• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動画シンボルを社会生活のさまざまな場面で活用するための認知心理学的応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530833
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関同志社大学

研究代表者

井上 智義  同志社大学, 社会学部, 教授 (40151617)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード言語 / コミュニケーション / 対話 / 応用研究 / 誤解 / 視覚シンボル / 語用論 / 記憶
研究概要

本研究は、ユニバーサルデザインに配慮したコミュニケーション・ツールを社会生活のさまざまな場面で活用するための認知心理学的応用研究である。そのため、(1)幼児教育の場面での対話、(2)大学における留学生を対象にした学生支援の対話に場面を限定して、それぞれの対話場面での会話データを収集するとともに使用頻度の高い語彙と文の構造を分析した。そして、それらを表現するために必要な視覚シンボルを用いたコミュニケーション・ツールの開発を目指した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 教育の違いを意識させる心理学的研究 : 中国と日本の幼稚園の映像を用いて2013

    • 著者名/発表者名
      井上智義・山名裕子・パン軍
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 38号 ページ: 73-85

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育の違いを意識させる心理学的研究:中国と日本の幼稚園の映像を用いて2013

    • 著者名/発表者名
      井上智義・山名裕子・パン軍
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 38 ページ: 73-85

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensibility of animated ideograms that incorporated Japanese sign language2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Tomoyoshi
    • 雑誌名

      教育文化

      巻: 22 ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外国語教育における目標とそれぞれに適した教育方法 : 英語学習における認知と心理の問題を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      井上智義
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩

      巻: 50巻,2011年版 ページ: 151-174

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of animation on learning action symbols by individuals with intellectual disabilities2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa、 K.、 Inoue、T.、 Yamana、Y.、 & Hayashi、 H.
    • 雑誌名

      Augmentative and Alternative Communication

      巻: 27 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal distribution of autobio- graphical memory : Uncovering the reminiscence bump in Japanese young and middle-aged adults.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki、 Y.、 Janssen、 S.、 & Inoue、 T.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53 ページ: 86-96

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of animation on learning action symbols by individuals with intellectual disabilities.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, K., Inoue, T. & Yamana, Y.
    • 雑誌名

      Augmentative and Alternative Communication

      巻: 27 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] International Mutual Evaluation Concerning Child Care and Education in Japan and China.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue、 T.、 Yamana、 Y.、 & Pang、 J.
    • 学会等名
      Poster presented at the 16th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Lausanne、 Switzerland.
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] International Mutual Evaluation Concerning Child Care and Education in Japan and China.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue、 T.、 Yamana、 Y.、 & Pang、 J.
    • 学会等名
      16th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Lausanne、 Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Intercultural Understanding Concerning Child Care and Education in Japan and China.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue、 T.、 Yamana、 Y.、 & Pang、 J.
    • 学会等名
      Orally presented at the 30th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town、 South Africa.
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Intercultural understanding concerning child care and education in Japan and China2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Yamana, Y., & Pang, J.
    • 学会等名
      The 30th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国語母語話者と日本人の日本語対話における誤解の分析2012

    • 著者名/発表者名
      韓昳・井上智義
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The difference between two types of memory.

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T. and Yamana, Y.
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      イスタンプール国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 「移民・外国人子女」(『発達心理学事典』日本発達心理学会(編)、16章「うごく」2013

    • 著者名/発表者名
      井上智義
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「バイリンガル」(『認知心理学ハンドブック』日本認知心理学会(編)「認知心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      井上智義
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『発達心理学事典』2013

    • 著者名/発表者名
      日本発達心理学会
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達と教育 : 心理学をいかした指導・援助のポイント2011

    • 著者名/発表者名
      井上智義・山名裕子・林創
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      樹村房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 発達と教育:心理学をいかした指導・援助のポイント2011

    • 著者名/発表者名
      井上智義・山名裕子・林創
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      樹村房
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi