研究課題/領域番号 |
23520593
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
英語学
|
研究機関 | 専修大学 |
研究代表者 |
三浦 弘 専修大学, 文学部, 教授 (00239188)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 音声・音韻 / 英語方言 / 発音変種 / 母音 / 音声分析 / フォルマント / イントネーション / スコットランド / 音声学 / 二重母音 / 異音相違 / 音調 / 英語方言調査 |
研究概要 |
スコットランド各地で収録した音声を分析し,母音の地域相違とイントネーションの特徴を明らかにした。母音に関しては語彙リストを作成し,同じ枠組み文に入れて,各被験者に2回ずつ音読してもらった。フォルマント分析をして母音の舌の位置を示す図を作成し,方言間の相違を明示した。また二重母音の持続時間と舌移動の変化を測定し,方言ごとの特徴とその相違が生じたメカニズム(音韻法則)を考察した。イントネーションについては約4分間の自由な2人の会話,あるいは独白を録音し,ピッチ変化を分析した。方言ごとの特徴的な型(チューン)を抽出し,ToBIという代表的なイントネーション表記法を用いて分類した。
|