• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地理的変異に基づくスペイン語の統語研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

高垣 敏博  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (00140070)

研究分担者 上田 博人  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (20114796)
宮本 正美  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (20131477)
福嶌 教隆  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (50102794)
ルイズ・ティノコ アントニオ (R・TINOCO Antonio)  上智大学, 外国語学部, 教授 (80296889)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード統語論 / 言語地理学 / 方言学 / パラメター / パラメーター
研究概要

スペイン語の地域的変異をとくに統語的観点から調査するのが本研究の目的である。そのためにこれまでスペイン10都市、ラテンアメリカ14都市において20程度の文法テーマに関する110項目についてのアンケート調査を通して約500人分のデータを収集し分類してきた。2年目は中米とカリブ海の2か国、スペインの1都市を加えた。最終年はこれまでの成果の評価年と位置づけ、スペインの言語学者Elena de Miguel氏を招いたとともに、国際学会などで本研究について発表し、評価を受けた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 日西モダリティ対照研究史(2)2014

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 64-3 ページ: 3-23

    • NAID

      120005419208

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] スペイン語の所有・存在表現2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 雑誌名

      語研論集 (東京外国語大学語学研究所)

      ページ: 181-120

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事象構造とスペイン語の受動表現2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 雑誌名

      東京外国語大学

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 広域スペイン語語彙バリエーション研究における新しい数量化の試み-日本語計量言語地理学の方法に学ぶ-2013

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      日本語・日本学研究 (東京外国語大学国際日本研究センター)

      巻: vol.3 ページ: 59-90

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twitter como corpus para estudios degeolinguistica del espanol2013

    • 著者名/発表者名
      ルイズ、アントニオ
    • 雑誌名

      en Sophia Linguistica LX (The Graduate School of Languages and Linguistics, Linguistic Institute for International Communication, Sophia University)

      ページ: 147-163

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twitter como corpus para estudios de geolingüística del español2013

    • 著者名/発表者名
      Antonio Ruiz Tinoco
    • 雑誌名

      Sophia Linguististica , pp 147-163, The Graduate School of Languages and Linguistics, Linguistic Institute for International Communication, Sophia University, Tokyo.

      巻: 60 ページ: 147-163

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スペイン語受動表現における義務的な<por動作主句>について2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 87 ページ: 145-168

    • NAID

      120005435547

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域スペイン語語彙バリエーション研究における新しい数量化の試み-日本語計量言語地理学の方法に学ぶ-2013

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      日本語・日本学研究

      巻: 3 ページ: 59-90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialectometría en el proyecto de Varilex;. Historia y geografía de las voces variantes2013

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      Estudios de Linguística Galega

      巻: 5 ページ: 127-143

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Twitter como corpus para estudios de geolinguistica del espanol2013

    • 著者名/発表者名
      ルイズ・ティノコ、アントニオ
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica

      巻: LX ページ: 147-163

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linguistica quantitativa : Curial vs. Tirant. Una mateixa procedencia geografica? With Colon, G. and Perea2012

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      M.-P. Vox Romanica

      ページ: 131-159

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] La motivacion de los alumnos de ELE y las explicaciones gramaticales : El porque de ≪se lo≫2012

    • 著者名/発表者名
      上田博人・ルイズ、アントニオ
    • 雑誌名

      Cuadernos del Observatorio de la lengua espanola en Japo (Universidad de Estudios Extranjeros de Kioto)

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] La motivacion en el estudiante de segunda lengua2012

    • 著者名/発表者名
      ルイズ・ティノコ、アントニオ
    • 雑誌名

      Cuadernos del observatorio de la lengua espanola en Japon

      巻: 3 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日西モダリティ対照研究史(1)2012

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 63-3 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 広域スペイン語語彙バリエーション研究における新しい数量化の試み-日本語計量言語地理学の方法に学ぶ-2012

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      Cuadernos del Observatorio de la lengua espanola en Japon

      巻: 1 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Razones de ≪gelo≫ medieval y ≪se lo≫ moderno. Un estudio filologico y ensenanza-aprendizaje de ELE2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      Actas del VII Congreso Internacional de la Asociacion Asiatica de Hispanistas, Universidad de Estudios Extranjeros de Beijing, de agosto de 2011

      巻: 26-28 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 入門・初級者のためのスペイン語規則動詞の見分け方2011

    • 著者名/発表者名
      宮本正美
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第62巻, 第4号 ページ: 27-42

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スペイン王立学士院の叙法の取り扱いについて2011

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 雑誌名

      神戸外大論叢 (神戸市外国語大学)

      巻: 62:4 ページ: 7-26

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動詞DECIRを含む文の語順に関する一考察-yo digoとdigo yoについて2011

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博・結城健太郎
    • 雑誌名

      コーパスに基づく言語学教育研究報告7

      巻: 7 ページ: 131-151

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applying quantitative analysis techniques to La flexió verbal en els dialectes catalans2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人、Maria-Pilar Perea
    • 雑誌名

      Dialectologia et Geolinguistica, Journal of the International Society for Dialectology and Geolinguistics

      巻: 18 ページ: 99-114

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スペイン語の直説法・接続法の意味構造―『認識』という観点から―2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 雑誌名

      スペイン語学研究

      巻: 26 ページ: 147-169

    • NAID

      40019024401

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variación léxica y gramática del español peninsular e hispanoamericano2011

    • 著者名/発表者名
      ルイズ・ティノコ、アントニオ
    • 雑誌名

      The Korean Journal of Hispanic Studies

      巻: 3 ページ: 29-53

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Las expresiones de rol en espanol. Un estudio contrastivo con el japone

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 雑誌名

      Cuadernos CANELA (日本・スペイン・ラテンアメリカ学会)

      巻: 23(招待) ページ: 9-26

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Variacion lexica y gramatica del espanol peninsular e hispanoamericano

    • 著者名/発表者名
      ルイズ・ディノコ
    • 雑誌名

      The Korean Journal of Hispanic Studies (Institute of Hispanic Studies, Korea University, Seoul)

      巻: Vol.3 ページ: 29-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Variacion gramatical del espanol : Algunos resultados del proyecto VARIGRAMA2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 学会等名
      Congreso Internacional Sobre el Espanol y la Cultura Hispanica en Japon
    • 発表場所
      東京セルバンテス文化センター
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Existe el subjuntivo en japones?2013

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 学会等名
      Congreso Internacional sobre el espnol y la cultura linguistica
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター東京
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] スペイン語受動表現における義務的な<por 動作主句>について2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 学会等名
      東京スペイン語学研究会月例会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Analizador linguistico comun con parametros de gramatica, diccionario y cadenas de aplicacion2013

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      V Congreso Internacional de Linguistica de Corpus
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Variacion de la anteposicion de mas con adverbios de negacion2013

    • 著者名/発表者名
      ルイズ、ティノコ、アントニオ
    • 学会等名
      V International Conference on Corpus Linguistics
    • 発表場所
      Universidad de Alicante
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Variación gramatical del español: Algunos resultados del proyecto VARIGRAMA2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 学会等名
      Congreso Internacional Sobre el Espa&ntilde;ol y la Cultura Hisp&aacute;nica en Jap&oacute;n
    • 発表場所
      National University of Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Alternancia indicativo/subjuntivo en Twitter en el espanol de Estados Unidos2012

    • 著者名/発表者名
      ルイズ、ティノコ、アントニオ
    • 学会等名
      II ALFALito, Cuestiones linguisticas en relacion con la diaspora latinoamericana
    • 発表場所
      The Graduate Center, City University of New York
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 広域スペイン語語彙バリエーション研究における新しい数量化の試み-日本語計量言語地理学の方法に学ぶ-2012

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター対照日本語部門第6回研究会
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sobre los diccionarios espanl-japones2012

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 学会等名
      Jornadas Internacionales: Los verbos de movimiento: estudio teorico y aplicacion lexicografica
    • 発表場所
      Universidad Aut&oacute;noma de Madrid
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Analisis cuantitativo de los datos dialectales. Varilex, ialectometria, aplicacion2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      Concejo Superior de Investigaciones Cientificas
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuevo método para la recogida de datos de variación léxica. Encuestas en web en el proyecto de Varilex2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      XVI Congreso de la Asociaci&oacute;n de Ling&uuml;&iacute;stica y Filolog&iacute;a de Am&eacute;rica Latina,
    • 発表場所
      Alcal&aacute; de Henares(スペインg)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Lexical Variation in Medieval Spanish: Applying Quantitative Methods to Spanish Biblical Texts2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      20th International Conference on Historical Linguistics,
    • 発表場所
      民族学博物館(大阪)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Variación geográfica del uso del modo subjuntivo2011

    • 著者名/発表者名
      ルイズ・ティノコ、アントニオ
    • 学会等名
      日本イスパニヤ学会
    • 発表場所
      駒沢大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] La variació;n del español en las redes sociales

    • 著者名/発表者名
      Antonio Ruiz Tinoco
    • 学会等名
      ALFALito en Jap&oacute;n
    • 発表場所
      Instituto Cervantes, Tokio.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Subjective communication on the Internet

    • 著者名/発表者名
      Antonio Ruiz Tinoco
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on European Languages in East Asia
    • 発表場所
      Universidad de Alicante
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Existe el subjuntivo en japonés?

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 学会等名
      Congreso Internacional sobre el esp&ntilde;ol y la cultura linguistica
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Entre la filologíaa española, la ciencia informática y la enseñanza de español como lengua extranjera

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      VIII Congreso Internacional de la Asociaci&oacute;n Asi&aacute;tica de Hispanistas
    • 発表場所
      上海
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analizador linguistico comun con parametros de gramatica, diccionario y cadenas de aplicacion

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      V Congreso Internacional de Linguistica de Corpus
    • 発表場所
      Universidad de Alicante
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluacion de los videos didacticos para ELE

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      Curso de Produccion y evaluacion de materiales didacticos audiovisuales para ELE.
    • 発表場所
      Universidad Europea de Madrid.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Degree of Binding Resulting from Reaction Points Expressed in a Diatopic Table. An Application to a Catalan Verb Morphology Database

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 学会等名
      VIIth Congress of the International Society for Dialectology and Geolinguistics,
    • 発表場所
      Austrian Academy of Sciences
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alternancia indicativo/subjuntivo en Twitter en el espanol de Estados Unidos

    • 著者名/発表者名
      ルイズ・ティノコ、アントニオ
    • 学会等名
      II ALFALito
    • 発表場所
      The Graduate Center, City University of New York.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Produccion y evaluacion de los materiales audiovisuales para ELE2013

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 出版者
      Madrid. Arco / Libros
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] El espanol y el japones2013

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 出版者
      神戸市外国語大学外国学研究
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] El español y el japonés2013

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      神戸市外国語大学外国学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Producción y evaluación de los materiales audiovisuales para ELE.2013

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      Madrid. Arco / Libros
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 博士論文「事象構造とスペイン語の受動表現」2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] スペイン語文法ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      上田博人
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cueda/varigrama/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi