• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

祭礼における「暴力」の発生と解決の民俗学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520996
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関江戸川大学

研究代表者

阿南 透  江戸川大学, 社会学部, 教授 (50255204)

連携研究者 谷部 真吾  名古屋大学, 文学部, 助教 (80513746)
中里 亮平  長野大学, 講師 (00601171)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード祭礼 / 暴力 / 喧嘩祭 / 自粛 / 日常と非日常 / 都市祭礼
研究成果の概要

日本の都市祭礼を対象に、祭礼の中で起こる事故や暴力の解決法とその変化について、8つの祭礼を例に研究した。以前は祭礼における暴力が当然視され、当事者によって解決する慣例が存在したが、戦後は警察と行政の関与を招いた。このため多くの祭礼は暴力を抑制する方向に変化したが、一部の祭礼は、高度成長期以後、場所と時間とルールを決めて対戦する「競技化」の方向に変化したことが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 「条例制定とその後の青森ねぶた祭」2015

    • 著者名/発表者名
      阿南透
    • 雑誌名

      『江戸川大学紀要』

      巻: 25 ページ: 1-12

    • NAID

      120005607318

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「『となみ夜高まつり』の成立」2014

    • 著者名/発表者名
      阿南透
    • 雑誌名

      『江戸川大学紀要』

      巻: 24 ページ: 81-93

    • NAID

      40020021727

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「となみ夜高まつり」の成立2014

    • 著者名/発表者名
      阿南透
    • 雑誌名

      江戸川大学紀要

      巻: 24 ページ: 81-93

    • NAID

      40020021727

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 祭りの変化と社会状況――見付天神裸祭における1960~61年の変化を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      谷部真吾
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集 哲学

      巻: 58 ページ: 53-72

    • NAID

      40019397200

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 震災と祭礼―自粛と中止をめぐる諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      中里亮平
    • 学会等名
      日本民俗学会第63回年会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦う山車と進化する祭礼―秋田県仙北市角館のお祭りの事例から

    • 著者名/発表者名
      中里亮平
    • 学会等名
      日本民俗学会第65回年会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代社会における「地域」の概念に関する考察

    • 著者名/発表者名
      中里亮平
    • 学会等名
      現代民俗学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地以外からみる東日本大震災ー関東近辺の祭礼の事例から

    • 著者名/発表者名
      中里亮平
    • 学会等名
      相模民俗学会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災と祭礼ー東京都府中市大国魂神社くらやみ祭の事例を中心に

    • 著者名/発表者名
      中里亮平
    • 学会等名
      韓国中央大学日本研究所国際学術大会
    • 発表場所
      韓国中央大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 民俗芸能の「日常化」と文化財指定、学校教育への導入に関する研究ー秋田県仙北地方「角館のお祭り」の「飾山囃子」の事例から

    • 著者名/発表者名
      中里亮平
    • 学会等名
      韓国高麗大学
    • 発表場所
      韓国高麗大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi