研究課題/領域番号 |
23530401
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済史
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
早坂 啓造 岩手大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (60003985)
|
研究分担者 |
三浦 黎明 岩手県立大学, 総合政策学部, 名誉教授 (70070191)
横山 英信 岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (70240223)
松岡 勝実 岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (80254803)
比屋根 哲 岩手大学, 連合農学研究科, 教授 (90218743)
山本 信次 岩手大学, 農学部, 准教授 (80292176)
岡 恵介 (岡 惠介) 東北文化学園大学, 総合政策学部, 教授 (90301697)
泉 桂子 岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (20711998)
吉野 英岐 岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (90305318)
三須田 善暢 岩手県立大学盛岡短期大学部, 国際文化学科, 准教授 (10412925)
泉 桂子 岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (10457898)
|
連携研究者 |
林 雅秀 山形大学, 農学部, 准教授 (30353816)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | Iriai(commons) / 資料の網羅的蒐集 / 学生・市民への成果還元 / 個別事例の分析 / 国際発信 / 入会(コモンズ) / アーカイブ / 研究成果の還元 / 入会事例 / 岩手の入会アーカイブ / 個別事例研究 / カリキュラム化 / 国際情報交換 / アーカイブ資料蒐集 / 国際情報交流 / カリキュラム化推進 / 個別研究集積 / 社会的提言 / アメリカ: インド / 入会・コモンズ / カリキュラム編成実施 / 岩手入会 / 入会の現代的意義 |
研究成果の概要 |
入会(いりあい)慣行とは、農山漁村の自然資源の共同管理利用と生活の維持だけでなく、環境を持続的に保護する、長い歴史を持った民衆の知恵である。ところが、明治以降、急速な近代化政策によって、これらの慣行は、後進的・非効率的と見なされ、入会地の国有化、公有化、私有化が進められた。本研究は、とくに明治以降の岩手におけるこれら慣行の1網羅的な資料蒐集2それらの個別的分析3社会的提言4成果の学生市民への還元5国際的発信を進め現代的意義を探ることを目標とした。成果は1資料集の刊2個別研究の公刊3入会未来像の概要提起4授業および学生市民向け講座の実施と報告書刊行5国際学会への参加報告とその公刊を果たした。
|