• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術的環境における希薄な身体の身体的基盤―医療と学習の相互行為分析

研究課題

研究課題/領域番号 23530627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関明治学院大学

研究代表者

西阪 仰  明治学院大学, 社会学部, 教授 (80208173)

研究協力者 早野 薫  お茶の水女子大学, 外国語教育センター, 専任講師 (20647143)
岩田 夏穂  大月短期大学, 准教授 (70536656)
黒嶋 智美  明治学院大学, 社会学部付属研究所, 研究員
須永 将史  首都大学東京大学院, 社会学専攻, 大学院生
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード相互行為 / 会話分析 / 身体 / 東日本大震災 / 原発事故 / ボランティア / 在宅医療 / マッサージ / 災害 / 学習 / 就労支援 / 原子力発電所爆発事故 / ビデオ / 社会化
研究概要

本研究の目的は,技術的環境における相互行為様式の習得の身体的基盤を捉えようとするものであった.2011年3月に東日本大震災,それに続く原発の爆発による多数の住民の一斉避難という,未曾有の事態が出来する.本研究では,焦点を,福島県下の避難所と応急仮設住宅において行なわれていた「足湯ボランティア」に絞り,ボランティアと避難住民との相互行為様式の諸側面(基本構造,ボランティアの反応の様式,話題の展開の様式,など)を明らかにした.ボランティアは,まったくの新人である場合もある.また,基本的に初対面者どうしの身体接触を伴う相互行為である.このような特殊な状況における相互行為の構造的基盤を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (21件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Instructed perception in prenatal ultrasound examinations2014

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 雑誌名

      Discourse Studies

      巻: 16(2) 号: 2 ページ: 217-246

    • DOI

      10.1177/1461445613515354

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形119番通報の会話分析2014

    • 著者名/発表者名
      西阪仰,小宮友根,早野薫
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 44

    • NAID

      120005405656

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The sustained orientation to the base activity: Multiactivity in prenatal ultrasound examinations2014

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 雑誌名

      Beyond multitasking: multiactivity in social interaction

      巻: Book chapter

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形119番通報の会話分析2014

    • 著者名/発表者名
      西阪仰 小宮友根 早野薫
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 44 ページ: 3-16

    • NAID

      120005405656

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of visual orientations in prenatal ultrasound examinations: When the healthcare provider looks at the pregnant woman's face2013

    • 著者名/発表者名
      Nishizaka, Aug
    • 雑誌名

      Journal of Pragmatics

      巻: 未定 ページ: 68-86

    • DOI

      10.1016/j.pragma.2013.02.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅医療の相互行為2013

    • 著者名/発表者名
      西阪仰,黒嶋智美,早野薫,坂井愛理
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 43

    • NAID

      120005323448

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 在宅医療の相互行為2013

    • 著者名/発表者名
      西阪仰,黒嶋智美,早野薫,須永将史,坂井愛理
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 43 ページ: 9-23

    • NAID

      120005323448

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 巻
      Doing
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 避難者の語りの開始――「足湯」ボランティアにおける相互行為の一側面2012

    • 著者名/発表者名
      西阪仰,須永将史,黒嶋智美,早野薫,岩田夏穂
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 42

    • NAID

      40019216249

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Doing 'being friends' in Japanese telphone convesations2012

    • 著者名/発表者名
      Nishizaka, Aug
    • 雑誌名

      Interaction and Everyday Life: Phenomenological and Ethnomethodological Essays in Honor of George Psathas

      巻: 1 ページ: 297-259

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 避難者の語りの開始――「足湯」ボランティアにおける相互行為の一側面2012

    • 著者名/発表者名
      西阪仰,須永将史,黒嶋智美,早野薫,岩田夏穂
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 42 ページ: 3-23

    • NAID

      40019216249

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Response expansion as a practice for raising a concern during regular prenatal checkups2011

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 雑誌名

      Communication & Medicine

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: 247-259

    • DOI

      10.1558/cam.v8i3.247

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 身体化された知覚――出生前超音波検査の相互行為組織の一側面2011

    • 著者名/発表者名
      西阪仰
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 24

    • NAID

      130005076341

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The embodied organization of a real-time fetus : The visible and the invisible in prenatal ultrasound examinations2011

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 雑誌名

      Social Studies of Science

      巻: 41 号: 3 ページ: 309-336

    • DOI

      10.1177/0306312710386842

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身体化された知覚――出生前超音波検査の相互行為組織の一側面2011

    • 著者名/発表者名
      西阪 仰
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 24 ページ: 12-23

    • NAID

      130005076341

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The interactional organization of multiple activities in "footbath volunteer activity" in Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2013-08-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Repositioning affiliative responses2013

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada.
    • 年月日
      2013-08-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Instructed perception : In-situ learning of seeing in prenatal ultrasound examination2013

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada.
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Repositioning affiliative responses2013

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Instructed perception: In-situ learning of seeing in prenatal ultrasound examination2013

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Making a Complaint in Evacuee-Volunteer Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hayano
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      New York, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The sequence organization of empathy: An analysis of the evacuee-volunteer interaction in Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kuroshima
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      New York, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Reference to the Period of Evacuations2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hayano
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Timing of an Empathetic Response: Practice of Displaying2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuho Iwata
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Affiliations Through Generalization: Responding with Formulaic2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kuroshima
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Coordinating One’s Body with Talk: Volunteer’s Body Method in2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Sunaga
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 発表場所
      Waterloo, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Interactional Organization of Multiple Activities in "Footbath Volunteer Activity" in Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Nishizaka, Aug
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      New York
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Making a Complaint in Evacuee-Volunteer Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Hayano, Kaoru
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      New York
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The sequence organization of empathy: An analysis of the evacuee-volunteer interaction in Fukushima2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroshima, Satomi
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      New York
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県における避難者とボランティアの相互行為(3)2012

    • 著者名/発表者名
      西阪仰
    • 学会等名
      日本社会学会85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 福島県における避難者とボランティアの相互行為 (1)2012

    • 著者名/発表者名
      須永 将史
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県における避難者とボランティアの相互行為 (2)2012

    • 著者名/発表者名
      早野 薫
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県における避難者とボランティアの相互行為 (3)2012

    • 著者名/発表者名
      西阪 仰
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県における避難者とボランティアの相互行為 (4)2012

    • 著者名/発表者名
      岩田 夏穂
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県における避難者とボランティアの相互行為 (5)2012

    • 著者名/発表者名
      黒嶋 智美
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] An aspect of the Organization of participation in prenatal ultrasound examinations2011

    • 著者名/発表者名
      Aug Nishizaka
    • 学会等名
      American Sociological Association
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 共感の技法:福島県における足湯ボランティアの会話分析2013

    • 著者名/発表者名
      西阪仰・早野薫・須永将史・黒嶋智美・岩田夏穂
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 共感の技法: 福島県における足湯ボランティアの会話分析2013

    • 著者名/発表者名
      西阪仰・早野薫・須永将史・黒嶋智美・岩田夏穂
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 共感の技法: 福島県における震災コミュニケーション・ボランティアの会話分析2013

    • 著者名/発表者名
      西阪仰・早野薫・須永将史・黒嶋智美・岩田夏穂
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~aug/kaken_11.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 2011科研費プロジェクト

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~aug/kaken_11.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 2011科研費プロジェクト

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~aug/kaken_11.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~aug/kaken_11.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi