• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国の産業・都市集積,集積の経済と地域格差:GISデータによる研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関神戸大学

研究代表者

陳 光輝  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (00188509)

研究分担者 川畑 康治  神戸大学, 大学院国際協力研究科, 准教授 (10273806)
橋口 善浩  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター, 研究員 (40432554)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード集積検出 / 生産性 / 地理情報システム / 地理的加重回帰 / 空間計量経済学 / 中国 / 集積 / 地域格差 / 国際情報交換 / 都市・産業集積 / GIS
研究成果の概要

中国の高度経済成長の空間的構造を地理情報を利用して可視化した。シンプルな確率的立地モデルにもとづく統計的検定可能な集積指標と集積検出法,「ブロック地理的加重回帰」によるデータスムージングなどの方法を用い,珠江デルタ,長江デルタ,環渤海の三大集積地を中心とする構造に変化の兆しも見られること,集積地や成長地域の生産性は必ずしも高くはなく,それがおそらく集積の生産性効果に関する実証研究の結果がまちまちであった理由になることなどを示した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Spatial Spillovers from FDI Agglomeration: Evidence from the Yangtze River Delta in China2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Tanaka and Yoshihiro Hashiguchi
    • 雑誌名

      China & World Economy

      巻: 23.2 号: 2 ページ: 40-60

    • DOI

      10.1111/cwe.12106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agglomeration and Firm-Level Productivity: A Bayesian Spatial Approach2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hashiguchi and Kiyoyasu Tanaka
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science

      巻: - ページ: S95-S115

    • DOI

      10.1111/pirs.12147

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agglomeration and Firm-Level Productivity: A Bayesian Spatial Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Yoshihiro, and Kiyoyasu Tanaka
    • 雑誌名

      IDE Discussion Ppaper

      巻: 403 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Assessing Agglomeration Economies in the Yangtze River Delta, China: A Bayesian Spatial Durbin Model Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Yoshihiro, and Kuang-hui Chen
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: 339 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spatial Spillovers from FDI Agglomeration: Evidence from the Yangtze River Delta in China2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Kiyoyasu, and Yoshihiro Hashiguchi
    • 雑誌名

      IDE Discussion Ppaper

      巻: 354 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国の省間格差:新局面は出現したのか2012

    • 著者名/発表者名
      陳光輝
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 205.3 ページ: 15-23

    • NAID

      110008914974

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Assessing Agglomeration Economies in the Yangzi River Delta, China: A Bayesian Spatial Econometric Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hashiguchi
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 339

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国の産業集積:県レベルデータによる分析2014

    • 著者名/発表者名
      陳光輝
    • 学会等名
      アジア政経学会
    • 発表場所
      慶應大学湘南藤沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Agglomeration and Firm-level Productivity:A Bayesian Spatial Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Yoshihiro
    • 学会等名
      The Third Asian Seminar in Regional Science
    • 発表場所
      National Dong Hwa University, Hualien, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国の経済発展と地域間格差:逆U字は期待できるか

    • 著者名/発表者名
      陳光輝
    • 学会等名
      南山大学アジア・太平洋研究センター主催講演会
    • 発表場所
      南山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 中国長江デルタの都市化と産業集積2012

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 中国製造業の産業集積:確率立地モデルにもとづく分析

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~chenkh/current/cluster.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 中国製造業企業の生産性とその地域分布:「ブロックGWR」の試み

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~chenkh/current/blockGWR.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi