≫, JSPS KAKENHI Grant Number 235204062013

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ogane (ed)
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      科研費講演会報告書出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Salammbo, figure (s) de la fatalite2013

    • 著者名/発表者名
      textes reunis par Atsuko Ogane
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      Kakennhi Houkokusyo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi