• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民事紛争処理過程における「起動責任」の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関横浜国立大学 (2013)
國學院大學 (2011-2012)

研究代表者

西川 佳代  横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 教授 (00276437)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード民事執行 / 執行文 / 起訴責任 / 民事法学 / 民事手続 / 民事執行法 / 紛争処理
研究概要

民事紛争処理過程の一環としての民事執行を対象として、執行の実体的正当性を保障する概念としての起訴責任(訴えに限らず異議等の行動を起こす責任という意味で「起動責任」)概念を検討し、債権者と債務者におけるその衡平な分配について考察した。
特に、従来証明責任の分配の観点から単純執行文付与で可能であるとされた過怠約款による執行については、事前に執行力を公証するという考え方では説明できず起訴責任分配によって正当化が可能である。
また、過怠約款による執行の場合、単純執行文付与により債務者が事後的に請求異議の訴えを起こす負担を負うのは、手続分配の衡平の観点からは問題が残るということが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 自動車の仮差押えをした債権者は本執行として当該自動車の強制競売を申し立てるに当たって当該自動車を仮差押え後に占有している第三者に対し、執行官に引き渡す旨の命令を申し立てることができるか2013

    • 著者名/発表者名
      西川佳代
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 658号 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民法258条2項所定の競売を命ずる判決に基づく不動産競売と民事執行法59条及び63条準用の有無2013

    • 著者名/発表者名
      西川佳代
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 47巻 ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 差押えの効力と差押不動産の使用・収益2012

    • 著者名/発表者名
      西川佳代
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(民事執行・保全判例百選[第2版])

      巻: 208 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 過怠約款と執行文2013

    • 著者名/発表者名
      西川佳代
    • 学会等名
      早稲田大学民事執行法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(研究会発表)
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 民法258条2項所定の競売を命ずる判決に基づく不動産競売と民事執行法59条及び63条の準用の有無2013

    • 著者名/発表者名
      西川佳代
    • 学会等名
      國學院大学民事執行法研究会
    • 発表場所
      國學院大学(研究会発表), (最決平成24年2月7日)
    • 年月日
      2013-02-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 権利能力のない社団を債務者とする金銭債権を有する債権者が,当該社団の構成員全員に総有的に帰属し,当該社団のために第三者がその登記名義人とされている不動産に対して仮差押えをする場合における申立ての方法2012

    • 著者名/発表者名
      西川佳代
    • 学会等名
      早稲田大学民事執行法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(研究会発表)(最決平23年2月9日)
    • 年月日
      2012-04-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 民事手続における法と実践―栂善夫先生・遠藤賢治先生古稀祝賀2014

    • 著者名/発表者名
      西川佳代(伊藤眞, 他編)
    • 総ページ数
      1213
    • 出版者
      執行文の役割---過怠約款と執行文
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第6章不動産の強制執行2014

    • 著者名/発表者名
      西川佳代(小田司編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      民事執行法・民事保全法
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 民事手続における法と実践―栂善夫先生・遠藤賢治先生古稀祝賀2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤眞・上野泰男編
    • 総ページ数
      1213
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 民事執行・保全法講義2014

    • 著者名/発表者名
      小田司編
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Comparative Studies on Enforcement and Provisional Measures2011

    • 著者名/発表者名
      Rolf Stürner and Masanori Kawano
    • 出版者
      Mohr Siebeck
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi