• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代中国における農村経済発展モデルの構築と零細農化に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関金沢大学

研究代表者

弁納 才一  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (90272939)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード経済史 / 農村経済
研究成果の概要

本研究は、近現代中国農村経済について、主に華北農村調査資料を利用して実証分析を行い、新たな発展史モデルを構築することを目指した。当該研究期間を通じて、この目的はほぼ達成された。すなわち、近現代中国農村は、経済が発展するのに伴って、零細農化・脱農化が進行し、最終段階では、農業・農民・農村が消滅した。そのことを示す事例として、北京市近郊農村、河北省石家荘地区農村、河北省東部地区農村のいくつかの農村を取り上げた。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (12件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 華東農村訪問調査報告(10)-2014年12月、江蘇省の農村2015

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第36巻第1号 ページ: 171-192

    • NAID

      120005743930

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 華東農村訪問調査報告(11)-2015年5月、江蘇省の農村2015

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第36巻第1号 ページ: 221-245

    • NAID

      40020819786

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近現代北京市近郊農村における経済発展と都市化2015

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      経済史研究

      巻: 第18号 ページ: 63-90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華民国前期冀東地区玉田県7ヶ村における農村経済2015

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第35巻第2号 ページ: 5-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日中戦争期河北省石家庄地区農村における経済発展2014

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      史滴

      巻: 第36号 ページ: 188-212

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華民国前期冀東地区6県7ヶ村における農村経済2014

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第34巻第2号 ページ: 53-87

    • NAID

      120005399918

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 華東農村訪問調査報告(8)-2013年9月、江蘇省の農村2014

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第34巻第2号 ページ: 401-420

    • NAID

      120005399929

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中華民国前期冀東地区における農村経済の概況2013

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第34巻第1号 ページ: 59-86

    • NAID

      120005399909

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 近現代中国農村経済史分析の新たな枠組みと発展モデルの提示2013

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第33巻第2号 ページ: 103-120

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 民国期中国における農産物生産の概要2013

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 第33巻第2号 ページ: 75-101

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 華北綜合調査研究所の刊行物について2012

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報

      巻: 第34号 ページ: 103-132

    • NAID

      120006514504

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民国期中国の農村経済史2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      近きに在りて

      巻: 第59号 ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi