• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療現場のデータを用いた「配慮表現」の分析手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520509
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関広島大学

研究代表者

高永 茂  広島大学, 文学研究科, 教授 (10216674)

研究分担者 小川 哲次  広島大学, 病院, 教授 (50112206)
木尾 哲朗  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (10205437)
連携研究者 田口 則宏  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30325196)
永松 浩  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (70275444)
鬼塚 千絵  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (60336956)
西 裕美  広島大学, 病院, 助教 (70403558)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード医療コミュニケーション / 配慮表現 / マルチモーダル / 医学教育 / 分析法 / 教授法 / RIAS / 社会言語学 / 語用論
研究概要

本研究ではまず医療現場において画像資料を収集した。収集した画像データをRIAS、社会言語学、語用論の3つの方法を用いて分析した。さらに質的研究法と量的研究法に関して、多方面から検討した。RIASは基本的に量的研究法に立脚する分析手法である。もう一方の言語学分野の分析手法は、質的な研究を基本にすることが多い。この両者を融合させるためにマルチモーダルな研究法に注目して新たな分析手法を模索した。また、「医療コミュニケーション教育研究セミナー」を開催して多職種間の学術的交流を図った。なお、データの収集は各研究機関の倫理委員会の審査を経て行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 臨床研修の中間点における研修歯科医の振り返りの様相についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      大林泰二、大戸敬之、長谷由紀子、梶谷佳世、田中良治、西 裕美、小原 勝、小川哲次
    • 雑誌名

      広大歯誌

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯学士教育課程におけるプロフェッショナリズム教育の構築2013

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗、俣木誌朗、藤崎和彦、大西弘高、小川哲次、鬼塚千絵、西原達次
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 29(1) ページ: 65-76

    • NAID

      10031168893

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 患者への治療計画に関するコミュニケーション分析―学生による気づき2013

    • 著者名/発表者名
      鬼塚千絵、近藤元、喜多慎太郎、永松浩、木尾哲朗、寺下正道
    • 雑誌名

      日本総合歯科協議会雑誌

      巻: 5 ページ: 102-104

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学における総合歯科の現状と展望2013

    • 著者名/発表者名
      藤井規孝、田口則宏、長谷川篤司、木尾哲朗、多田充裕、小川哲次、樋口勝規、伊藤孝訓
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 29(2) ページ: 95-104

    • NAID

      10031194865

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療面接における表現モダリティの複層性についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      高永茂、木尾哲朗
    • 雑誌名

      國文學攷

      巻: 220 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他職種の要望にどのように対応するのか2013

    • 著者名/発表者名
      高永茂
    • 雑誌名

      日本ヘルスコミュニケーション学会

      巻: 第4巻, 第1号 ページ: 26-30

    • URL

      http://healthcommunication.jp/journal/vol004no01/pdf3110.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 他職種の要望にどのように対応するのか2013

    • 著者名/発表者名
      高永茂
    • 雑誌名

      日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌

      巻: 第4巻第1号 ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歯科から見たプロフェッショナリズム教育.プロフェッショナリズムをどう育むか2012

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 28(3) ページ: 140-141

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知っておきたいコミュニケーションエラー~安心安全な医療を提供するために~2012

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 雑誌名

      歯科時報

      巻: 688 ページ: 23-24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歯科から見たプロフェッショナリズム教育:プロフェッショナリズムをどう育むか2012

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 28(3) ページ: 140-141

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中学生への効果的歯科保健指導の構築に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小川 哲次
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 62(1) ページ: 53-60

    • NAID

      110009359562

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療コミュニケーション研究への誘い -Part1:医療コミュニケーション研究の概論,そして量的研究を進めるために-2012

    • 著者名/発表者名
      小川哲次
    • 雑誌名

      日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌

      巻: 第2巻第1号 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療コミュニケーション研究への誘い -Part2:医療コミュニケーション研究の質的研究を進めるために-2012

    • 著者名/発表者名
      小川哲次
    • 雑誌名

      日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌

      巻: 第2巻第1号 ページ: 50-58

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療系のコミュニケーションはスキル教育でしょうか? 科学教育でしょうか? ―広島大学歯学部2年生対象の対人コミュニケーション論と医療コミュニケーション基礎論の授業からー2013

    • 著者名/発表者名
      小川哲次
    • 学会等名
      第16回日本コミュニケーション学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 事例を活用したプロフェッショナリズム教育の Tips2013

    • 著者名/発表者名
      小川哲次、大林泰二、西裕美、小原勝、田中良治、平田創一郎、尾﨑哲則、樫則章、木尾哲朗、山本龍生、平田幸夫
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療面接における行動科学的アプローチについて2013

    • 著者名/発表者名
      小川哲次、梶谷佳世、長谷由紀子、大林泰二、西裕美、小原勝、田中良治
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近年の研究動向について2013

    • 著者名/発表者名
      高永茂
    • 学会等名
      第2回歯科医学教育研究を議論する研究集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 倫理・プロフェッショナリズム教育I―「よき歯科医師になるための20の質問(2013年度版)」2013

    • 著者名/発表者名
      山本龍生、樫則章、平田創一郎、木尾哲朗、尾﨑哲則、小川哲次、淵田真也、平田幸夫
    • 学会等名
      第32回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 歯科診療所における医療安全 ―コミュニケーションで防ぐ医療事故―2013

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 学会等名
      第15回日本歯科医療管理学会九州支部総会・学術大会
    • 発表場所
      宮崎県歯科医師会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 総合歯科医に求められる医療行動のコンピテンシーと評価の具現化について2013

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 学会等名
      第6回日本総合歯科協議会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和大学歯学部講堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 他職種の要望にどのように対応するのか2012

    • 著者名/発表者名
      高永茂
    • 学会等名
      第4回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学・湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 本院歯科医師臨床研修におけるプロフェッショナリズムの修得2012

    • 著者名/発表者名
      小川哲次、岡田貢、津賀一弘、河村誠、島末洋、土井一矢、太刀掛銘子、長崎信一、小川郁子、中岡美由紀、田中良治
    • 学会等名
      第31回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-07-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 他職種の要望にどのように対応するのか2012

    • 著者名/発表者名
      高永茂
    • 学会等名
      第4回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学・湘南藤沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科医師が深く振り返ることは,どのような効果をもたらすのか?2012

    • 著者名/発表者名
      小川哲次
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学・日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 折り合いのつかない関係で終息した1症例2012

    • 著者名/発表者名
      小川哲次
    • 学会等名
      第7回医療コミュニケーション教育研究セミナー
    • 発表場所
      広島大学・霞キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Medical Interview Up-skill for Japanese Postgraduate Trainee dentists at Kyushu Dental College2012

    • 著者名/発表者名
      Konoo T.
    • 学会等名
      38th Annual meeting of Association for Dental Education in Europe
    • 発表場所
      France: Lyon
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 楽しい歯科医院のグッドコミュニケーション~安心・安全・信頼を阻害するコミュニケーションエラーを考える~2012

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 学会等名
      第53回日本歯科医療管理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      沖縄県歯科医師会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安心安全な医療を阻害するコミュニケーションエラーについて2012

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 学会等名
      大阪大学歯学部附属病院医療安全講習会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州歯科大学附属病院診断科における学生教育の改革と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 学会等名
      第24回日本口腔診断学会総会学術大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療安全と医療コミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 学会等名
      第13回中国四国地区臨床研修指導歯科医講習会
    • 発表場所
      広島大学病院(広島)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 省察的学習者から省察的実践家reflective practitionerへの変容2011

    • 著者名/発表者名
      小川哲次
    • 学会等名
      第30回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本歯科大学(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] なぜ「本当に」と言うのか2011

    • 著者名/発表者名
      高永茂
    • 学会等名
      広島大学北京研究センター設立10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      首都師範大学(中国・北京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] これまでのコミュニケーション教育を振り返って2011

    • 著者名/発表者名
      小川哲次
    • 学会等名
      第6回医療コミュニケーション教育研究セミナー
    • 発表場所
      広島大学歯学部(広島)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 歯科臨床イヤーノート20142013

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi