• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公正価値による財務報告は会計記録の意義にどのような変質をもたらすか

研究課題

研究課題/領域番号 23530615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関熊本学園大学

研究代表者

工藤 栄一郎  熊本学園大学, 商学部, 教授 (30225156)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード会計記録の根源的意義 / 公正価値会計 / 文明としての会計記録 / 複式記入の基礎理論 / 簿記知識の社会化 / 公正価値と会計処理 / 複式記入の理論形成 / 複式簿記知識の社会化 / 文明論から見た会計記録の意義 / 公正価値会計と会計処理 / 複式記入の理論変化 / 会計記録 / 国際財務報告基準IFRS / 会計記録の社会性
研究概要

公正価値による資産負債の評価が財務報告の重要な焦点になっている現在において、会計記録の根源的な意義をあらためて検討することが本研究の課題であった。本研究が得た成果としては、(1)人の行為としての記録は文字が発明される以前においても実践されていたということ、(2)記録された内容が会計的なことがらであったこと、(3)会計記録が社会の形成と維持において不可欠な要素であったことを歴史的な研究を通じて確認し、および、(4)典型的な会計記録様式である複式記入の理論の形成過程を明らかにしたこと、さらに(5)その基礎理論が財務報告を指向する会計基準のなかで齟齬をきたしていることを指摘したことである。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] The Accounting Knowledge and Merchants Education in Japan : A Historical Comparative Study to Italian Case2013

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference Accounting and Management Information Systems

      巻: AMIS 2013 ページ: 1090-1105

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国固有の複式記入理論の形成2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 第73巻第2号 ページ: 76-94

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 解題深書:文明論のなかの会計2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 第65巻第4号 ページ: 86-90

    • NAID

      40019593455

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Why did the 19^<th> century Japanese Government Adopt the Double Entry in the Accounting System?2013

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo
    • 雑誌名

      海外事情研究

      巻: 第40巻第2号 ページ: 37-60

    • URL

      http://www3.kumagaku.ac.jp/research/fa/bulletin

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] わが国固有の複式固有理論の形成2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 73/2 ページ: 76-94

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題新書:文明論のなかの会計2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 65/4 ページ: 86-90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Why did the 19th Century Japanese Government Adopt the Double-entry in the Accounting System?2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      海外事情研究

      巻: 第40巻第2号 ページ: 37-60

    • NAID

      120005369617

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 私にとっての会計史研究:対話可能な研究を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      会計史学会年報

      巻: 第20号 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Diffusion of Western-style Accounting as Social Knowledge in 19^<th> century Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo
    • 雑誌名

      海外事情研究

      巻: 第40巻第1号 ページ: 71-89

    • URL

      http://www3.kumagaku.ac.jp/research/fa/bulletin

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 明治期における農業簿記教科書の登場とその社会的意味2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      熊本学園大学商学論集

      巻: 第17巻第1号 ページ: 41-61

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009550294

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代的簿記教育制度の到達点としての吉田良三『甲種商業簿記教科書』2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎、島本克彦
    • 雑誌名

      日本簿記学会年報

      巻: 第27号 ページ: 85-94

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私にとっての会計史研究:対話可能な研究を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      会計史学会年報

      巻: 第20号 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Diffusion of Western-style Accounting as Social knowledge in 19th century Japan2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      海外事情研究

      巻: 第40巻第1号 ページ: 71-89

    • NAID

      120005284588

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 明治初期における農業簿記教科書の登場とその社会的意味2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      熊本学園大学商学論集

      巻: 第17巻第1号 ページ: 41-61

    • NAID

      110009550294

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 会計技術の知識化と社会化2011

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 第71巻第2号 ページ: 76-88

    • NAID

      40018929954

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 私の会計史研究:歴史・会計・編集2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      日本会計史学会第32回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2013-10-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Accounting Knowledge and Merchants Education in Japan : A Historical Comparative Study to Italian Case2013

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo
    • 学会等名
      8^<th> International Conference Accounting and Management Information Systems : AMIS 2013
    • 発表場所
      Bucharest、Romania
    • 年月日
      2013-06-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 複式記入の理論的準拠枠としての取引要素説の現代的意義2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      日本簿記学会第29回関西部会統一論題
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Accounting Knowledge and Merchants Education in Japan: A Historical Comparative Study to Italian Case2013

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo
    • 学会等名
      8th International Conference Accounting and Management Information Systems: AMIS 2013
    • 発表場所
      ブカレスト、ルーマニア
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 複式記入理論としての取引要素説とその制約的会計思考2013

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      会計学サマーセミナーin九州
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インカ帝国におけるキープ(結縄文字)による会計統治の歴史的意味2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      経営史学会西日本部会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 甲種商業学校簿記算術教授要目と会計教育の制度化2012

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      教育史学会第56回大会
    • 発表場所
      お茶の水大学
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Hiroshi Okano、A diffusion of Western-style Accounting as Social Knowledge in 19^<th> century Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo、Hiroshi Okano
    • 学会等名
      The 13rd World Congress of Accounting Historians
    • 発表場所
      New Castle、UK
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 会計史学の存在意義:なぜわれわれは会計史を研究するのか:会計史研究の対話可能性2011

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      日本会計史学会第30回大会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代的簿記教育制度変化の到達点としての吉田良三『甲種商業簿記教科書』2011

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎、島本克彦
    • 学会等名
      日本簿記学会第27回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 複式記入の理論的準拠枠としての取引要素説の現代的意義

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      日本簿記学会第29回関西部会(統一論題)
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ:私の会計史研究「歴史・会計・編集」

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      日本会計史学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Diffusion of Western-style Accounting as Social knowledge in 19th century Japan

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo with Hiroshi Okano
    • 学会等名
      The 13rd World Congress of Accounting Historians
    • 発表場所
      ニューカッスル, UK
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インカ帝国におけるキープ(結縄文字)による会計統治の歴史的意味

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      経営史学会西日本部会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代的簿記教育制度変化の到達点としての吉田良三『甲種商業簿記教科書』

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎、島本克彦
    • 学会等名
      日本簿記学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] パネル討論「私にとっての会計研究:会計史研究の対話可能性」

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 学会等名
      日本会計史学会(招待講演)
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 農業発展に向けた簿記の役割2014

    • 著者名/発表者名
      井原理代、鵜池幸雄、浦崎直浩、金子友裕、岸保宏、工藤栄一郎、佐藤信彦、飛田努、仲尾次洋子、成川正晃、丸山佳久、姚小佳
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 簿記入門テキスト2014

    • 著者名/発表者名
      青木康一、伊藤龍峰、工藤栄一郎、仲尾次洋子、長吉眞一
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 簿記入門テキスト2014

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 農業発展に向けた簿記の役割-農業者のモデル別分析と提言-2014

    • 著者名/発表者名
      工藤栄一郎
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Proceedings of the 8th International Conference ACCOUNTING AND MANAGEMENT INFORMATION SYSTEMS AMIS 20132013

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Kudo
    • 総ページ数
      1279
    • 出版者
      THE BUCHAREST UNIVERSITY OF ECONOMIC STUDIES
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi