• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形容詞語彙の使用パターンとその構造化に関する日仏語対照研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520504
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤村 逸子  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (50229035)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードフランス語 / 日本語 / 品詞 / コロケーション / 統計学的方法 / 名詞修飾 / 通時的変化 / 言語学 / 形容詞 / 統計指標 / 国際研究者交流 フランス / コーパス言語学 / Log-Rスコア / コーパス / 語彙化 / 文法化
研究概要

大規模な言語データにおいて観察される言語現象を人間の動的な言語使用の痕跡とみなす立場に立ち、言語使用と言語構造の関係の解明に向けて、日本語とフランス語の形容詞に関わる言語現象を定量的に記述した。対象の言語項目は、色彩、味覚、規模、発話モダリティに関連する形容詞である。言語の構造化に重要な役割を果たすのは、意識化の度合が高い意味要因のほか、社会言語学的変異や通時的変化として同定される無意識の言語使用の傾向である。2言語の比較からは文化的要因の重要性が明らかである。また、本研究の過程で2語間の結びつきの強度を測る統計指標のlog-rを開発し、MIスコアと比較して前者の有用性を主張した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 母語と第二言語における連語表現の処理の相違について ―ドイツ語の連語表現に関する視線計測研究―2013

    • 著者名/発表者名
      山下淳子, 梁志鋭
    • 雑誌名

      LET 中部支部研究紀要

      巻: 24号 ページ: 47-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母語と第二言語における連語表現の処理の相違について ―ドイツ語 の連語表現に関する視線計測研究2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦正利, 成田克史, 藤村逸子, 山下淳子, 梁志鋭
    • 雑誌名

      LET 中部支部研究紀要

      巻: 24 ページ: 47-56

    • NAID

      40022676666

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母語と第二言語における連語表現の処理の相違につい て ―ドイツ語の連語表現に関する視線計測研究―2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦正利, 成田克史, 藤村逸子, 山下淳子, 梁志鋭
    • 雑誌名

      LET 中部支部研究紀要

      巻: 24 ページ: 47-56

    • NAID

      40022676666

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] La politesse et la catégorisation des humains : observation des usages de noms humains japonais dans de gros corpus numériques2014

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko
    • 学会等名
      NHUMA 6
    • 発表場所
      Université de Strasbourg
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nicolas, Question de langue, question de culture : la connotation péjorative du <<sucré>> au Japon2014

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko, & BAUMERT
    • 学会等名
      Le sucre, entre tentations et réglementations
    • 発表場所
      Université de Haute-Alsace
    • 年月日
      2014-03-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Question de langue ou question de culture ? La connotation pe'jorative du "sucre'e" au Japon2014

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko
    • 学会等名
      Manger, repre'senter: approches transculturelles des pratiques alimentaires
    • 発表場所
      Universite de Lyon
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Question de langue ou de culture ? La connotation pe'jorative du "sucre'e" au Japon2014

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko & BUMERT, Nicolas
    • 学会等名
      LE SUCRE, ENTRE TENTATIONS ET REGLEMENTATIONS
    • 発表場所
      Universite de Haute-Alsace
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] La politesse et la cate'gorisation des humains: observation des usages de noms humains japonais dans de gros corpus nume'riques2014

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko
    • 学会等名
      NHUMA 6
    • 発表場所
      Universite de Strasbourg
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Question de langue ou de culture ? La connotation péjorative du <<sucré>> au Japon2013

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko
    • 学会等名
      manger, représenter : approches transculturelles des pratiques alimentaires
    • 発表場所
      Université de Lyon
    • 年月日
      2013-12-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Native-like advantage in processing collocational expressions among Japanese learners of French2013

    • 著者名/発表者名
      SUGIURA, Masatoshi, FUJIMURA, Itsuko, YAMASHITA, Junko, & LEUNG, Chi Yui
    • 学会等名
      Eurosla 23
    • 発表場所
      Amsterdam University
    • 年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Typologie des collocations fraçcaises et anglaises basée sur Log-r2013

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko & AOKI, Shigenobu
    • 学会等名
      7ème Journées de la Linguistique de Corpus
    • 発表場所
      Université de Bretagne Sud
    • 年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Log -r スコアの提案に基づく英語 Bigram の分析2013

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子 & 青木繁伸
    • 学会等名
      言語科学会第15回年次国際大会
    • 発表場所
      活水女子大学
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] LogR スコアの提案に基づく英語Bigram の分析2013

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子、青木繁伸
    • 学会等名
      言語科学会
    • 発表場所
      活水女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Native-like advantage in processing collocational expressions among Japanese learners of French,2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sugiura, Itsuko Fujimura, Junko Yamashita and Chi Yui Leung
    • 学会等名
      Eurosla 23
    • 発表場所
      University of Amsterdam
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Typologie des collocations francaises et anglaises base'e sur Log-r2013

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko & AOKI, Shigenobu
    • 学会等名
      7`eme Journe'es de la Linguistique de Corpus
    • 発表場所
      Universite de Bretagne Sud
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アイトラッキングを使ったフランス語母語話者のコロケーション知識の測定2013

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子、 杉浦正利、山下淳子、坂東貴夫、梁志鋭、ボーメール晶子
    • 学会等名
      言語科学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 視線計測を用いたドイツ語連語表現の処理に関する研究 ―母語と第二 >> 言語におけるコロケーション知識の相違について―2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦正利、成田克史、藤村逸子、山下淳子、梁志鋭、坂東貴夫
    • 学会等名
      LET中部支部
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2語の結びつきの強さを測る指標としての Log-r スコアの提案2012

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子 & 青木繁伸
    • 学会等名
      第6回フレイジオロジー研究会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アイトラッキングを使ったフランス語母語、話者のコロケーション知識の測定2012

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子、杉浦正利他
    • 学会等名
      言語科学会第14回年次国際大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 話し言葉における「みたいな」と「ような」:文学と日常会話のデータに基づく通時的記述2012

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子
    • 学会等名
      Colloque international de linguistique japonaise, Langue japonaise en mutation
    • 発表場所
      Université Paris Diderot
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Lexical and grammatical features of spoken and written Japanese in contrast : Exploring a lexical profiling approach to comparing spoken and written corpora2012

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko, CHIBA, Shoju, & OHOSO, Mieko
    • 学会等名
      GSCP 2012 International Conference
    • 発表場所
      Universidade Federal de Minas Gerais
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Lexical and grammatical features of spoken and written Japanese in contrast: exploring a lexical profiling approach to comparing spoken and written corpora2012

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Fujimura, Shoju Chiba, Mieko Ohso
    • 学会等名
      GSCP 2012 International Conference
    • 発表場所
      Universidade Federal de Minas Gerais, Belo Horizonte, Brezil
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 話し言葉における「みたいな」と「ような」:文学と日常会話のデータに基づく通時的記述2012

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子
    • 学会等名
      新しい日本語 / Langue japonaise en mutation /Language change in Japanese
    • 発表場所
      Universite de Paris 7, Paris, France
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Etude sur corpus des groupes Nom + Adjectif de couleur dans la presse francaise2011

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko
    • 学会等名
      Colloque annuel de l'Association for French Language Studies
    • 発表場所
      Nancy
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フランス語の文法的性が問題である理由 :フランス語の文法的性の不規則性について2011

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子
    • 学会等名
      関西フランス語学研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フランス語の報道テクストにみられる色彩形容詞を含む複合名詞 : 色彩語の名詞性と形容詞性2011

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子
    • 学会等名
      国際セミナー「日本語とフランス語 : 対照言語学的アプローチ」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Etude sur corpus des groupes Nom + Adjectif de couleur dans la presse française2011

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Fujimura
    • 学会等名
      Association for French Language Studies
    • 発表場所
      ATILF, Nancy, France
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Lexical and grammatical features of spoken and written Japanese in contrast : Exploring a lexical profiling approach to comparing spoken and written corpora, Proceedings of the VIIth GSCP International Conference : Speech and Corpora, MELLO, PETTORINO & RASO (ed.)2012

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Itsuko, CHIBA, Shoju & OHOSO, Mieko
    • 出版者
      Firenze University Press
    • URL

      http://www.fupress.com/Archivio/pdf%5C5673.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 言語研究の技法 : データの収集と分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子・滝沢直宏, 編
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 言語研究の技法 データの収集と分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子、滝沢直宏他
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 多量の実例の観察に基づく言語現象の研究、言語研究の技法 : データの収集と分析

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 会話コーパスの構築によるコミュニケーション研究、言語研究の技法 : データの収集と分析

    • 著者名/発表者名
      藤村逸子、大曽美恵子、大島デイヴィッド義和
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi