• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

延長保育における生活リズムの夜型化をくいとめる: 短時間仮眠システムの導入

研究課題

研究課題/領域番号 23530862
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関江戸川大学

研究代表者

福田 一彦  江戸川大学, 社会学部, 教授 (20192726)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードお昼寝 / 睡眠 / 夜更かし / 延長保育 / 健康 / 乳幼児 / 昼寝 / 生活習慣 / 生体リズム / 保育園 / 幼稚園 / 幼児 / 生涯発達
研究概要

約2500名の幼児を対象とした調査で、3歳児で70%、4歳児で80%、5歳児で90%、6歳児で95%の子どもが自宅では昼寝をとらない事が明らかとなった。アメリカのデータでは3歳児の40%が昼寝をとらないとされてきた。今回の結果は、この数字をはるかに上回る割合の3歳児が昼寝をとっていないという事が明らかとなり、昼寝の消長についてより詳しい調査を行う必要があると考えられた。昼寝の中止後には、就床時刻の前進、寝つきや、朝の気分の改善が認められた。夕食の時刻、入浴の時刻は幼児の就床時刻と高い相関を示したが、母親自身の就床時刻には非常に低い相関しか認められず、重回帰分析の結果、最初に除外対象となった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (15件) 図書 (5件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 子どもの健康と睡眠2014

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 56巻 ページ: 318-320

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保育と睡眠2014

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 7 ページ: 521-523

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] IX睡眠時随伴症候群通常レム睡眠に伴って起こる睡眠時随伴症反復性孤発性睡眠麻痺、悪夢障害2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 雑誌名

      最新臨床睡眠学睡眠障害の基礎と臨床日本臨床

      巻: 71巻増刊号5 ページ: 448-450

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 睡眠科学の豆知識第6回保育と睡眠2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 第7巻4号 ページ: 521-523

    • NAID

      40019903239

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生における睡眠覚醒リズムの問題点について2012

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 雑誌名

      江戸川大学紀要

      巻: 22 ページ: 43-49

    • NAID

      40019240383

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヒトの睡眠リズムの発達について -乳幼児期から大学生まで2011

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 5 ページ: 385-389

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠の問題が日中の活動に与えるインパクトについて2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期の昼間睡眠の発達について:自然な消失の過程について2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、浅岡章一
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児期の昼間睡眠の発達について:自然な消失の過程について2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、浅岡章一
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の睡眠リズム-試験的介入の効果について-2012

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、浅岡章一
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもの夜更かしと健康-保育園での午睡との関連について-2012

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、大井晴策、伊瀬玲奈
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもの発達と睡眠2012

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、浅岡章一
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床心理学と睡眠学のインターフェイス(1)臨床心理士による睡眠関連研究と実践2012

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF DIURNAL NAP DURING PRESCHOOL PERIOD : NAP AND DELAYED NOCTURNAL SLEEP2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, K., Asaoka, S
    • 学会等名
      The 7th Asian Sleep Research Society Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育園のお昼寝はいつやめるべきか データをもとに検証する2011

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、大井晴策、伊瀬玲奈
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 人の睡眠調節のサーカディアンリズムとホメオスタシス2011

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 学会等名
      日本生理心理学会(招待講演)
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育園における昼寝はいつ止めるべきか 活動量連続記録を元にした検討2011

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、大井晴策
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠リズムからみた宿泊プログラムの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 学会等名
      日本健康心理学会(招待講演)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の睡眠リズム ー 試験的介入の効果について

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、浅岡章一
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの夜更かしと健康 -保育園での午睡との関連について-

    • 著者名/発表者名
      福田一彦、大井晴策、伊瀬玲奈
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床心理学と睡眠学のインターフェイス(1) 臨床心理士による睡眠関連研究と実践

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 応用講座睡眠改善学2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 出版者
      ゆまに書房(分担執筆)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 応用講座 睡眠改善学2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦(分担執筆)
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 最新臨床睡眠学2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦(分担執筆)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 乳幼児期の眠りと保育での指導(第3部1節)応用講座睡眠改善学2013

    • 著者名/発表者名
      福田一彦(堀忠雄、白川修一郎、福田一彦(監修))
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 金縛りの謎を解く

    • 著者名/発表者名
      福田一彦
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      PHPサイエンスワールド新書
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等 「江戸川大学睡眠研究所」

    • URL

      http://www.edogawa-u.ac.jp/sleep/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等 「子どもの眠りを考える」

    • URL

      http://www.f-nemuri.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 子どもの眠りを考える

    • URL

      http://fukuda-nemuri.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 子どもの眠りを考える

    • URL

      http://fukuda-nemuri.com/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.edogawa-u.ac.jp/~kfukuda/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi