• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行為実行とその観察が健忘患者のメタ認知の改善に及ぼす効果に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関関西大学

研究代表者

野村 幸正  関西大学, 文学部, 教授 (30113137)

研究協力者 富高 智成  関西大学, 大学院文学研究科
猪股 健太郎  関西大学, 大学院心理学研究科
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード行為 / 健忘症 / メタ認知 / 内部観測 / 実行 / ピクトグラム
研究成果の概要

本研究では,健忘症患者の適応的な行為を導くための支援について,個人科学の観点から理論的な検討を進めると同時に,健忘症患者のメタ認知に関する2つの研究と,視覚刺激の整備に関する9つの研究をそれぞれ実施した。そして,得られた理論的・実証的知見に依拠しながら,健忘症患者のメタ認知とその支援のあり方について,一つの考えを明らかにしたものである。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (21件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 境界拡張におけるマルチソース・モデルに関する検討 : 虚偽記憶およびソースモニタリング・エラーの個人差との関連から2014

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 32 ページ: 200-206

    • NAID

      110009816181

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 境界拡張におけるマルチソース・モデルに関する検討―虚偽記憶およびソースモニタリング・エラーの個人差との関連から―2014

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 32

    • NAID

      110009816181

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of canonical visual size on cognitive processing of visual symbols2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Inomata
    • 雑誌名

      ASIAGRAPH 2013 Proceedings

      巻: 3 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 喉まで出かかっているのに出てこない(tip of the tongue, TOT)現象に付随する情動の日誌法的検討2012

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・猪股健太郎
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要

      巻: 61 ページ: 53-56

    • NAID

      120005121695

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 写真から喚起される時間印象と境界拡張の関係性2012

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 58

    • NAID

      10030136895

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 境界拡張の生起メカニズムに関する理論的考察2012

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 雑誌名

      関西大学文学部心理学論集

      巻: 6 ページ: 23-34

    • NAID

      120005687730

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動学習における学習判断の実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      富高智成
    • 雑誌名

      関西大学文学部心理学論集

      巻: 6 ページ: 35-46

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] におい手がかりが幼少期の自伝的記憶の想起に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・猪股健太郎
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要

      巻: 20 ページ: 175-180

    • NAID

      120002949205

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カメラを構えることが再認判断に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎・野村幸正
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視覚シンボルの理解における奥行き表現の影響2014

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎・野村幸正
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 呈示媒体の違いが視覚的な典型的大きさの効果に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎・野村幸正
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Individual differences in boundary extension and false memory2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Inomata and Yukimasa Nomura
    • 学会等名
      36th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Bremen Exhibition and Conference Center(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚シンボルにおける指示対象の実寸とサイズランクの関係2013

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎・野村幸正
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚的な典型的大きさが視覚シンボルの反応時間に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎・野村幸正
    • 学会等名
      関西心理学会第125回大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Does a title have to be congruent with picture? The role of linguistic labels in scene memory2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Inomata
    • 学会等名
      The 10th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      Gakusyuhin University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] What decreases accuracy of the observer’s delayed JOLs in motor learning?2012

    • 著者名/発表者名
      Tomitaka Tomonari
    • 学会等名
      The 10th Tsukuba International Conference on Memory
    • 発表場所
      Gakusyuhin University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語ラベルの呈示が境界拡張に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 主な被写体の描写が境界拡張に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      第13回認知・発達フォーラム
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of the measuring method for boundary extension2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Inomata
    • 学会等名
      34th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Centre des Congres Pierre Baudis, Toulouse, France
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 境界拡張の測定方法に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of linguistic labels related to abstract scenes on memory2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Inomata
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動学習の観察者による既学習判断の正確さの検討-判断時期の遅延がもたらす影響-2011

    • 著者名/発表者名
      富高智成
    • 学会等名
      日本認知心理学会第9回大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 健忘症患者における日常記憶の自己評価(4)―メタ記憶質問紙による患者の自己評価と介護者からの評価の比較―2011

    • 著者名/発表者名
      富高智成・白川雅之・因來愛美・清水寛之
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ワークショップ"Embodied Mind"話題提供2011

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語ラベルの適合性が境界拡張に及ぼす効果

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of the subjective congruency of linguistic labels on boundary extension

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception (ECVP2012)
    • 発表場所
      the Conference Centre of the Carlos V Hotel, Alghero, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚シンボルにおける物体の大きさに関する調査

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 典型的な大きさが視覚シンボルの記憶に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常場面における「喉まで出かかっているのに出てこない(tip of the tongue, TOT)現象」の日誌法的検討3

    • 著者名/発表者名
      猪股健太郎
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 個人科学としての心理学-分析から自証へ2014

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 個人科学の心理学-印度・熟達・唯識2014

    • 著者名/発表者名
      野村幸正
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi