研究課題/領域番号 |
23530812
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会心理学
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
高木 英至 埼玉大学, 教養学部, 教授 (20163165)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 社会系心理学 / 社会学 / コンピュータシミュレーション / 対人関係 / 恋愛 / 計算モデル / シミュレーション / 恋愛関係 |
研究概要 |
恋愛関係のコンピュータシミュレーションモデルを作成し、シミュレーションを実施することで対人関係、特に恋愛関係の成立の分析を行った。まずシミュレーションによって、恋愛関係と友人関係の成立に関するモデルの予測を導いた。友人関係にせよ恋愛関係にせよ、中心的位置にある行為者が態度類似性が高い相手との関係を成立させやすくなる、などである。次に進化的計算を導入することにより、相手に社会的望ましさを求める傾向が望ましい行為者について高くなる、などの結果を生み出すことができた。
|