• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生児集中治療室入院児へのソーシャルワーク実践モデルの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530792
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

宮崎 清恵  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (90268558)

連携研究者 高梨 薫  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (60250198)
研究協力者 上原 玲  社会福祉法人 石井記念愛染園附属愛染橋病院, ソーシャルワーカー
内田 美加  社会福祉法人 聖隷事業団総合病院聖隷浜松病院, ソーシャルワーカー
柿沼 千秋  東京都立墨東病院, ソーシャルワーカー
木暮 紀子  独立行政法人 国立成育医療研究センター, ソーシャルワーカー
佐藤 杏  独立行政法人 国立成育医療研究センター, ソーシャルワーカー
田口 眞規子  社会医療法人 愛仁会高槻病院, ソーシャルワーカー
稗田 潤  東京都立墨東病院, ソーシャルワーカー
平野 朋美  埼玉県立小児医療センター, ソーシャルワーカー
山根 珠妃  日本赤十字社葛飾赤十字産院, 医療社会事業司
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードハイリスク新生児 / 医療ソーシャルワーク / 実践モデル / ナビゲーションシステム / ソーシャルワーク実践モデル開発 / ソーシャルワーク実践の可視化 / ソーシャルワークナビゲーションシステム開発 / 情報伝達技術活用 / ソーシャルワークスキルアップ / スーパービジョンツール開発 / 実践モデル開発 / 周産期・新生児医療 / ソーシャルワーク / M-D&D / 医療ソーシャルワーク実践モデル
研究概要

ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデルを開発した。実践モデルは、実践モデルシステムの全体像、実践の対象、実践の意義、援助の手続きで構成された。
さらに実践モデルに基づき実践を行うためにハイリスク新生児への医療ソーシャルワークナビシステムと、研修及びスーパービジョンに使用するためのハイリスク新生児への医療ソーシャルワークナビシステムスキルアップ版をファイルメーカーPro12のソフトを使って開発した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ハイリスク新生児とその家族に生活課題が発生し支援が必要な状況とは2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      神戸学院大学総合リハビリテーション研究

      巻: 第7巻第2号 ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集周産期医療を支える仲間たち‐周産期分野で協働する職種社会福祉士(ソーシャルワーカー)2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 第42巻6号 ページ: 721-724

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集 周産期医療を支える仲間たちー周産期分野で協働する職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 第42巻 ページ: 721-724

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデルの開発的研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 雑誌名

      関西学院大学審査 博士学位論文

      巻: 第1巻 ページ: 1-255

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイリスク新生児とその家族に生活課題が発生し支援が必要となる状況とは2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 第7巻 ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ハイリスク新生児医療ソーシャルワークナビシステムの開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、上原玲、内田美加、柿沼千秋、田口眞規子、稗田潤、平野朋美
    • 学会等名
      日本医療社会福祉学会第23回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデル~実践モデル叩き台の提示2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第30回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児医療における多職種のかかわり(新生児領域)~ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデル2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児医療における多職種のかかわり~ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデル~2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎 清恵
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a Social Work Practice Model for the high risk infants2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、平野朋美、上原玲、山根珠妃、木暮紀子、柿沼千秋、高梨薫
    • 学会等名
      The 21st Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a social work practice model for tke high risk infants2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵、平野朋美、上原玲、山根珠妃、木暮紀子、柿沼千秋、高梨薫
    • 学会等名
      第21回アジア・太平洋ソーシャルワーク会議
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] ハイリスク新生児への医療ソーシャルワーク実践モデルの開発的研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎清恵
    • 出版者
      (関西学院大学博士学位授与論文)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 宮 崎 清恵、株式会社ナナイロ、ハイリス ク新生児医療ソーシャルワークナビシステム、2014年3月

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 宮 崎 清恵、株式会社ナナイロ、ハイリス ク新生児医療ソーシャルワークナビシステムスキルアップ版、2014年3月

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi