• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東京裁判における中国の政治的役割に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関新潟国際情報大学

研究代表者

小林 元裕  新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (80339936)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード東京裁判 / 極東国際軍事裁判 / 中国
研究概要

中国は第2次世界大戦アジア戦線における最大の被害国であった。1972年に発表した日中共同声明で中国は日本に対する戦争賠償を放棄して日中の国交を正常化させたが、戦争終結後の時点で中国は日本に対して戦争問題をどのようなかたちで処理しようとしたのか。中国国民政府は日本の戦争犯罪を明らかにし、その責任者を処罰するために戦争の終結前から連合国戦争犯罪委員会において準備を進め、東京裁判と中国国内での戦犯裁判に臨んだ。向哲濬を代表とする中国判事団は東京裁判において事実の究明に精力を注いだが、同時期に激化した国共内戦によって、国民政府の関心は戦争責任の追及よりも賠償の獲得と早期の講和へと変化してしまった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「自著を語る―『近代中国の日本居留民と阿片』」2012

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 雑誌名

      『近現代東北アジア地域史研究会 News letter』

      巻: 第24号 ページ: 115-122

    • NAID

      40019535440

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 通州事件の語られ方2012

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 雑誌名

      環日本海研究年報

      巻: 第19号 ページ: 57-84

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京裁判と中国—その研究成果と課題2013

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 学会等名
      東京審判国際学術討論会
    • 発表場所
      上海交通大学
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京裁判と中国ーその研究成果と課題ー2013

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 学会等名
      東京審判国際学術討論会
    • 発表場所
      上海交通大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「東京裁判における中国国民政府の役割」2013

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 学会等名
      中国上海交通大学東京裁判研究センター
    • 発表場所
      中国上海交通大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 1945年、日本の敗戦と中国在留朝鮮人2012

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 学会等名
      国際シンポジウム「越境する中国のエスネック・マイノリティ:朝鮮族の場合」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 華北社会の変容と通州事件2011

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 学会等名
      国際ワークショップ「日中全面戦争と地域社会変容」
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 上海交通大学出版社2014

    • 出版者
      上海交通大学東京審判研究中心編
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 中国・朝鮮族と回族の過去と現在2014

    • 著者名/発表者名
      松本ますみ編
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      創土社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 近代中国の日本居留民と阿片2012

    • 著者名/発表者名
      小林元裕
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi