• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魏晋における博物の学と賦学

研究課題

研究課題/領域番号 23520432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関奈良女子大学

研究代表者

大平 幸代  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (90351725)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード中国文学 / 博物学 / 志怪 / 魏晋 / 魏晋南北朝 / 地方志 / 博物志 / 張華
研究概要

魏晋時期には、博学であることが貴ばれた。中でも、異国や僻遠の地における奇異な事物に対する関心が高まり、それらを題材とした賦が作られたり、「異物志」や「博物志」などの書物が編纂されたりした。本研究では、「「異物」がいかに記録されたか」について、三国から南北朝時期にかけての政治状況、神秘思想の潮流などに注目しながら考察した。また、「博物の君子」張華の逸話の変容を一例として、地方志や別伝の編纂状況の一端を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 『莫砺鋒詩話「雨」「雪」』訳注2014

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 52号 ページ: 55-85

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 莫砺鋒詩話「雨」「雪」2014

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 52 ページ: 55-85

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 博物の士「張華」像のゆらぎ―雷煥とのかかわりをめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 40号 ページ: 252-269

    • NAID

      110009577440

    • URL

      http://hdl.handle.net/10935/3377

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『莫砺鋒詩話「黄昏」「月」』訳注2012

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 51号 ページ: 35-64

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『莫砺鋒詩話「中秋」「除夜」』訳注2012

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 50号 ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 火浣布をめぐる言説―魏晋における「異物」の記録と語りの世界2011

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部 研究教育年報

      巻: 8号 ページ: 1-12

    • NAID

      110008922663

    • URL

      http://hdl.handle.net/10935/3053

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 火浣布をめぐる言説―魏晋における「異物」の記録と語りの世界―2011

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部 研究教育年報

      巻: 第八号

    • NAID

      110008922663

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 晋宋の志怪と地方の伝承―廟墓にこめられた願い、雷次宗『豫章記』など荊楚の方志を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      六朝学術学会第26回例会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 晋宋の志怪と地方の伝承-廟墓にこめられた願い、雷次宗『豫章記』など荊楚の方志を事例として

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      六朝学術学会第26回例会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi