• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世武家女性のライフサイクルと奥奉公に関する基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520825
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関東北学院大学

研究代表者

菊池 慶子(柳谷慶子) (菊池 慶子 / 柳谷 慶子)  東北学院大学, 文学部, 教授 (00258782)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード武家女性 / 奥女中 / 表と奥 / 奥向の儀礼 / 女使 / 仙台藩伊達家奥方 / 一関藩田村家奥向 / 秋田藩佐竹家奥向 / 正室と側室 / 奥日記 / 乳母 / 奥向の職制 / 武家の子女教育 / 奥女中の昇進 / 奥女中を始祖とする武家 / 女中誓詞
研究成果の概要

近世の武家政治を理解するうえで、奥向の女性たちの果たした役割を考えることは不可欠の視点となっている。これまで主要な関心は、江戸城大奥の研究であったが、この研究においては東北地方の大名家を取り上げた。具体的には、仙台藩、秋田藩、八戸藩、弘前藩、盛岡藩、磐城平藩の収集史料の読解を通して、大名の妻や母の役割、奥女中の職務の具体的内容などを、女性たちのライフコースの全体に着目して検討をおこなった。また収集史料の一部を翻刻した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 大名正室の領国下向と奥向2014

    • 著者名/発表者名
      菊池慶子
    • 雑誌名

      歴史と文化

      巻: 52号 ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 震災とジェンダー―安政2年江戸大地震を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      柳谷 慶子
    • 学会等名
      総合女性史研究会 2011年度大会
    • 発表場所
      川村学園女子大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大名家「女使」の任務―仙台藩伊達家を中心に―

    • 著者名/発表者名
      菊池慶子
    • 学会等名
      仙台近世史フォーラム
    • 発表場所
      東北学院大学サテライトステーション
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 徳川「大奥」事典2015

    • 著者名/発表者名
      柳谷慶子(竹内誠・深井雅海・松尾美恵子編、分担執筆)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 近世武家女性のライフサイクルと奥奉公に関する基盤的研究―研究成果報告書―2015

    • 著者名/発表者名
      菊池慶子
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      東北学院大学生活協同組合
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新体系日本史9 ジェンダー史2014

    • 著者名/発表者名
      柳谷慶子(大口勇次郎・成田龍一・服藤早苗編、分担執筆)
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 女性官僚の歴史2013

    • 著者名/発表者名
      伊集院葉子 義江明子 栗山圭子 黒田弘子 湯川敏治 久保貴子 柳谷慶子 宇野勝子 早川紀代 金子幸子 竹信三恵子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 江戸時代の老いと看取り2011

    • 著者名/発表者名
      柳谷 慶子
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      山川出版社<日本史リブレット>
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi