研究課題/領域番号 |
23520599
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
英語学
|
研究機関 | 岐阜聖徳学園大学 (2013-2014) 名古屋商科大学 (2011-2012) |
研究代表者 |
THOMPSON Alan 岐阜聖徳学園大学, 外国語学部, 准教授 (80319243)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | コーパス / リングァ・フランカとしての英語 / 談話分析 / モダリティ / リングア・フランカとしての英語 / ィングア・フランカとしての英語 |
研究成果の概要 |
録音した対話やインタビューのデータの30%は転写済み、20%は分析が終わった。予備的の成果を2014年3月の第三早稲田大学ELF国際ワークショップと2014年11月の第四早稲田大学ELF国際ワークショップで発表した。全体を「Journal of English as a Lingua Franca」に提出する前提で論文が作成中。
|