• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

診療情報の保護と有効活用-電子健康保険証とレセプトデータベースの導入を射程として

研究課題

研究課題/領域番号 23530126
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関日本赤十字九州国際看護大学 (2012-2013)
いわき明星大学 (2011)

研究代表者

増成 直美  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (80538843)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード個人情報保護 / 疫学研究 / 医事法 / 社会医学 / 医療・福祉
研究概要

患者の診療情報の電子化に際して、患者の自己情報コントロール権の保障等のために法的整備が必要である。研究等への患者の診療情報の利用を推進するためには、比例原則、組織・手続的保障を備えた憲法適合的個別分野法の制定が必要となる。したがって、行政機関や民間企業の個人情報の取り扱いを監督し、場合によっては直接訪問し、実態調査や監督指導等を行う権限を有し、国民からの苦情処理や被害救済機能を担う独立したデータ保護機関が設置されなければならない。
これらの視点からすると、2013年12月に成立した、がん登録等の推進に関する法律には、検討すべき課題があるように思われる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] トピックスがん登録推進法成立2014

    • 著者名/発表者名
      増成直美
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 29号

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] HIV無断検査2014

    • 著者名/発表者名
      増成直美
    • 雑誌名

      医事法判例百選

      巻: 第2版 ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] HIVの無断検査2014

    • 著者名/発表者名
      増成 直美
    • 雑誌名

      医事法判例百選 第2版

      巻: 219 ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] トピックス「がん登録推進法成立」2014

    • 著者名/発表者名
      増成 直美
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 診療情報の保護と有効活用━デンマークのレジスターベース研究を素材として2013

    • 著者名/発表者名
      増成直美
    • 雑誌名

      日本赤十字九州国際看護大学紀要

      巻: 12号 ページ: 85-95

    • NAID

      120005406364

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診療情報の保護と有効活用 : デンマークのレジスターベース研究を素材として2013

    • 著者名/発表者名
      増成 直美
    • 雑誌名

      日本赤十字九州国際看護大学紀要

      巻: 12 ページ: 85-95

    • NAID

      120005406364

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診療情報の保護と有効活用━電子健康保険証の導入を射程として2012

    • 著者名/発表者名
      増成直美
    • 雑誌名

      日本赤十字九州国際看護大学紀要

      巻: 11号 ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 医学の発展と患者のプライバシー2013

    • 著者名/発表者名
      増成直美
    • 学会等名
      日本赤十字九州国際看護大学後期公開講座
    • 発表場所
      日本赤十字九州国際看護大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 診療情報の保護と有効活用━レジスタベース研究を素材として2013

    • 著者名/発表者名
      増成直美
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 診療情報の保護と有効活用 ━レジスターベース研究と素材として━2013

    • 著者名/発表者名
      増成 直美
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 診療情報の保護と有効活用━電子健康保険証の導入を射程として2012

    • 著者名/発表者名
      増成直美、山崎勝弘
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 診療情報の保護と有効活用 ━━電子健康保険証の導入を射程として2012

    • 著者名/発表者名
      増成直美、山崎勝弘
    • 学会等名
      日本薬学会第132年回
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi