• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セクシュアル・マイノリティの地域支援と理解促進の拠点づくり

研究課題

研究課題/領域番号 23530902
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

葛西 真記子  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70294733)

研究協力者 CRAIG Rooney S.  University of Missouri-Columbia
岡橋 陽子  高知県スクールカウンセラー
伊藤 瑠里子  兵庫教育大学, 大学院連合学校教育実践学専攻
久保 祐子  医療法人社団三和会, しおかぜ病院, 臨床心理士
戸口 太功耶  兵庫教育大学, 大学院連合学校教育実践学専攻
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードセクシュアル・マイノリティ / 同性愛・両性愛 / 性同一性障がい / 性別違和 / 地域援助 / 教員 / 意識変容 / プログラム開発 / 性的少数者 / LGBT / 同性愛 / 地域支援 / 学校現場 / セクシュアルマイノリティ / カウンセラー訓練 / 教師教育 / 国際研究者交流(アメリカ) / 国際情報交流 / セクシュアル・マイノリティ / 性的指向 / 心理教育 / 性同一性障害 / アメリカ合衆国
研究成果の概要

本研究の第一の目的は、LGBTの青少年に対する支援団体を作り、LGBTの当事者や家族の理解のための支援につながる情報提供やカウンセリングを実施することである。第二の目的は、「LGBTセンシティブ・プログラム」を開発しその効果を検証することである。児童生徒と関わる機会の多い学校現場の教職員や臨床心理士に実践し、LGBTに対する意識向上をはかる。
本研究の結果、支援団体の活動により県内外の当事者、支援者が集まり、臨床心理学的支援や情報提供を行うことが可能となった。また、「LGBTセンシティブ・プログラム」の実践によって教員や心理職の意識の変容が見られ、学校現場や臨床現場で適切な対応が可能となった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] クィア・ペダゴジーを導入したカウンセリング心理学の可能性-カウンセラー養成における実践のための理論研究-2015

    • 著者名/発表者名
      戸口太功耶・葛西真記子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要

      巻: 29 ページ: 31-42

    • NAID

      110009895567

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育の中のジェンダー問題-実践教育からの提案-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋恵子・湯川隆子・青野篤子・葛西真記子・澤田忠幸
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 52 ページ: 230-233

    • NAID

      130003387243

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] セクシュアル・マイノリティの抱える「生きづらさ」とソーシャルサポートの在り方-女性同性愛・両性愛者への半構造化面接を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤瑠里子・葛西真記子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要

      巻: 26 ページ: 95-104

    • NAID

      110008922559

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカ心理学会(APA)特別専門委員会における『性指向に関する適切な心理療法的対応』の報告書要約2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木掌子・平田俊明・金城理枝・長野香・梶谷奈生・石丸径一郎・松高由佳・角田洋隆・柘植道子・葛西真記子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 30 ページ: 763-773

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LGB Sensitive カウンセラー養成プログラムの実践2011

    • 著者名/発表者名
      葛西真記子・岡橋陽子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 第29巻 第3号 ページ: 257-268

    • NAID

      40019015223

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多様ないじめを考える国際フォーラム:日本におけるLGBTに関するいじめ2014

    • 著者名/発表者名
      葛西真記子
    • 学会等名
      日本生徒指導学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県、鳴門市)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phenomenological Understanding of “X-gender” as Genderqueer or Gender-Nonconformity in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Toguchi, Makiko Kasai
    • 学会等名
      American Psychological Assocation
    • 発表場所
      Washington, D.C.(U.S.A.)
    • 年月日
      2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Difficulties of Life for American and Japanese Lesbians and Bisexual Women2014

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Ito, Makiko Kasai
    • 学会等名
      American Psychological Association,Counseling Psychology in Action
    • 発表場所
      Gerogia, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェンダーコンシャスなアプローチ(8)―精神力動的心理療法にみるジェンダー-2013

    • 著者名/発表者名
      葛西真記子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Difficulties of Life for Japanese Lesbians and Bisexual Women2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, R. & Kasai, M.
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      Convention Center (U.S.A.)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] いわゆる性的マイノリティ(同性愛・性同一性障害など)に対する差別的ジェンダー化の問題-教育的援助のあり方について-2012

    • 著者名/発表者名
      葛西真記子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自主シンポジウム: 同性愛者の心理臨床について考える その9-大学をLGBT affirmativeな場にするために-2011

    • 著者名/発表者名
      葛西真記子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 同性・両性愛者の親の視点からのソーシャルサポートに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤瑠里子・葛西真記子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 性同一性障害者における多様な性に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      久保祐子・葛西真記子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] セクシュアル・マイノリティへの心理的支援2014

    • 著者名/発表者名
      針間克己・平田俊明編著 葛西真記子
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      岩崎学術出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Reproductive Justice:A Global Concern2012

    • 著者名/発表者名
      Kasai, M. & Rooney, S.C.
    • 出版者
      Praeger
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi