• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本四架橋全通と市町村合併にともなう環瀬戸内海方言の変容

研究課題

研究課題/領域番号 23520570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関徳島大学 (2013)
神戸松蔭女子学院大学 (2011-2012)

研究代表者

村上 敬一  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (10305401)

研究分担者 岸江 信介  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (90271460)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード方言 / 瀬戸内海 / 方言談話 / 若年層方言 / 言語地理学 / 社会言語学 / 四国方言 / 瀬戸内海方言 / 地域方言
研究概要

本研究では、現代日本語方言の地理的分布と世代差、方言に対する意識をを明らかにすることを目指し、環瀬戸内海地域を中心に方言調査を行なった。具体的には、高校生を対象としたアンケート調査、中、高年層を中心とした談話資料収集である。
高校生調査については、データ集を作成し、考察を付している。談話資料集については、文字化を進め、テキストとして保存するとともに、標準語訳と文法・語彙の解説を付している。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 日本短期研修を通じた日本語習得と日本語に対する意識 -台湾の日本語学習者を例として-2013

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 雑誌名

      言語文化研究

      巻: 第21号 ページ: 107-120

    • NAID

      110009803887

    • URL

      http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/bulletin/litj.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本短期研修を通じた日本語習得と日本語に対する意識 -台湾の日本語学習者を例として-2013

    • 著者名/発表者名
      村上 敬一
    • 雑誌名

      『言語文化研究』

      巻: 21 ページ: 107-120

    • NAID

      110009803887

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SNS を利用した相互交流・異文化理解とその応用- 台湾と日本の大学生に見られる事例から-2014

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      2014年應用日語國際學術研討會
    • 発表場所
      育達科技大學(台湾)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本短期研修の経験を通じた日本語の受容-台湾及び韓国の日本語学習者を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      2013語文教學國際學術研討會
    • 発表場所
      育達科技大學(台湾)
    • 年月日
      2013-10-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 兵庫県方言文法の概観 -全国共通語および周辺方言との比較・対照において―2012

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      2012年應用日語學術研討會
    • 発表場所
      育達商業科技大學(台湾)
    • 年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 鶴岡方言と九州方言2012

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      理論・構造研究系プロジェクト研究成果合同発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-02-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 交通網再編と地域方言の変容に関する事例研究 -本四架橋・九州新幹線沿線をフィールドとして-2012

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      第146回変異理論研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-01-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 交通網再編と地域方言の変容に関する事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      第146回変異理論研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 鶴岡方言と九州方言2012

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      国立国語研究所理論・構造研究系プロジェクト研究成果合同発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域交通網の再編と市町村合併にともなう方言の変容2011

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      2011年應用日語學術研討會
    • 発表場所
      育達商業科技大學(台湾)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域交通網の再編と市町村合併にともなう方言の変容2011

    • 著者名/発表者名
      村上敬一
    • 学会等名
      2011年應用日語學術研討會(招待講演)
    • 発表場所
      台湾・育達商業科技大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本短期研修の経験を通した日本語の受容 -台湾及び韓国の日本語学習者を例に-

    • 著者名/発表者名
      村上 敬一
    • 学会等名
      2013語文教学国際学術研討会
    • 発表場所
      育達科技大学(台湾)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 兵庫県方言文法の概観 ー全国共通語及び周辺方言との比較・対照においてー

    • 著者名/発表者名
      村上 敬一
    • 学会等名
      2012年応用日語學術研討会
    • 発表場所
      台湾・育達商業科技大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 徳島における多言語表示に関する言語景観調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      岸江信介(他)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      徳島大学日本語学研究室
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 淡路島言語地図2013

    • 著者名/発表者名
      岸江信介他(編)
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      徳島大学日本語学研究室
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 県別罵詈雑言辞典2011

    • 著者名/発表者名
      村上敬一・岸江信介, ほか
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi