研究課題/領域番号 |
23530837
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会心理学
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
土田 昭司 関西大学, 社会安全学部, 教授 (90197707)
|
研究協力者 |
ZHAI Guofang Nanjing University, College of Architecture and City Planning, Professor
辻川 典文 関西大学
塩谷 尚正 関西大学
中川 由理 関西大学
WANG Zixiao 関西大学
MA Hongxian Huaiyin Institute of Technology, Faculty of Architecture and Civil Engineering
WU Yunqing Nanjing University, School of Geographic and Oceanographic Sciences
LI Shasha Nanjing University, School of Geographic and Oceanographic Sciences
REN Chongqiang Nanjing University, School of Geographic and Oceanographic Sciences
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | リスク認知 / 国際研究者交流 / 中華人民共和国 / 若者 / 経済発展格差 / リスク受容 / 原子力受容 / 大学生 / 経済格差 / 社会調査 / 質問紙調査 / リスク研究者 |
研究成果の概要 |
中国7地域10大学[経済先進地域(北京、上海、南京)、経済後進地域(長春、西安、蘭州、昆明)]の学生(有効回答:1,748名)に、リスクをどのように認識するか質問紙調査を実施した。また、日本の4大学の学生(有効回答:418名)にも同様の調査を実施した。 その成果は、「現代中国における若者のリスク認知」「日本と中国の大学生における原子力発電の受容度の規定因(優秀発表論文賞受賞)」と題して日本リスク研究学会大会にて口頭発表した。また、中国の大学生のBSEについてのリスク認知についての論文と、NIMBYリスク受容について中国と日本の大学生を比較した論文が、それぞれ国際学術誌(英文)に掲載された。
|