研究課題/領域番号 |
23530630
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
中井 美樹 立命館大学, 産業社会学部, 教授 (00241282)
|
研究協力者 |
GRAZIANO Vernizzi Siena College, Department of Physics and Astronomy, Associate Professor
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 社会調査データ / 共分散行列 / ランダム行列理論 / カテゴリカル変数 / 社会学的データ / 欠損データ / 多変量解析 / 共分散 / 行列理論 |
研究概要 |
本研究は、近年、社会科学でも応用されてきつつあるランダム行列理論を社会調査データ分析に応用し、それによってより精緻な分析モデルに基づいた社会調査データ分析の新たな手法を提案することを目指すものである。従来は基づき自然科学領域で種々の現象のモデル化に応用されてきたこのアイデアの適用により、データの‘誤差’と‘情報(=真の値)’の部分の識別が可能となることが示されてきた。そこで実際の社会学データ (SSM2005データおよびSSP2010データ) への適用を検討した結果、特に社会学データで大きな課題の1つである量的(連続)データとカテゴリカル・データの統一的扱いに有効なことが明らかとなった。
|