• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアにおけるストレングスを促進するソーシャルワークの総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530769
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関明星大学

研究代表者

山井 理恵  明星大学, 人文学部, 教授 (40320824)

研究分担者 大坂 純  仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (80347921)
志水田 鶴子 (志水 田鶴子)  仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (70326750)
石田 健太郎  明星大学, 教育学部, 助教 (10610339)
浅井 正行  明星大学, 人文学部, 准教授 (50415501)
連携研究者 妹尾 和美  明星大学, 人文学部, 准教授 (90587354)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードソーシャルワーク / 高齢者ケア / 地域包括ケア / ストレングス / 社会資源 / ジェネラリスト・ソーシャル・ワーク / 社会福祉士 / ジェネラリスト・ソーシャルワーク / ケアマネジメント / パーソナリゼーション
研究概要

本研究は、ストレングス・パースペクティブから、地域包括ケアにおける利用者と地域事業所のストレングスを明らかにすることを目的としている。
地域への愛着、高齢者や障がい者への気づき、イメージアップ、自治体や地域団体の協力が地域事業所の活動への参加を促していた。利用者は有益な情報やロールモデルと出会うことでストレングスを強めていた。ソーシャルワーカーらは、情報提供、活動の称賛、地域のキーパーソンとの関係構築により、彼らの地域活動への参加を促していた。地域包括ケアプログラムは、ソーシャルワーク機関やソーシャルワーカーの業務を拡大した一方で、ソーシャルキャピタルの弱体化が地域との協働を困難にしていた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (18件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 我が国における社会的孤立予防施策――アクターとその役割期待の検討――2014

    • 著者名/発表者名
      山井理恵・石田健太郎
    • 雑誌名

      明星大学人文学部『明星大学研究紀要――人文学部――』

      巻: 50(1) ページ: 45-60

    • NAID

      120005469147

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strengths and Obstacles Related to Mobilizing Community Businesses : Qualitative Analysis of Interviews with Employees of Comprehensive Community Support Centers2014

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI, Kentaro ISHIDA, Masayuki ASAI, Kazumi SENOO
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Social Welfare(日本社会福祉学会『社会福祉学英語版』)

      巻: No.51(5) ページ: 41-53

    • URL

      http://www.jssw.jp/journal/e-index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strengths and Obstacles Related to Mobilizing Community Businesses: Qualitative Analysis of Interviews with Employees of Comprehensive Community Support Centers, Japanese Journal of Social Services2014

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI, Kentaro ISHIDA, Masayuki ASAI, Kazumi SENOO
    • 雑誌名

      社会福祉学(英語版)

      巻: 55(5) ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国における社会的孤立予防施策――アクターとその役割期待の検討―2014

    • 著者名/発表者名
      山井理恵・石田健太郎
    • 雑誌名

      明星大学研究紀要―人文学部―

      巻: 50 ページ: 45-60

    • NAID

      120005469147

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケアマネジャーがサービス供給主体をアセスメントする際のキー要因――ケアマネジャーの評価からの分析――2013

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 雑誌名

      明星大学人文学部人間社会学科・福祉実践学科紀要

      巻: 33(1) ページ: 1-10

    • NAID

      120006822412

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける高齢者のpersonalization――ソーシャルワークの視点からの検討――2013

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 雑誌名

      明星大学研究紀要人文学部

      巻: №49(1) ページ: 51-61

    • NAID

      40019634569

    • URL

      https://meisei.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=28&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=67

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものケアにおける「思い」の社会的な位置づけ2013

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎
    • 雑誌名

      上智大学『社会学論集』

      巻: 37(1) ページ: 35-51

    • NAID

      120005886652

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神障害者ホームヘルプサービス研究の現状について2013

    • 著者名/発表者名
      妹尾和美
    • 雑誌名

      明星大学人文学部人間社会学科・福祉実践学科社会学研究紀要

      巻: 33(1) ページ: 47-56

    • NAID

      120006822414

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける高齢者のpersonalization ――ソーシャルワークの視点からの検討――2013

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 雑誌名

      明星大学研究紀要 人文学部

      巻: 49号 ページ: 51-61

    • NAID

      40019634569

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものケアにおける「思い」の社会的な位置づけ2013

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎
    • 雑誌名

      上智大学 社会学論集

      巻: 37 ページ: 35-51

    • NAID

      120005886652

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神障害者ホームヘルプサービス研究の現状について2013

    • 著者名/発表者名
      妹尾和美
    • 雑誌名

      明星大学人文学部人間社会学科・福祉実践学科紀要

      巻: 33号 ページ: 47-56

    • NAID

      120006822414

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 最前線!高次機能障害者の就労体験~愛南町での就労体験~特定非営利法人雲母倶楽部(宮城県)2012

    • 著者名/発表者名
      大坂純
    • 雑誌名

      Juntos(ふんとす)

      巻: №56 ページ: 12-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 最前線!高次機能障害者の就労体験~愛南町での就労体験~ 特定非営利法人 雲母倶楽部(宮城県)2012

    • 著者名/発表者名
      大坂純
    • 雑誌名

      Juntos(ふんとす)

      巻: №56 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ソーシャルワークセミナー in 内蒙古大学2012

    • 著者名/発表者名
      浅井正行
    • 雑誌名

      現場主義:ソーシャルワーカー最前線

      巻: 第2号 ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Key Considerations in Care Managers'Selections of Service Providers2011

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI
    • 雑誌名

      Proceedings of 21st Asia-Pacific Social Work Conference 2010

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケアワーカーという職業のあり方について2011

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎
    • 雑誌名

      福祉のひろば

      巻: 500号 ページ: 70-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ホームヘルパーの生活援助行為は高齢者にとってなぜ重要か2011

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎
    • 雑誌名

      ゆたかな暮らし

      巻: 355号 ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 震災ノートNPO法人雲母(きらら)のとりくみ2011

    • 著者名/発表者名
      大坂純
    • 雑誌名

      コミュニティソーシャルワーク

      巻: 8号 ページ: 83-8

    • NAID

      40019140995

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神障害者の地域移行支援の課題について2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾和美
    • 雑誌名

      福祉のひろば

      巻: 505号 ページ: 70-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Key Considerations in Care Managers’ Selections of Service Providers2011

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI
    • 雑誌名

      Proceedings of 21st Asia-Pacific Social Work Conference

      巻: 1 ページ: 160-168

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震災ノート NPO法人雲母(きらら)のとりくみ2011

    • 著者名/発表者名
      大坂純
    • 雑誌名

      コミュニティソーシャルワーク

      巻: 8 ページ: 83-88

    • NAID

      40019140995

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域資源開拓におけるストレングスと障壁―-地域包括支援センター職員へのインタビューデータの質的分析――2013

    • 著者名/発表者名
      山井理恵、石田健太郎、浅井正行、妹尾和美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第61回秋季大会
    • 発表場所
      北星学園大学、北海道札幌市(口頭発表)
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Collaboration for preventing social isolation in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI, Kentaro ISHIDA, Masayuki ASAI, Kazumi SENOO
    • 学会等名
      UK Social Policy Association Conference
    • 発表場所
      Sheffield,UK.
    • 年月日
      2013-07-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京都大都市圏郊外における地域支援ネットワークの展開過程と資源開拓2013

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎、山井理恵
    • 学会等名
      日本福祉社会学会第11回大会
    • 発表場所
      立命館大学、京都府京都市(口頭発表)
    • 年月日
      2013-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Collaboration for preventing social isolation in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI、Kentaro ISHIDA, Masayuki ASAI, Kazumi SENOO
    • 学会等名
      UK Social Policy Associaiton Conference 2013
    • 発表場所
      University of Sheffield(Sheffield、UK)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会福祉士が認識する利用者のストレングスと支援方法、――地域包括支援センター調査からの分析2012

    • 著者名/発表者名
      山井理恵、浅井正行、石田健太郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学上野原キャンパス、兵庫県西宮市(口頭発表)
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An attempt to redevelop untapped potential community resources for safeguarding older people2012

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI, Masayuki ASAI, Kentaro ISHIDA, Kazumi SENOO
    • 学会等名
      Joint World Conference on Social Work and Social Development : Action and Impact(Poster presentation)
    • 発表場所
      Stockholmmässen, Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2012-07-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域包括支援センターによる地域の支援体制構築――A市見守り支援ネットワークにおける協力事業所の開発と促進・阻害要因2012

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学、熊本県熊本市(口頭発表)
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 求められる専門性の変容——介護職のキャリア形成の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会看護・ケア研究部会主催、福祉社会学会共催(第32回研究会)公開企画「資格と専門性を問いなおす——医療・福祉の再編に向けて」
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス、東京
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Key Considerations in Care Managers'Selections of Service Providers2011

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI
    • 学会等名
      21^<st> Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      WasedaUniversity,Tokyo,Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Key Considerations in Care Managers’ Selections of Service Providers2011

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI
    • 学会等名
      21st Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 求められる専門性の変容――介護職のキャリア形成の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会看護・ケア研究部会主催、福祉社会学会共催(第32回研究会)公開企画「資格と専門性を問いなおす――医療・福祉の再編に向けて」(招待講演)
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京都大都市圏郊外における地域支援ネットワークの展開過程と資源開拓

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎・山井理恵
    • 学会等名
      日本福祉社会学会第11回大会
    • 発表場所
      立命館大学、京都府京都市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Collaboration for preventing social isolation in Japan

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI, Kentaro ISHIDA, Masayuki ASAI, Kazumi SENOO
    • 学会等名
      UK Social Policy Association Conference2013
    • 発表場所
      University of Sheffield
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域資源開拓におけるストレングスと障壁 -地域包括支援センター職員へのインタビューデータの質的分析-

    • 著者名/発表者名
      山井理恵、石田健太郎、浅井正行、妹尾和美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第61回秋季大会
    • 発表場所
      北星学園大学、北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域包括支援センターによる地域の支援体制構築――A市見守り支援ネットワークにおける協力事業所の開発と促進・阻害要因

    • 著者名/発表者名
      山井理恵
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会、口頭発表
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県熊本市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] An attempt to redevelop untapped potential community resources for safeguarding older people,

    • 著者名/発表者名
      Rie YAMANOI, Masayuki ASAI, Kentaro ISHIDA, Kazumi SENOO
    • 学会等名
      Joint World Conference on Social Work and Social Development: Action and Impact
    • 発表場所
      Stockholmm massen(Stockholm、Sweden)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会福祉士が認識する利用者のストレングスと支援方法、――地域包括支援センター調査からの分析

    • 著者名/発表者名
      山井理恵、浅井正行、石田健太郎
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学上野原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京大都市圏郊外における地域支援ネットワークの展開過程と資源開拓

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎・山井理恵
    • 学会等名
      福祉社会学第11回大会
    • 発表場所
      立命館大学 衣笠キャンパス(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 事例検討の方法、大坂純・志水田鶴子・藤井博志他編著、東日本大震災・被災者支援のためのサポーターワークブック(災害公営住宅等への転居期編)2014

    • 著者名/発表者名
      志水田鶴子
    • 出版者
      全国コミュニティライフサポートセンター : 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] より良い支援のためのキーワード1-5ほか 地域生活支援「困った」より良い支援のためのキーワード1-5ほか、大坂純、志水田鶴子、浜上章編著、地域生活支援「困った」ときのQ&AときのQ&A2014

    • 著者名/発表者名
      志水田鶴子
    • 出版者
      全国コミュニティライフサポートセンター : 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 支援を必要とする被災者の理解とサポーターが行う具体的支援」東北関東大震災・共同支援ネットワーク被災者支援ワークブック編集委員会編『東日本大震災・被災者支援のためのサポーターワークブック【初任者用演習用テキスト】』(第2版)2012

    • 著者名/発表者名
      大坂純
    • 出版者
      筒井書房 : 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 居住の場の確保と精神保健福祉士の役割、日本精神保健福祉士養成校協会『新・精神保健福祉士養成講座7精神障害者の生活支援システム』2012

    • 著者名/発表者名
      妹尾和美
    • 出版者
      中央法規出版 : 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 共同生活援助(グループホーム)・共同生活介護(ケアホーム)、日本精神保健福祉士養成校協会『新・精神保健福祉士養成講座精神保健福祉援助実習指導・実習』2012

    • 著者名/発表者名
      妹尾和美
    • 出版者
      中央法規出版 : 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 東日本大震災・被災者支援のためのサポーターワークブック 初任者用演習テキスト 第2版2012

    • 著者名/発表者名
      東北関東大震災・共同支援ネットワーク被災者支援ワークブック編集委員会編(藤井博志・大坂純ほか)
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      筒井書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「居住の場の確保と精神保健福祉士の役割」日本精神保健福祉士養成校協会『新・精神保健福祉士養成講座 7 精神障害者の生活支援システム』2012

    • 著者名/発表者名
      妹尾和美
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 「共同生活援助(グループホーム)・共同生活介護(ケアホーム)」日本精神保健福祉士養成校協会『新・精神保健福祉士養成講座  精神保健福祉援助実習指導・実習』2012

    • 著者名/発表者名
      妹尾和美
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 介護労働、『いのちとライフコースの社会学』2011

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎(藤村正之編)
    • 出版者
      弘文堂 : 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「介護労働」藤村正之編『いのちとライフコースの社会学』2011

    • 著者名/発表者名
      石田健太郎
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi