研究課題/領域番号 |
23530643
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 福島大学 |
研究代表者 |
牧田 実 福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (20229339)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 地域自治 / 地域自治区 / 地域協議会 / 住民組織 / コミュニティ / 自治体内分権 / 制度設計 / 都市内分権 |
研究概要 |
本研究は、地域自治区が「地域自治」の内実を備えるための要件を実証的に明らかにすることを目的としている。新潟県上越市を対象とする事例研究の結果、地域自治区が「地域自治」の内実を備えるためためには、コミュニティの歴史と実態をふまえつつ、「団体自治」と「住民自治」という2つの要件をともに充足するような制度設計と運用を行うことが重要であることが明らかとなった。
|