• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

憲法および国際人権法の整合性をめぐる比較研究-多文化共生法学の垂直的発展

研究課題

研究課題/領域番号 23530045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関名城大学

研究代表者

近藤 敦  名城大学, 法学部, 教授 (30215446)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード多文化共生 / 憲法 / 国際人権法 / 外国人 / 民族的少数者 / 人種差別 / 国際人権 / 間接差別 / 積極的差別是正措置 / 子ども / 女性 / アメリカ / 市民的権利 / 政治的権利 / 社会的権利 / 文化的権利
研究成果の概要

本研究は、憲法および国際人権法の整合性をめぐり、諸外国における学説・判例・法制度の変容を比較分析し、外国人・民族的少数者の権利を実現するための法制度の検討を目的とした。憲法と条約のどちらが優位するのかという抽象的な議論ではなく、どのような国際人権規範の影響を各国の国内人権規範は受け、いかなる学説・判例・法制度の変化がみられるのかを実証的に検証した。そのうえで、権利の性質の判定基準を国際人権規範に求めつつ、憲法の人権規範との整合的な解釈手法を導き、市民的権利、政治参加、労働、社会保障、家族呼び寄せ、人種差別禁止などの多文化共生社会における具体的な課題に応じた法制度のあり方を検討した。

報告書

(5件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 「自国に入国する権利と在留権 :比例原則に反して退去強制されない権利」2015

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      『名城法学』64巻4号

      巻: 64巻4号 ページ: 1-34

    • NAID

      120006775184

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 多文化家族への支援に向けて ―概要と調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      佐竹眞明・金愛慶・近藤敦・賽漢卓娜 李善姫・津田友理香・馬兪貞
    • 雑誌名

      名古屋学院大学論集 社会科学篇

      巻: 51巻4号

    • NAID

      120006009664

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「在住外国人の法的地位をめぐる問題」2014

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      『都市問題』

      巻: 105巻5号 ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「外国人の権利と市民権:国際比較の視点から」2014

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      別冊環『なぜ今、移民問題か』藤原書店

      巻: 20 ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Migration and Law in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      ATSUSHI KONDO
    • 雑誌名

      Asia & the Pacific Policy Studies

      巻: vol. 2, no. 1 号: 1 ページ: 155-168

    • DOI

      10.1002/app5.67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MIPEX and Japan: Findings and Reflections2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kondo and Keizo Yamawaki
    • 雑誌名

      OMNES

      巻: 4:2 ページ: 59-80

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1-32013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kondo
    • 雑誌名

      East Asia Forum

      巻: 6 May 2013 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 移民統合政策指数(MIPEX)と日本の法的課題2012

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      名城法学

      巻: 62巻1号 ページ: 77-107

    • NAID

      120006775183

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『多文化共生社会』における登録制度・本人確認のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 663号 ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際比較のなかの日本の移民法制2012

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻12号 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Migrant Integration Policy in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      名城法学

      巻: 61巻1号 ページ: 3-30

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] グローバル時代における国籍と市民権2011

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 62号

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Migrant Integration Policy in Japan : Reconsidering MIPEX2014

    • 著者名/発表者名
      ATSUSHI KONDO
    • 学会等名
      Designing Migration Integration and Multiculturalism Policy Indices For Northeast Asia
    • 発表場所
      高麗大学(韓国)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 移民統合政策指数(MIPEX)と日本の法的課題2012

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Migration and Law in Japan

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kondo
    • 学会等名
      Research Colloquium at East Asian Institute
    • 発表場所
      University of Duisburg-Essen
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social Justice for Koreans in Japan

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kondo
    • 学会等名
      INTERNATIONAL METROPOLIS CONFERENCE
    • 発表場所
      Tampere
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『外国人の人権へのアプローチ』2015

    • 著者名/発表者名
      近藤敦編
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『人の移動辞典』2013

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『憲法判例百選①〔第6版〕』2013

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 『憲法改革の理念と展開 下』2012

    • 著者名/発表者名
      近藤敦
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Routledge Handbook of Constitutional Law2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kondo and Dragoljub Popovic
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 越境とアイデンティティ:国籍・パスポート・IDカード2012

    • 著者名/発表者名
      近藤敦ほか17名
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi