• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MRIとNIRSの連携による英語学習者の語彙処理と文処理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関秋田大学

研究代表者

上田 由紀子  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (90447194)

研究分担者 内堀 朝子  日本大学, 生産工学部, 准教授 (70366566)
中村 和浩  秋田県立脳血管研究, 生産工学部センター, 研究部門 (10312638)
橋本 洋輔  国際教養大学, 公私立大の部局等, 講師 (30568770)
連携研究者 綱島 均  日本大学, 生産工学部, 教授 (30287594)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードfMRI / fNIRS / 助詞 / 項構造 / 語 / 文 / 語彙(単語)処理 / 文(文法・構造)処理 / 格助詞 / 左運動前野外側部 / 単純事象名詞 / 複雑事象名詞 / 文処理 / 語彙処理
研究概要

本研究は、言語の「単語」処理と「文(文法)」処理に関し、以下の2点を明らかにしようと試みた。(1)日本語における助詞を伴う名詞句の処理は、「単語」としての処理を要求するのか、「文(文法)」としての処理を要求するのか。「助詞を伴う名詞句」と「助詞を伴わない名詞句」を比べたところ、助詞を伴う名詞句の方が「文(文法)」処理に関わる部位に有意な賦活が観察された。(2)項構造の維持は、動詞性の強さを示し、文に近いと考えられるが、英語の項構造を維持している名詞句と維持していない名詞句を比較、脳活動を測定した。本件は、取得データ数がまだ少なく、追実験が必要であるが、取得したデータを解析中である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] fMRIを使用した日本語の格助詞の処理に関わる脳活動報告2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,中村和浩,内堀朝子
    • 雑誌名

      日本言語学会第148回大会予稿集

      ページ: 104-109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英語照応処理の神経基盤fMRIによる母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 雑誌名

      第3回NU-Brainシンポジウム予稿集

      巻: vol.3 ページ: 79-80

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英語照応形処理の神経基盤 fMRIによる英語母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 雑誌名

      第3回NU-Brainシンポジウム予稿集

      巻: 3 ページ: 79-80

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two Analytical Strategies for an fMRI study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., K. Nakamura, Y. Ueda, A. Uchibori, H. Toyoshima, T. Kinoshita
    • 雑誌名

      Control and Information Technology

      ページ: 1354-1358

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two Analytical Strategies for an fMRI Study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yosuke, Nakamura Kazuhiro, Ueda Yukiko, Uchibori Asako, Toyoshima Hideo, Kinoshita Toshibumi.
    • 雑誌名

      SICE 2012 International Conference on Instrumentation, Control and Information Technology

      巻: 0 ページ: 1354-1358

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本語母語話者によるCase Marker処理の脳活動2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,内堀朝子
    • 学会等名
      第4回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] fMRIを使用した日本語の格助詞の処理に関わる脳活動報告2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,中村和浩,内堀朝子
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語母語話者によるCase Marker処理の脳活動2014

    • 著者名/発表者名
      上田由紀子,橋本洋輔,内堀朝子
    • 学会等名
      第4回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 英語照応処理の神経基盤fMRIによる母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 学会等名
      第3回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-02-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語照応形処理の神経基盤 fMRIによる英語母語話者と非母語話者の比較2013

    • 著者名/発表者名
      橋本洋輔,中村和浩,上田由紀子,内堀朝子
    • 学会等名
      第3回NU-Brainシンポジウム
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Two Analytical Strategies for an fMRI study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., K. Nakamura, Y. Ueda, A. Uchibori, H. Toyoshima, T. Kinoshita
    • 学会等名
      The Society of Indtrument and Control Engineers
    • 発表場所
      Akita University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Two Analytical Strategies for an fMRI Study on Brain Activity during Sentence Processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Yosuke, Nakamura Kazuhiro, Ueda Yukiko, Uchibori Asako, Toyoshima Hideo, Kinoshita Toshibumi.
    • 学会等名
      The Society of Instrument and Control Engineers
    • 発表場所
      Akita University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi