• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両大戦間期の対外金融と企業経営

研究課題

研究課題/領域番号 23530407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関東京大学

研究代表者

武田 晴人  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (20126113)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード横浜正金銀行 / 企業金融 / 対外投資 / 鈴木商店 / 貿易金融 / 関東大震災
研究概要

本研究は、横浜正金銀行の経営資料を用いて両大戦間期の日本の対外金融が日本企業の経営にどのような役割を金融面から果たしたのかを明らかにすることを目的とし、横浜正金銀行の融資先業の中から、両大戦間期に重要な地位にあったと考えられる貿易商社や対外投資などのため設立された国策会社を対象に選び実証的な研究を行った。その結果、正金銀行の資料群からこれまで明快ではなかった貿易商社等の資金面での問題が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 銀行家渋沢敬三の横顔2014

    • 著者名/発表者名
      武田晴人
    • 雑誌名

      歴史と民族

      巻: 30号 ページ: 45-66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦間期日本企業の資金調達と投資行動:産業別企業財務データベースに基づく再検討2012

    • 著者名/発表者名
      武田晴人
    • 雑誌名

      金融研究

      巻: 31巻1号 ページ: 105-179

    • NAID

      40019175238

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.takeda.e.u-tokyo.ac.jp/shihonshijoh/shiryoseri_info.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi