• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域再構築における中高年女性の伝統手芸活動と民俗技術の多様化

研究課題

研究課題/領域番号 23520989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関九州大学

研究代表者

坂元 一光  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20150386)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード民俗技術 / 吊るし飾り / 中高年女性 / 観光 / 初節句行事 / 観光資源 / 地域学 / 伝統手芸活動
研究概要

福岡県柳川地域のひな祭り行事の際、雛人形の両側にさげられる吊るし飾り「さげもん」(毬とちりめん細工)は、自作の贈答品としてだけでなく趣味の手芸品、土産品として一年を通して制作されている。近年、さげもんが観光資源に活用され、またその需要と供給の地域的流通システムが形成されることで、中高年女性を中心に様々な目的や技術をともなう制作活動がさらに活発化し、民俗技術の持続にもつながっていた。柳川のさげもんの民俗技術はその観光資源化と多様な制作グループの自主的活動を通じて、地域社会の活性と伝統の再創造および中高年期の女性の生活の質の向上に積極的な役割を果たしていることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 伝統の創造と地域学-平成傘福物語-2013

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 雑誌名

      国際教育文化研究

      巻: Vol.13 ページ: 119-212

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 伝統の創造と地域学-平成傘福物語-2013

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 雑誌名

      国際教育文化研究

      巻: 13 ページ: 199-212

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝統を創造する女性たち-酒田の傘福復興事業と地域学/地元学-2012

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 雑誌名

      国際教育文化研究

      巻: Vol.12 ページ: 1-15

    • NAID

      40019398317

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 平成24年3月「吊るし飾りを伴う観光ひな祭りの比較-柳川、稲取、酒田における女児初節句習俗の再構築-」2012

    • 著者名/発表者名
      坂元一光、末廣真木、宮本聡、翁文静、吉丸梓、泉純子、藤原旅人
    • 雑誌名

      国際教育文化研究

      巻: Vol.12 ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域女性の学習資源としての手芸伝統-柳川のローカルな知をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 第14号 ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「吊るし飾りを伴う観光ひな祭りの比較-柳川、稲取、酒田における女児初節句習俗の再構築-2012

    • 著者名/発表者名
      坂元一光(第一著者)、末廣真木、宮本聡、翁文静、吉丸梓、泉純子、藤原旅人
    • 雑誌名

      『国際教育文化研究』

      巻: 第12巻 ページ: 39-60

    • NAID

      40019398385

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「伝統を創造する女性たち-酒田の傘福復興事業と地域学/地元学-」2012

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 雑誌名

      『国際教育文化研究』

      巻: 第12巻 ページ: 1-15

    • NAID

      40019398317

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域女性の学習資源としての手芸伝統-柳川のローカルな知をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 雑誌名

      九州大学『大学院教育学研究紀要』

      巻: 第14号 ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] さげもんに託す地域の明日-伝統をつくり、めでる、つなぐ-2014

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      柳川ひな祭り実行委員会・柳川市共催、柳川雛祭り・さげもんめぐり20周年「おもてなしシンポジウム」記念講演
    • 発表場所
      柳川市総合保健福祉センター
    • 年月日
      2014-01-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] さげもんに託す地域の明日-伝統をつくる、めでる、つなぐ-2014

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      柳川雛祭り・さげもんめぐり20周年「おもてなしシンポジウム」(主催/柳川ひな祭り実行委員会、共催/柳川市)
    • 発表場所
      柳川市総合保健福祉センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「伝統」のつくり方、つなぎ方-日本三大吊るし飾りを訪ねて-2013

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      第4回九州大学人間環境学研究院マンスリー学際サロン
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 伝統の創造と地域学-平成傘福物語-2013

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      「庄内傘福研究会」主催・酒田市共催、市民シンポジウム「伝えよう未来へ-みんなの傘福-」、記念講演
    • 発表場所
      酒田市市民会館
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域文化の活用から探求へ-酒田商工会議所女性会の傘福事業-2012

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      日本民俗学会64回年会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中高年女性の生涯学習活動と伝統工芸継承2011

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      日本民俗学会第63回年会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中高年女性の生涯学習活動と伝統工芸継承2011

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      「日本民俗学会」第63回年会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「地域文化の活用から探求へ-酒田商工会議所女性会の傘福事業-」

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      『日本民俗学会64回年会』
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「伝統の創造と地域学-平成傘福物語-」

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 学会等名
      「庄内傘福研究会」主催、山形県・酒田市後援、市民シンポジウム「伝えよう未来へ-みんなの傘福-」
    • 発表場所
      酒田市民会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] さげもんに託す地域の明日-伝統をつくり、めでる、つなぐ-2014

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      九州大学教育人類学研究室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] さげもんに託す地域の明日-伝統をつくる、めでる、つなぐ-2014

    • 著者名/発表者名
      坂元一光
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      九州大学人間環境学研究院教育人類学研究室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi