• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイグル漢字音成立プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23520533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関京都大学 (2012-2013)
京都産業大学 (2011)

研究代表者

庄垣内 正弘  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (60025088)

研究分担者 藤代 節  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (30249940)
大崎 紀子  京都大学, 文学研究科附属ユーラシア文化研究センター, 教務補佐員 (90419458)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード歴史言語学 / ウイグル漢字音 / 漢文訓読 / 漢語音借用 / ベルリントルファンコレクション / ロシア所蔵 / ウイグル文献 / ウイグル文字表記漢文 / ベルリンコレクション / サンクトペテルブルグ所蔵
研究概要

ウイグル漢字音成立過程の解明について、ベルリン所蔵ウイグル文字表記漢文本U5335を中心的に扱い、加えていくつかのウイグル文字表記の漢文断片を同定し、資料とした。いずれもこれまでほとんど研究されたことのない文献であった。ウイグル漢字音が10世紀代の「プロト体系」から徐々にウイグル語音化し、やがてU5335に見られるような元朝時代の簡素化した体系に発展してゆく過程を記述し、庄垣内がかつて体系として再構、提出したウイグル漢字音を検証し、その成立、発展を包括的に記述することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ウイグル漢字音と漢文訓読2014

    • 著者名/発表者名
      庄垣内正弘
    • 雑誌名

      『日韓漢文訓読論集』, 勉誠出版. [近刊]

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ウイグル漢字音と漢文訓読2014

    • 著者名/発表者名
      庄垣内 正弘
    • 雑誌名

      日韓漢文訓読論集(勉誠出版)

      巻: 近刊

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] An Uighur fragment of the 'Commentaries on Abhidharmakosa-karika(倶舎論頌疏)'2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shogaito
    • 雑誌名

      Yarmakan, Semih Tbzcan'a Armagan, Abani Izzet Baysal University Sosyal Bilimler Enstitiusu Dergisi

      巻: 13 ページ: 341-352

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] How deeply Inherited Uighur pronunciation of Chinese (IUPC) rooted in Uighur? -Two forms of the Chinese phonological system in Old Uighur2012

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO, Masahiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Colloquium on Ancient Manuscripts and Literatures of the Minorities in China (edited by J. Huang, H. Nie & L. Ma), Minzu Publishing House (民族出版社), Beijing

      ページ: 344-355

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two fragments of Chinese Manjusrinamasamgiti transcribed into Uighur script -Дх-12114 and Дх-12082 preserved in St. Petersburg-2012

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO, Masahiro
    • 雑誌名

      Тангуты в Центральной Азии: Сборник статей в честь 80-летияпрофессора Е.И.Кычанова(edited by I. F. Popova), Восточная литература, Moscow

      ページ: 375-382

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] How deeply Inherited Uighur Pronunciation of Chinese (IUPC) rooted in Uighur? -Two forms of the Chinese phonological system in Old Uighur-2012

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO Masahiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the first International Colloquium on Ancient Manuscripts and Literatures of the Minorities in China

      巻: - ページ: 344-355

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two fragmetns fo Chinese Manjusrinamsamgiti transcribed into Uighur script - Dx12082 and Dx 12114 preserved in St. Petersburg -2012

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO Masahiro
    • 雑誌名

      Тангуты в Центральной Азии - Сборник статей в честь 80-летия профессора Е.И.Кычанова -

      巻: - ページ: 375-382

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Fragments of Chinese Manjusrinamasamgiti Transcribed into Uighur Script Dx-12082 and Dx-12114 in St. Petersburg2012

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO Masahiro
    • 雑誌名

      "Tangut in pre-Mongol Age" (Festschrift for the 80th Birthday of Professor Evgeniy Kychanov)

      巻: in print

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interlinear characters based on the phonological system of IUPC2011

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO, Masahiro
    • 雑誌名

      Dynamics in Eurasian languages II -Studies on Languages in Multi-lingual Areas- (CSEL 17), Kobe City College of Nursing City College of Nursing

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] InterInterlinear characters based on the phonological system of IUPC2011

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO Masahiro
    • 雑誌名

      CSEL

      巻: 17 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウイグル漢字音と漢文訓読2011

    • 著者名/発表者名
      庄垣内正弘
    • 雑誌名

      『日・韓訓読シンポジウム』(麗澤大学)

      巻: 平成21年~平成23年開催報告書 ページ: 199-211

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Uighur fragment of the 'Commentaries on Abhidharmako?a-k?rik?(倶舎論頌疏)

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO, Masahiro
    • 雑誌名

      Yarmakan, Semih Tezcan'a Arma?an : Abant ?zzet Baysal Universitesi Sosyal Bilimler Enstitusu Dergisi 13, Bolu

      ページ: 341-352

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 与現代維語発展過程相関的3種文献2013

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO, Masahiro
    • 学会等名
      Seminar at the Department of Uighur language and literature, Minzu University of China
    • 発表場所
      中央民族大学、北京市
    • 年月日
      2013-10-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 与現代維語発展過程相関的3種文献2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shogaito
    • 学会等名
      Seminar at the Department of Uighur language and literature, Minzu University of China
    • 発表場所
      Beijing, Minzu University of China
    • 年月日
      2013-10-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Curious loan words from Old Uighur in a Mongolian Buddhist text2013

    • 著者名/発表者名
      SHOGAITO, Masahiro
    • 学会等名
      Seminar at the Department of Uighur language and literature, Minzu University of China
    • 発表場所
      中央民族大学、北京市(招待講演)
    • 年月日
      2013-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An introduction to our study on the Chinese text written in Uighur script U53352013

    • 著者名/発表者名
      OHSAKI, Noriko
    • 学会等名
      A reconstruction of the inherited Uighur pronunciation of Chinese
    • 発表場所
      中央民族大学、北京市
    • 年月日
      2013-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Curious loan words from Old Uighur in a Mongolian Buddhist text2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shogaito
    • 学会等名
      Seminar at the Department of Uighur language and literature, Minzu University of China
    • 発表場所
      Beijing, Minzu University of China
    • 年月日
      2013-10-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The formation of Dolgan language in Tajmyr, Far north in R ussia : "Ecology" of Dolgan language in the 20th century2013

    • 著者名/発表者名
      Setsu Fujishiro
    • 学会等名
      Seminar at the Department of Uighur language and literature, Minzu University of China
    • 発表場所
      Beijing, Minzu University of China
    • 年月日
      2013-10-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイグル漢字音と漢文訓読2011

    • 著者名/発表者名
      庄垣内正弘
    • 学会等名
      日・韓訓読シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウイグル漢字音と漢文訓読

    • 著者名/発表者名
      庄垣内正弘
    • 学会等名
      日・韓訓読シンポジウム
    • 発表場所
      (招待講演)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Chinese Text Written in Uighur Script U5335 : A Reconstruction of the Inherited Uighur Pronunciation of Chinese2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shogaito, Setsu Fujishiro, Noriko Ohsaki, Mutsumi Sugahara, Abdurishid Yakup
    • 出版者
      Turnhout, (Berliner Turfantexte XXXVI)(In print)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Uighur Abhidharmako s abhaSya preserved at the Museum of Ethnography in Stockholm (Turcologica Band 99)2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shogaito
    • 出版者
      Harrassowitz, Wiesbaden(In print)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Chinese Text Written in Uighur Script U5335 : A Reconstruction of the Inherited Uighur Pronunciation of Chinese.

    • 著者名/発表者名
      SHO^^-GAITO, Masahiro, FUJISHIRO Setsu, OHSAKI Noriko, SUGAHARA Mutsumi & YAKUP Abdurishid [Forthcoming]
    • 出版者
      Turnhout, Berlin
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] The Uighur Abhidharmako?abh?Sya preserved at the Museum of Ethnography in Stockholm (Turcologica Band 99)

    • 著者名/発表者名
      SHO^^-GAITO, Masahiro [Forthcoming]
    • 出版者
      Harrassowitz, Wiesbaden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi