• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジャンルに基づくライティング指導が英語学習者の文章力と言語力の発達に及ぼす効果

研究課題

研究課題/領域番号 23520707
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関九州大学 (2012-2013)
東京農業大学 (2011)

研究代表者

保田 幸子  九州大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (60386703)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード外国語ライティング / ジャンル / タスク / ジャンル意識 / 言語意識 / 英語教育 / ライティング / 外国語 / 第二言語習得 / Genre / Genre-based Pedagogy / Rhetorical Awareness / EFL writing / Writing-to-Learn / Learning-to Write / Lexical Knowledge / Academic Literacy / Genre-based pedagogy / Rhetorical awareness / Grammatical metaphor / Academic literacy / Email writing / Summary writing
研究概要

ジャンルに基づくライティング教授法を受けた英語学習者の変化を「英語力」,そして「ライティング力」という二つの能力に焦点を当て,一年間というスパンで縦断的に追跡した.学習者は,授業開始時のタスクでは,書くという行為を「正しい文法で英文を産出すること」と捉え,「正確さ」に注意を向ける傾向があった.そこでは,相手意識や目的意識といった配慮が欠けており,文法的に正確ではあっても社会的に不適切な語彙を選択する傾向が見られた.しかし,一年後に産出された文章を分析した結果,学習者の相手意識や言語意識には大きな変化が見られ,その意識の変化は,実際に学習者が選択する語彙や文法にも反映されていた.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] EFL writing in Japanese instructional contexts2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] EFL writing in Japanese instructional contexts: Present perspectives and future directives.2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yasuda
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal (in December 2014)

      巻: December

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genre-based tasks in foreign language writing: Developing writers' genre awareness, linguistic knowledge, and writing competence2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Second Language Writing

      巻: 20 ページ: 111-133

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Foreign language writing in the era of globaliztion2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S
    • 学会等名
      Current issues and future directions. Japan, Asia, and the global Contexts : Connections across languages and societies. A symposium in honour of Helen Marriott
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2014-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生アンケートによる日本の英語ライティング教育の実態調査―大学入学前・入学後を比較して―2013

    • 著者名/発表者名
      板津木綿子,保田幸子,大井恭子
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2013-08-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing academic literacy in a foreign language2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S
    • 学会等名
      A longitudinal study of EFL writers' meaning-making choices in an academic genre, American Association of Applied Linguistics (AAAL)
    • 発表場所
      Dallas, TX, USA
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A systemic functional analysis of college students' academic summaries2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S
    • 学会等名
      The role of grammatical metaphor. Japan Society of English Language Education
    • 発表場所
      Hoksuei Gakuen University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing academic literacy in a foreign language: A longitudinal study of EFL writers' meaning-making choices in an academic genre2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yasuda
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Dallas, Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学におけるライティング教育のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      大井恭子,板津木綿子,保田幸子
    • 学会等名
      実態調査報告.九州英語教育学会
    • 発表場所
      長崎外国語大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The implementation of SFL-informed genre pedagogy in the foreign language curriculum2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S
    • 学会等名
      A longitudinal study of writers' lexicogrammatical choices. Symposium on Second Language Writing
    • 発表場所
      Purdue University, IL, USA
    • 年月日
      2012-09-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genre-based approach in a foreign language context2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S
    • 学会等名
      Linking language and writing through genre. Symposium on Second Language Writing
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genre-based approach in a foreign language context: Linking language and writing through genre2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yasuda
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing
    • 発表場所
      台湾
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Foreign language writing in the era of globaliztion: Current issues and future directions. Japan, Asia, and the global Contexts: Connections across languages and societies.

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yasuda
    • 学会等名
      A symposium in honour of Helen Marriott
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A systemic functional analysis of college students' academic summaries: The role of grammatical metaphor

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yasuda
    • 学会等名
      Japan Society of English Language Education
    • 発表場所
      Hokusei Gakuen University, Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学生アンケートによる日本の英語ライティング教育の実 態調査 ―大学入学前・入学後を比較して―

    • 著者名/発表者名
      板津木綿子,保田幸子,大井恭子
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      北星学園大学,札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The implementation of genre-based tasks in foreign language writing instruction: A longitudinal study of writers' genre awareness, writing quality, and lexicogrammatical choices2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yasuda
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Unpublished doctoral dissertation, University of Hawaii at Manoa, Department of Second Language Studies
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K004603

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Research Map

    • URL

      http://researchmap.jp/read0206155/?lang=japanese

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      http://satchy.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi