• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

L2学習者の語彙理解の深度を測定する包括的な語彙テストと学習支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23520694
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関駒澤大学

研究代表者

上田 倫史  駒澤大学, 総合教育研究部, 准教授 (30343627)

研究分担者 中野 美知子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (70148229)
大和田 和治  東京音楽大学, 音楽学部, 准教授 (00288036)
筒井 英一郎  広島国際大学, 薬学部, 講師 (20386733)
近藤 悠介  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授 (80409739)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード語彙テスト / 学習支援 / 学習アドバイス / LRT / 学習システム / IRT
研究成果の概要

本研究では、同意語、反意語、動詞の持つ(典型的)文構造、関連語、チャンク、使用頻度、コロケーション、などを基に、深い語彙知識を測るテストを作成した。その後、何度かにわたる受験データ収集で得たデータをItem Response TheoryおよびLatent Rank Theoryを用いて分析をおこない、学習レベルごとの総合的な深い語彙知識を判別する語彙テスト作成した。その後、子の語彙テストをウェブ上で受験可能なものとし、受験者に、語彙テストの受験結果を基に語彙学習のアドバイスをフィードバックするシステムを構築した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Study on Prediction of L2 Learner's Vocabulary Knowledge by Application of Latent Rnak Theory to a Vocabulary Tes2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Tsutsui, E., & Owada, K.
    • 雑誌名

      Selected Papers of the 18th Conference of Pan-Pan Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 18 ページ: 44-59

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth of Lexical Knowledge in L2 Acquisition: Problems of Predictability of L2 Proficiency in Vocabulary Tests2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda
    • 雑誌名

      駒澤大学外国語論集

      巻: 13巻 ページ: 21-36

    • NAID

      120006617676

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多層的英語語彙テストの開発とL2学習者の英語語彙能力の段階的評価の試み2014

    • 著者名/発表者名
      上田倫史, 筒井英一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第53回国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学、広島
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Creating a Diagnostic System for Learning L2 Vocabulary2014

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda and Tsutsui Eiichiro
    • 学会等名
      AILA World Congress 2014
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Study on a Vocabulary Learning System Based on Vocabulary Test2014

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Kazuharu Owada and Eiichiro Tsutsui
    • 学会等名
      The 19th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      早稲田大学 東京
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Prediction of L2 Learner’s Vocabulary knowledge by Application of Latent Rank Theory to a Vocabulary Test2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Tsutsui, E. and Owada, K.
    • 学会等名
      Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Ajou University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on L2 learner’s vocabulary knowledge: Application of Latent Rank Theory to a Vocabulary Test.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Norifumi and Tsutsui Eiichiro
    • 学会等名
      The 3rd international conference on Foreign Language and Teaching
    • 発表場所
      The Ambassador Hotel, Bangkok
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Constructing a vocabulary test to predict learners’ proficiency levels2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada and Michiko Nakano
    • 学会等名
      Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      文津ホテル、北京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Case Study of Developmental Process in L2 Vocabulary Acquisition: Image Schema, Inference and Integration of Concepts in the Mental Lexicon.2011

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda
    • 学会等名
      The 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Giving a wide variety support to online EFL learners.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K., Ueda, N., and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A Case Study of Developing Vocabulary Testing (2): A Progressive Report.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Owada, K., Tsutsui, E., Kondo, Y., OYa, M,. and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Creating a vocabulary test focusing on the depth of vocabulary knowledge.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro; Ueda, Norifumi; Kondo, Yusuke; Nakano, Michiko
    • 学会等名
      AILA 2011
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, Beijin
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 単語テスト

    • URL

      http://tsutsuiken.sakura.ne.jp/cake/vocab_2014/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi