• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1970年代後半の核燃料再処理工場立地計画と地域反対闘争の実証的解明

研究課題

研究課題/領域番号 23530673
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

樫本 喜一  大阪府立大学, 人間社会学部, 客員研究員 (10598965)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード原子力政策 / 日本近現代史 / 科学技術社会論 / 日本現代史 / 環境問題 / 離島問題
研究成果の概要

1970年代後半、六ヶ所村再処理工場に先行して存在した商業規模再処理工場立地計画の詳細を、背景を含めて明らかにした。また、その計画に対して発生した地域住民による反対運動について、運動の形成過程から反対の成就、そして運動がその後の地域の歴史に与えた影響に至るまで、聞き取り調査などにより実証的に解明した。
研究成果は、これらの運動が地域に与えた影響ばかりではなく、日本の核燃料サイクル政策についても多大な影響を与えたことを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 世界の中の奄美群島住民運動2014

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一
    • 雑誌名

      奄美群島住民運動資料 解題

      巻: 1 ページ: 49-72

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 使用済核燃料再処理工場離島設置案の歴史的背景に関する2013

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一
    • 雑誌名

      現代生命哲学研究

      巻: 2 ページ: 93-101

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 隠された地域エゴ2012

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 71号 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 徳之島の核燃料再処理工場立地計画と住民による反対運動の形成過程について2011

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一
    • 雑誌名

      人間社会学研究集録

      巻: 第6巻 ページ: 237-259

    • URL

      http://hdl.handle.net/10466/11500

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リスクのブラックホール2011

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一
    • 雑誌名

      科学

      巻: Vol81 No.7 ページ: 699-703

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子力施設立地に影響を与えた世論動向

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一
    • 学会等名
      シンポジウム原発問題の本質 科学から・地域から
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 核燃料再処理工場徳之島立地案の意味する問題

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一
    • 学会等名
      ゆいまーる琉球の自治
    • 発表場所
      大島郡伊仙町ほーらい館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 戦後日本住民運動資料集成9、奄美群島住民運動資料2014

    • 著者名/発表者名
      戦後日本住民運動資料集成編集委員会、樫本喜一、幸多勝弘、斎藤憲、高木恒一、友澤悠季、中村紀一、安田常雄
    • 出版者
      すいれん舎
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災と災害周辺科学 (災害を科学する2)2014

    • 著者名/発表者名
      木庭元晴編著、青木成一郎、宇井忠英、樫本喜一、小山昭夫、田伏裕美、別所秀高、水野浩、矢嶋巌
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 奄美群島戦後住民運動資料集成(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      樫本喜一(編集委員)
    • 出版者
      すいれん舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 福島第1原発事故誤報道資料集 : 2011年度奈良女子大学研究推進プロジェクト経費「戦後日本における原子力開発の歴史に関する政治史的研究」: 研究成果報告書・「公害・環境問題と原子力問題」2012

    • 著者名/発表者名
      小路田泰直 樫本喜一
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      小路田泰直編(奈良女子大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 坂田昌一 原子力をめぐる科学者の社会的責任2011

    • 著者名/発表者名
      坂田昌一 樫本喜一
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi