• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

投影法課題実行時における認知処理の脳科学的基盤を求めて:fMRIによるアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 23530897
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

石橋 正浩  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30324883)

研究分担者 相澤 直樹  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (10335408)
岩切 昌宏  大阪教育大学, 学校危機メンタルサポートセンター, 准教授 (50283841)
内海 千種  徳島大学, ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (90463322)
齋藤 大輔  福井大学, 子どものこころの達研究 センター, 特命准教授 (30390701)
牧田 潔  愛知学院大学, 心身科学部, 准教授 (00455560)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード投影法 / fMRI / 脳機能 / ロールシャッハ法 / 機能的MRI
研究概要

本研究では,機能的磁気共鳴画像法(Functional Magnetic Resonance Imaging; fMRI)を用いてロールシャッハ法(Rorschach Inkblot Method; RIM)課題実施中の脳血流動態を測定し,その特徴を検討することを目的とした。精神科既往暦をもたない右利きの成人男女40名を対象とし,RIM課題と対照課題からなる実験を実施した。結果として,RIM課題では両側扁桃体,海馬,視床,背外側前頭前野などの領域において有意な賦活が観察された。RIM刺激の彩色の有無による比較からは,無彩色図版で海馬,前頭眼野,上側頭回,上頭頂葉などの有意な賦活が観察された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 脳機能から考えるロールシャッハ法課題の反応過程の概観2014

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・内海千種・相澤直樹・牧田潔・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 17 ページ: 77-82

    • NAID

      40020024369

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロールシャッハ課題遂行時の前頭前野機能について:近赤外分析法(NIRS)による試行的研究2013

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹・石橋正浩・中村有吾・牧田潔・内海千種・岩切昌宏
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 6 ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      大阪教育大学発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] fMRIによるロールシャッハ法課題の研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      石橋正浩・牧田潔・相澤直樹・内海千種・中村有吾・齋藤大輔
    • 雑誌名

      発達人間学論叢

      巻: 15 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 投影法課題実行時における認知処理の神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤大輔・内海千種・相澤直樹・牧田潔・中村有吾・石橋正浩
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita, S., & Nakamura, Y
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of chromatic and achromatic color of the Rorschach on brain activation2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, M., Saito, D. N., Uchiumi, C., Aizawa, N., Makita., S., & Nakamura, Y.
    • 学会等名
      XXI International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi