• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有無・量的大小・増減・出現消滅の述語の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520479
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関同志社女子大学

研究代表者

服部 匡  同志社女子大学, その他部局等, 教授 (40228490)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードコーパス / 共起関係 / 増減 / 量 / 程度 / 名詞 / コーパス言語学 / 意味論 / 尺度性 / 量的形容詞 / 極性反義語 / コロケーション / 増減の動詞
研究概要

本計画は、大規模コーパス(新聞記事・国会会議録など)における共起用例の統計的調査に立脚する。量的大小を表す形容詞述語と量的名詞との共起関係とその通時的推移、量的形容詞反義対における名詞類との共起傾向の比較、有無と大小の述語の意味的・統語的性質の関係、増減の述語と大小の述語との関係などについて、統計的データに基づき、主として意味論的観点からの考察を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 「可能性が高い/大きい/強い」に使い分けはあるか2013

    • 雑誌名

      同志社女子大学学術研究年報

      巻: 64巻 ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反義関係に基づいた尺度的形容詞と名詞の共起傾向の分析―国会会議録のデータから―2013

    • 雑誌名

      同志社女子大学総合文化研究所紀要

      巻: 30巻 ページ: 104-120

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反義関係に基づいた尺度的形容詞と名詞の共起傾向の分析―国会会議録のデータから―2013

    • 著者名/発表者名
      服部 匡
    • 雑誌名

      同志社女子大学総合文化研究所紀要

      巻: 30 ページ: 104-120

    • NAID

      120005643252

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「可能性が高い/大きい/強い」に使い分けはあるか2013

    • 著者名/発表者名
      服部 匡
    • 雑誌名

      同志社女子大学学術研究年報

      巻: 64 ページ: 43-52

    • NAID

      120005642981

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反義関係に基づいた尺度的形容詞と名詞の共起傾向の分析―国会会議録のデータから2013

    • 著者名/発表者名
      服部匡
    • 雑誌名

      同志社女子大学総合文化研究所紀要

      巻: 28

    • NAID

      120005643252

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名詞と尺度的形容詞類の共起傾向の推移(2)―国会会議録のデータから―2012

    • 雑誌名

      同志社女子大学学術研究年報

      巻: 63巻 ページ: 47-72

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名詞と尺度的形容詞類の共起傾向の推移(2)―国会会議録のデータから―2012

    • 著者名/発表者名
      服部 匡
    • 雑誌名

      同志社女子大学学術研究年報

      巻: 63 ページ: 47-72

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名詞と尺度的形容詞類の共起頻度の推移―国会会議録のデータから―2012

    • 著者名/発表者名
      服部匡
    • 雑誌名

      同志社女子大学大学院文学研究科紀要

      巻: 12号 ページ: 1-11

    • NAID

      120005651663

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名詞と尺度的形容詞類の共起頻度の推移―国会会議録のデータから―2011

    • 雑誌名

      同志社女子大学大学院文学研究科紀要

      巻: 12号 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名詞と尺度的形容詞類の共起傾向の推移―国会会議録のデータから―2011

    • 雑誌名

      同志社女子大学学術研究年報

      巻: 62巻 ページ: 113-141

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 程度的な側面を持つ名詞とそれを量る形容詞類との共起関係―通時的研究―2011

    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 140号、2012 ページ: 89-116

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 程度的な側面を持つ名詞とそれを量る形容詞類との共起関係―通時的研究―2011

    • 著者名/発表者名
      服部匡
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 140号 ページ: 89-116

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] From Quantity to Height : DiachronicChange in the Preferences of Basic Scalar Adjectives for Nouns Denoting a Gradable Property in Japanese2013

    • 学会等名
      The 21st International Conference on Historical Linguistics
    • 発表場所
      University of Oslo
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コーパスに基づく日英対照通時研究の可能性2013

    • 学会等名
      「コーパス日本語学の創成」研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] From Quantity to Height: Diachronic Change in the Preferences of Basic Scalar Adjectives for Nouns Denoting a Gradable Property in Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Hattori
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Historical Linguistics
    • 発表場所
      University of Oslo (Norway)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 極性反義語の用例分布とその解釈2012

    • 学会等名
      第2回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 程度的な名詞と尺度形容詞類の共起傾向の推移2012

    • 学会等名
      第1回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 極性反義語の用例分布とその解釈2012

    • 著者名/発表者名
      服部 匡
    • 学会等名
      第2回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所 (東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 程度的な名詞と尺度形容詞類の共起傾向の推移2012

    • 著者名/発表者名
      服部匡
    • 学会等名
      第1回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] コーパスに基づく日英対照通時研究の可能性

    • 著者名/発表者名
      服部 匡
    • 学会等名
      「コーパス日本語学の創成」研究発表
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] From Quantity to Height: Diachronic Change in the Preferences of Basic Scalar Adjectives for Nouns Denoting a Gradable Property in Japanese

    • 著者名/発表者名
      Tadasu Hattori
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Historical Linguistics
    • 発表場所
      University of Oslo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 同志社女子大学研究者データベース

    • URL

      http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/1906/1906_Researcher.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 同志社女子大学研究者データベース

    • URL

      http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi