本研究は英語のルール学習場面における母語に関連する「素朴理論」からの干渉とその抑制に注目した研究である。「関係操作的思考」を取り入れたテキストを開発し,そのテキストを用いた英語のルール学習により,日本語の理解の深化が促されるメカニズムを探究した。ルール学習の結果,英語の否定疑問文への応答に対する確信度が上昇していた。日本語の「相対化」に関して,「いいえ」という語の使いやすさは,社会的関係性で変わるという回答が比較的多く選択された。日本語の「自覚化」に関して,はじめは視点がうまく切り替わらず,日本語の使い方の説明過程で混乱が生じたが,その後に視点が切り替えられたと推測できる反応が注目された。
|