• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農山村における多様な居住実態を踏まえた地域資源のガバナンスの探求

研究課題

研究課題/領域番号 23520964
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関専修大学

研究代表者

松尾 容孝  専修大学, 文学部, 教授 (20199764)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード地域振興 / 地域の再編 / 林野利用 / ソーシャルキャピタル / 持続可能性 / 土地管理 / ツーリズム / コミュニティ / 地域変動 / 協働 / 地域資源 / 山村 / コミュニティバス / 林産資源 / 地域社会 / 社会変動 / 景観 / 二か所居住 / 広域ネットワーク / 人文地理 / スウェーデン / Nordic諸国
研究概要

農林地の変化と農林業の現状に関して③論文を刊行し、①と⑦の発表を行った。育林生産収斂以前の林野利用(焼畑・製炭・木地加工・木材生産)の分布を⑦論文で示した。このうち木地加工利用の特色を④論文にまとめた。1830年以後現在までの奥多摩町域の変化動態を②論文にまとめた。複線的な地域変化と現行の行政施策、なすべき処方箋の一般的な検討を⑥輪文にまとめた。
過疎化・人口希薄化により生活サービスの維持が困難な現在に模索されているコミュニティバスの運行方式と運営方式に関して、①論文をまとめた。新たな地域資源活用の例としてツーリズムと再生可能エネルギー利用に注目し、⑧の発表と、④⑤の発表と⑤の刊行を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 過疎地におけるニーズと地域特性に即した生活支援のバス交通2014

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      専修大学人文論集

      巻: 94 ページ: 107-148

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 過疎地におけるニーズと地域特性に即した生活支援のバス交通2014

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 94 ページ: 107-148

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Current mountainous rural society under the influence of Tokyo metropolitan area, in Stig Westerdahl2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      Hans Westlund and Kiyoshi Kobayashi eds., Social Capital and Development Trends in Rural Areas, CENSE, Jonkoping International Business School, Sweden

      巻: Volume 8(ISBN 978-91-86345-48-8) ページ: 91-106

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examining current Japanese agricultural policies2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 265(2013-7) ページ: 33-49

    • NAID

      120006793502

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 移動職能集団木地師の活動とそれを支えるメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      人文科学年報(専修大学)

      巻: 43 ページ: 1-58

    • NAID

      120006793634

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーの現状と展望―オプション価値の意義―2013

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      専修大学人文論集

      巻: 92 ページ: 17-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Examining Current Japanese Agricultural Policies2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 265 (2013-7) ページ: 33-49

    • NAID

      120006793502

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Current Mountainous Rural Society Under the Influence of Tokyo Metropolitan Area2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: 8 ページ: 91-106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーの現状と展望-オプション価値の意義-2013

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 92 ページ: 17-53

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 移動職能集団木地師の活動とそれを支えるメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      専修大学人文科学年報

      巻: 43 ページ: 1-58

    • NAID

      120006793634

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Current mountainous rural society under the influenceof Tokyo metropolitan area2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      Social Capital and Development trends in Rural Areas Volume 8

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examining the supporting policies in the light of present lifestyles in depopulated mountain areas in Japan, in Walter Leimgruber, Walter Zsilincsar and Etienne Nel eds.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      Mountain Regions in Transformation, Shaker Verlag, Aachen, Germany

      巻: (ISBN 978-3-8440-0930-9) ページ: 183-207

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における育林生産特化以前の林野利用図2012

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      人文科学年報(専修大学)

      巻: 42 ページ: 1-30

    • NAID

      120006793623

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における育林生産特化以前の林野利用図2012

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 雑誌名

      人文科学年報(専修大学人文科学研究所)

      巻: 42 ページ: 1-30

    • NAID

      120006793623

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Examining the supporting policies /measures in the light of present lifestyles of the residents in depopulated mountain areas in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      Mountain regions in transformation, Shaker Verlag, Germany, ed by Walter Leimgruber, Walter Zsilincsar and Etienne Nel

      巻: 2011 ページ: 183-206

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary consideration on the current functions of three-tier traditional local communities, Kyoto2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas Volume 7

      巻: 7 ページ: 201-227

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Restructuring of Japanese forestry and the current condition for the sustainability of more advanced forestry regions2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development, areal differentiation and the prospects of the independent bus and share-ride taxi services in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative consideration between the pre-war indigenous pro-reproductive mechanisms and the current alternative mechanisms in rural communities; evolving importance of innovation through political entrepreneurship2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The Tenth Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Amakusa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative consideration between the pre-war indigenous pro-reproductive mechanisms and the current alternative mechanisms in rural communities; evolving importance of innovation through political entrepreneurship2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The 10th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      天草市 天草宝島国際交流会館ポルト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development, areal differentiation and the prospects of the independent bus and share-ride taxi services in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      IGU (International Geographical Union) Regional Congress in Kyoto
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Restructuring of Japanese forestry and the current condition for the sustainability of more advanced forestry regions2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      IGU (International Geographical Union) Regional Congress in Kyoto
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本における再生可能エネルギー実用化の取り組みと課題2012

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 学会等名
      日本ナザレン教団第16回全国教職セミナー
    • 発表場所
      晴海グランドホテル、東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球環境とヨーロッパにおける再生可能エネルギーの取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 学会等名
      日本ナザレン教団第16回全国教職セミナー
    • 発表場所
      晴海グランドホテル、東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Local development through tourism and new localism2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The 32^<nd> International Geographical Congress
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Historical characteristics of the forest system and the current issues of forest management and utilization in Japanese mountain villages2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The Annual Meeting of IGU Commission on Marginalization, Globalization and Regional and Local Response
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Current mountainous rural society under the influence of Tokyo metropolitan area2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The Ninth Workshop on Social Capital and Development Trends in the Swedish and Japanese Countryside
    • 発表場所
      Simrishamn, Osterlen, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Current mountainous rural society under the influenceof Tokyo metropolitan area2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The 9th Workshop on Social Capital and Development trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Simrishamn, Osterlen, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Historical characteristics of the forest system and the current issues of forest management and utilization in japanese mountain villages2012

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The Annual Meeting of IGU Commission on Marginalization, Globalization and Regional and Local Response
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Local development through tourism and new localism2012

    • 著者名/発表者名
      YasutakaMatsuo
    • 学会等名
      The 32nd International Geographical Congress in Cologne 2012
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 奥多摩山村の景観・歳時と写真資料2011

    • 著者名/発表者名
      松尾容孝
    • 学会等名
      第336回歴博講演会
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館、千葉県佐倉市
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Current functions of local communities as the core of traditional city, Kyoto2011

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Matsuo
    • 学会等名
      The 8th Workshop on Social Capital and Development Trends in Rural Areas
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi