研究課題
基盤研究(C)
モノとしての聖具は、生産、流通、消費の各側面において、稀少な真正品に価値をおくのではなく大量生産による模倣品の受容が前提となったシステムが成立している。そのような大量消費の主要な場となるのが都市祭礼におけるパフォーマンスと形象化であり、ここにおいては無数の模倣品が個々の所有者のそれぞれの文脈にしたがって多様に宗教的消費される。さらにその下支えとなるのは、聖像をめぐる不思議な話(奇蹟譚)という宗教知識のテキスト化である。聖像がモノとして個々人のお気に入りに装飾されるのと同様に、奇蹟譚において知識の面でカスタマイズされることを通して、真正品として消費されるのである。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)
東南アジア研究(京都大学東南アジア研究所)
巻: Vol. 51-No. 2 ページ: 328-331
東南アジア研究
巻: 51巻2号 ページ: 328-331
矢作川研究(豐田市矢作川研究所)
巻: No. 17 ページ: 45-54
矢作川研究
巻: 17号 ページ: 45-54
CIAS Discussion Paper(京都大学地域研究統合情報センター)
巻: No. 26 ページ: 64-72
CIAS Discussion Paper