• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語の母音の史的音量変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520589
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関聖徳大学

研究代表者

藤原 保明  聖徳大学, 文学部, 教授 (30040067)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード古英語 / 中英語 / 音量変化 / 子音連結 / 開音節 / 代償長化 / 有声阻害音 / 伸長 / 英語の母音の長化 / 子音連結の前での母音の長化 / 開音節での母音の長化 / 大母音推移 / モーラ言語 / あいまい母音 / 英語の音変化 / 強勢母音 / シュワー / 音量 / 音質 / 国際情報交流
研究概要

古英語期の同器官の子音連結 (-ld, -rd, -nd など) に先行する強勢短母音の長化は2番目の有声阻害音の影響による「伸長」であり、最初の共鳴音 ([l, r, m, n] など) は関与しないとみなすことによって、この長化に係る種々の問題を解決した。
中英語期の2音節語の開音節における強勢母音の長化は、無強勢の完全母音があいまい母音化したことに伴う代償長化と、その後のあいまい母音の脱落に伴う代償長化の2段階の史的過程とみなすことによって、この長化の再短音化、長化の時期と方言間の格差などに係る諸問題を解決した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 同器官の子音に先行する英語の母音の音量変化2014

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 第24号 ページ: 63-68

    • NAID

      110009808561

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開音節における強勢母音の長化2014

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学言語文化研究所論叢

      巻: 21 ページ: 229-241

    • NAID

      110009815709

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開音節における強勢母音の長化2014

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学 言語文化研究所 論叢

      巻: 21 ページ: 229-241

    • NAID

      110009815709

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 諺研究の展望-動物の諺の分析-2013

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学大学院言語文化研究

      巻: 第12号 ページ: 1-13

    • NAID

      40020011234

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 14世紀末における there の文法上の機能2013

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 第23号 ページ: 61-67

    • NAID

      110009635939

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] there 構文はいっ存在文となったか2013

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学言語文化研究所論叢

      巻: 20 ページ: 263-279

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] there構文はいつ存在文となったか2013

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学言語文化研究所 論叢

      巻: 20 ページ: 263-279

    • NAID

      110009632202

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 14世紀末におけるthereの文法上の機能2013

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      研究紀要 聖徳大学

      巻: 23号 ページ: 61-67

    • NAID

      110009635939

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の母音と表記の対応について2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学大学院言語文化研究

      巻: 第11号 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の二重母音の制約について2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      英語の発音と表記

      巻: 7 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の連結母音の共時的・通時的研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 第22号 ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の母音の発音と表記の対応について2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      言語文化研究

      巻: 11号 ページ: 1-10

    • NAID

      40019611738

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の連結音の共時的・通時的研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 第22号 ページ: 63-70

    • NAID

      110009478616

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の二重母音の制約について2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      英語の発音と表記(英語発音・表記学会)

      巻: Vol. 7 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Old English Metre : An Introduction2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明、Jun Terasawa 著
    • 雑誌名

      語・情報・テクスト (東京大学大学院総合文化研究科)

      巻: 18 ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の語彙の通時的研究について2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      聖徳大学大学院言語文化研究

      巻: 第10号 ページ: 1-12

    • NAID

      40019169537

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の語彙の通時的研究について2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      言語文化研究(聖徳大学大学院言語文化学会)

      巻: 第10号 ページ: 1-12

    • NAID

      40019169537

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評: Jun Terasawa 著 Old English Metre: An Introduction2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 雑誌名

      言語・情報・テクスト(東京大学大学院総合文化研究科)

      巻: Vol. 18 ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 複合名詞の第2要素における母音の弱化について2013

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      近代英語協会第30回大会
    • 発表場所
      愛知大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語の母音の表記と対応のずれについて2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      英語発音・表記学会第17回大会
    • 発表場所
      茨城キリスト教大学
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 開音節における強勢母音の長化について2012

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      近代英語協会第29回大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京)
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語の二重母音の制約について2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      英語発音・表記学会第16回大会
    • 発表場所
      茨城キリスト教大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英語の母音の史的音量変化について一同器性子音連結の前での母音の長化を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      近代英語協会第28回大会
    • 発表場所
      福岡女子大学
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語の研究一入門から研究まで2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      IRICE 英語教育学会第20回年次大会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英語の研究―入門から研究まで2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      IRICE英語教育学会 第20回年次大会(招待講演)
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語の母音の史的音量変化について―同器性子音連結の前での母音の長化を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      近代英語協会 第28回大会
    • 発表場所
      福岡女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語の二重母音の制約について2011

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      英語発音・表記学会 第16回大会(招待講演)
    • 発表場所
      茨城キリスト教大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合名詞の第2要素における母音の弱化について

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      近代英語協会
    • 発表場所
      愛知大学名古屋キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 開音節における強勢母音の長化について

    • 著者名/発表者名
      藤原保明
    • 学会等名
      近代英語協会第29回大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi