• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対人言語コミュニケーション能力養成プログラムの構築、実施、および分析・評価

研究課題

研究課題/領域番号 23530835
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関京都ノートルダム女子大学

研究代表者

小山 哲春  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 准教授 (60367977)

研究協力者 SIEGEL Jason  Claremont Graduate University(United States)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード言語コミュニケーション / コミュニケーション能力 / 認知的複雑性 / 理論的理解 / コミュニケーション教育 / 対人コミュニケーション / 対人認知 / 対人コミュニケーション能力トレーニング / 認知 / コミュニケーション・トレーニング
研究成果の概要

<1>言語コミュニケーションスキル向上システムの構築と実施:様々な対人コミュニケーション場面における言語コミュニケーション行動について、理論的な説明、自らのコミュニケーション行動の評価、およびスキル向上のための実践をセットとした講義・演習を構築し、本研究代表者の担当するコミュニケーション関連科目において実施した。
<2>測定と分析:プログラムの開始時と終了時の二回に分けて受講者の「言語コミュニケーション能力」を測定した。結果として、受講者のコミュニケーションに対する捉え方(定義)、認知的複雑性、および一部の言語コミュニケーション能力(統制や慰め等)において統計的に有意な向上が見られた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] コミュニケーション教育における理論習得の役割:実践的スキルの礎としてのコミュニケーション理解2015

    • 著者名/発表者名
      小山哲春
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会関西支部大会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Japanese 7th and 8th graders’ affective state and its relation to their year-final achievement2012

    • 著者名/発表者名
      Emiko Yukawa & Tetsuharu Koyama
    • 学会等名
      The 10th Asia TEFL Conference
    • 発表場所
      The Leela Kempinski Hotel, Delhi, India
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 対人コンフリクト管理能力の構成要因ー文化的自己観と認知能力が与える影響の考察ー2011

    • 著者名/発表者名
      徳弘沙耶香・小山哲春
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会(CAJ)第41回年次大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 協調コミュニケーションとジェスチャーの理解

    • 著者名/発表者名
      小山哲春
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会関西支部秋期研究会
    • 発表場所
      大阪キリスト教短期大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 非協調的コミュニケーションとしての「言い逃れ」~記述的/実証的アプローチによるCovert Evasionの分析~

    • 著者名/発表者名
      小山哲春
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会関西支部大会
    • 発表場所
      城北市民学習センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi