• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

均衡的現象としての貨幣・コミュニケーションの分析

研究課題

研究課題/領域番号 23530233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関関西大学

研究代表者

清水 崇  関西大学, 経済学部, 教授 (80323468)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード貨幣理論 / チープ・トーク / 実物的非決定性 / サイクル / 退出・発言アプローチ / 聴き手の私的情報 / 複数人とのコミュニケーション / 動学的コミュニケーション / 貨幣 / コミュニケーション / サーチ / 定常均衡の実物的非決定性 / 経済実験 / バイアス / 組織の同質性 / チープ・トーク / 定常均衡の非決定性 / 退出・発言 / 受信者の情報 / 組織 / サーチ・モデル / チープ・トーク・モデル / 説得モデル / 受け手の情報 / 立証可能性
研究概要

貨幣理論方面では、貨幣のサーチ・モデルにおける定常均衡の非決定性という結果の頑健性や、非定常均衡の分析において一定の成果が得られた。
コミュニケーション理論方面では、退出・発言アプローチの分析、聴き手の私的情報がコミュニケ―ションに与える影響の分析、複数人とのコミュニケーションの分析などで、おおよそ想定した研究成果を上げることができた。
一方で、貨幣とコミュニケーションの統一的分析についてはあまり進展が見られなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cheap Talk with an Exit Option: The Case of Discrete Action Space.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 120(3) 号: 3 ページ: 397-400

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2013.04.023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Auction Markets with Fiat Money.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kamiya, Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit and Banking

      巻: 45(2-3) 号: 2-3 ページ: 349-378

    • DOI

      10.1111/jmcb.12005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asking One Too Many? Why Leaders Need to Be Decisive2012

    • 著者名/発表者名
      Juichiro Ishida and Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper, Osaka University

      巻: No.857

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Can More Information Facilitate Communication?2012

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida and Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper, Osaka University

      巻: No.839

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Asking One Too Many? Why Leaders Need to Be Decisive2012

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida and Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper, Osaka University

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Stationary Monetary Equilibria with Strictiy Increasing Value Functions and Non-Discrete Money Holdings Distributions : An eterminacy Result2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kamiya
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory

      巻: Vol.146,Iss.5 号: 5 ページ: 2140-2150

    • DOI

      10.1016/j.jet.2011.05.012

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Can More Information Facilitate Communication?2013

    • 著者名/発表者名
      清水崇
    • 学会等名
      Econometric Society European Meeting
    • 発表場所
      スウェーデン・エーテボリ大学
    • 年月日
      2013-08-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Can More Information Facilitate Communication?2011

    • 著者名/発表者名
      清水崇
    • 学会等名
      第17回DCコンファレンス
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Can More Information Facilitate Communication?2011

    • 著者名/発表者名
      清水崇
    • 学会等名
      第17回DCコンファレンス
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Can More Information Facilitate communication?

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimizu
    • 学会等名
      Econometric Society European Meeting
    • 発表場所
      スウェーデン・エーテボリ大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~tshimizu/index-j.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi